- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-10-26 19:46:00
今度、フージャースコーポレーションのマンションを購入しようと思います。
マンションの立地と内容にしては価格が安いような・・・。
何分情報が少ないので、どなたかフージャースを使ったことがある人情報お願いします。
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html
[スレ作成日時]2003-06-14 19:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 10階 |
交通 |
https://www.hoosiers.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フージャースコーポレーション
-
701
匿名
西千葉ではないですが、つくば市というところで、周辺住民と揉めています。市の要望として3階建て以上は建てないで欲しいというのを無視して9階建てを建てようとしているらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
物件周辺に反対ののぼりが立っているところ何ヶ所かあるみたいですね。
営業にその事たずねてみたら、マンション建って周辺住民の反対がないところ
の方が珍しいみたいな回答でした。
そうかもしれないけど、建て始める前にはある程度解決させておくべきじゃない?
購入希望者としてはすごく不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
ジオドクター
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
ジオドクターさん、上記ホームページ見ました。フージャースも悪いけど、近隣住民の
意見もヒドイ。自分たちの周辺環境がちょっと悪くなるだけなのに、わがまま過ぎ。
何かつくば市だけ特別な街みたいな言い方して。国の税金つぎ込んで造られた街に住んで
るんだから、それだけでも得してんじゃん。いやなら引っ越せば、税金の落ちない街に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>市民・国民の財産であるつくば市の住環境
国民の財産だったんですか・・・初めて知りました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
704さんの意見に賛成です。
松戸の3号棟の件、冬場は日が一時間も当たるかどうかとありますが、
メインのバルコニーではないですよ。
雑木林側を購入したのだから、ある程度の事は想定して購入の事とだとは思います。
ただ、フージャースが建てるという点、とても残念です。
実際、被害を被るのはごくわずかの住人で、他の見晴らし住民は
この件に関しあまり関心がないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
いや、松戸の件は別だと思いますよ。あれはフージャースが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
松戸の3号棟に見晴らし住民はあまり関心がないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
ジオドクター
つくば市の特徴をどうみるかにはいろんな見解があるでしょう。しかし、住みやすい住環境を作ろう、
そういうところに住みたいというのは誰しもが希望するところです。環境作りにおいて、どういう
マンションを建設するかは大きな要素です。今回フージャースは、市が「建築する建物の高さを
従来の官舎と同じ3階建てに願いたい」とする土地利用にあたっての付帯条件を無視し、周囲の
住民の要望に耳を貸さず、9F建・159戸のマンション建設を強引に進めようとしています。その点が
松戸の3号棟の建設問題と同じ姿勢の表れだと私は見ています。
周辺住民は、それに抗議し2000名分の署名を集め、市に行政指導をもとめています。
マンション建設が、住む人のことを考え、住みやすい町作りにつながるかどうかは、購入者の
賢明な判断にかかっているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
どうでもいいけど訴えられないで下さいねー
ここに書くのは自由ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
OP
近くに建つのに関心ないんですかねー
日影だけじゃなく環境も変るとおもうんですけど
あと日影って道路面だけじゃなく壁面日影ってのをもらった方が良いらしいよ
実際の窓にどんな感じで日影が来るか分かるみたいだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
そんなこと言ってたらマンション建って全然迷惑じゃないところなんてない
でしょう。つくば市の件はわがままなだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>そんなこと言ってたらマンション建って全然迷惑じゃないところなんてないでしょう.
その通り! だからこそ、周辺住民への配慮が必要なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名
うーん、周辺住民への配慮と言っても結局マンションを建てること自体ダメって
ことになりませんかね。3階建て以下のマンションなんてあまり見かけませんよ。
高層階のマンションが建つこと自体が嫌なんでしょ。これなら10階建て建てても
いいよっていう条件(配慮)かなんかあるんですか?
周囲に人家のない山の中に建てるマンションなんかないんですから。具体的な
妥協案くらいないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
低層の住宅しか建っていない所に、9階建てのマンション建てると
言えば、揉めるのわかってるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
松戸の件です。(見晴らしに住んでおります)
周辺は、準工業地帯ですし、雑木林よりは、戸建てやマンションが建ったほうが住環境が良くなるのにーなんて、
近所の方とお話することがあります。実際、周辺は工場だらけで色んな音やたまに匂いもする時があるので。
ただ、フージャースが15階建て(3号棟は土地から低いからと)を建てるというのには納得いかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
つくば市の住民です。
問題なのは、つくば市の一部分の“日本の研究学園都市”と言う顔を持っている地域だからです。
世界各国の研究学園都市を見ても判る様に研究者達の住環境は整備されております。将来に亘り
特に資源のない日本が平和と繁栄を保つには、科学技術・頭脳に頼る部分が多いと思います。
環境によって人は左右されます。目に見えない事柄は無視されがちですが、本当は見えないもの
こそ大切なのではないでしょうか。だからこそ関東財務局もつくば市に問い合わせた上で3階以下
と書面にてフージャースに提示したのです。にも拘らず、この狭い土地に200世帯の建設です。
どんな事にも限度があります。あまりにも身勝手で横暴です。自社の事のみで、他の事は何ら考慮
しない会社であると思われます。消費者・国民があって企業は成り立つもの、まして町造りに携わる
企業として最低限のモラルは守らなければなりません。経営陣は、この地域の特性(日本の国益にも
繋がりかねない人々に及ぼす影響)を真に認識しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
建物の高さの規制は市に権限があるはずです。
うちの町はショッピングセンターや大手家電販売店を誘致していますが、
その規制を出店地域だけ事前に外してます。
誘致→進出店舗から規制撤廃の要望→規制撤廃→出店
という流れですね。
つくば市の場合は規制をかけていなかったんだから仕方ないのでは。
つくば市のミス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
一市民
つくば市の住民さんは事情通ですね。関東財務局が問い合せた内容まで断言するとは。
確かに学者の研究は国の宝ですねー。でも、まるで特権階級、エリート意識バリバリ
なのはどうですかねー。お前らこそ自分たちだけ良ければいいと思ってねーかい。
俺はフージャースの味方だね。この件に関しては絶対。がんばれフージャース。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)