デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-26 19:46:00

今度、フージャースコーポレーションのマンションを購入しようと思います。
マンションの立地と内容にしては価格が安いような・・・。
何分情報が少ないので、どなたかフージャースを使ったことがある人情報お願いします。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8907.html

[スレ作成日時]2003-06-14 19:03:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション

  1. 301 匿名だよ

    沢山入居予定者が書き込みしてくれてうれしいです。
    これから、いろいろ買い物やら引越しなどしていかなくてはならないですからね。
    職場がちょっとだけ遠くなるのは辛いところですが、
    初持ちマンションなので楽しみいっぱいです。
    いろいろ情報交換したいので、これからもよろしくお願いします。

  2. 302 匿名さん

    マリーナガーデン完売みたいですね。
    入居はまだ先なのに早いですよね。

  3. 303 匿名です

    確か9月上旬くらいにはマリーナガーデン完売してましたよね。
    マリーナガーデンの裏にできるアネックスガーデンの売れ行きは
    どうなんですかね??インターネットで見たところ八潮の地価は
    上がってるみたいですし検討しやすい価格だから完売も納得かも・・・

  4. 304 匿名さん

    上の階の音ってどうなんですか?
    住んでいる人いたら教えてください。
    子供いるとやっぱりうるさいですかね?
    お願いします

  5. 305 匿名さん

    うるさいよ

  6. 306 匿名さん

    のびのび育てることと躾をしないことの違いがわからないような親の場合、
    どこのマンションでもうるさいと思います。
    どうしても上からの音が気になる場合は、特別音に関して設備の良いマンションか
    最上階を選ぶか、それしかないと思います。
    フージャースは極標準ですから。

  7. 307 匿名さん

    L−40ぐらいのマンション選べばかなり静かだと思うよ

  8. 308 はと

    津田沼のデュオヒルズ購入を迷ってます。見学された方の意見を聞かせてください。

  9. 309 匿名さん

    津田沼は人気あるようですね。
    デュオヒルズ津田沼単独でスレたってますよ。

  10. 310 はと

    309さん、どこを見たら津田沼のスレはあるのでしょうか?
    教えてください。

  11. 311 匿名さん

    309ではないですが横から・・・
    はとさん、googleのeマンション内検索でデュオヒルズ津田沼で検索したらでましたよ。
    ちなみに
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38583/
    フージャースは埼玉の次は千葉の供給No1を目指してるんでしょうね。
    総武線の線路の近くに看板たってるし、総武各駅でフージャースの車両走ってるし。

  12. 312 はと

    311さん、ありがとうございます。さっそく津田沼のスレみます

  13. 313 匿名さん

    じゃんじゃん買ってね

  14. 314 匿名さん

    松戸陽だまりの購入者です。あと3ヶ月で引渡しですが、それまでに完売できるのでしょうか?
    フージャースもやっぱり売れ残り物件は値引きするのですかねぇ・・
    本当じゃんじゃん買って欲しい。

  15. 315 匿名さん

    値引きするでしょ・・・残ってるとイメージ悪いし、お金の面でも売った方がよいので

  16. 316 匿名さん

    値引きしても買った人には言えないですよね。てか、してないって言うのかな?

  17. 317 わんこ

    はじめまして。
    私もウィズ三郷の購入者のひとりです。
    匿名だよさん、しゃーろっくさん、blacklabalさん、
    そのほかの皆様もよろしくお願いします。
    ちょっと不安があってお聞きしたいことがあります。
    内覧会の際、かなり指摘して帰ってきた私なのですが、
    工事がおおざっぱな印象を受けました。
    (壁紙のはがれ、棚板の欠け、フローリングの欠けなど)
    皆様いかがでしたでしょうか??

  18. 318 匿名だよ

    >317さん
    こんにちは!
    私も内覧会行きました。若干の指摘事項がありましたが、大きなところは1箇所だけでした。
    これからもよろしくお願いします。

  19. 319 匿名さん

    >317さん
    こんばんは!
    私も先週内覧会に行って来ました。
    同行業者をお願いしたのですがなかなか良い仕上がりだと言っていただけました。
    棚板の面材の剥がれは何箇所かありました。
    再内覧時に綺麗になってると良いですね。
    入居まで後まもなく、頑張りましょう!

  20. 320 匿名さん

    フージャースは売れ残っても値引きはしません。
    定価で売れるまで頑張って売ります。
    売れ残りが少ないから可能なんですけどね。

  21. 321 匿名だよ

    まだ残ってるんでしょうか?
    今日は引越しの準備をいそいそとしておりました。
    早く新居に住みたいです。

  22. 322 わんこ

    みなさんありがとうございますー。
    住むときにキレイになっていれば、全然問題ないですよね。
    再内覧会でどうなったか見てきます。
    三郷に引っ越す方はあと1ヶ月弱ですよね。
    たのしみですね。

  23. 323 匿名さん

    本当に値引きしないんですか・・・・・・・・・・・
    うわさでは、

  24. 324 匿名さん

    320さんはフージャースの方ですよね?
    売れ残っても値引きしないって、どのくらいですか?
    さすがに完成してから時間たつと安くしますよね??
    古くなるっていえば、古くなるし、、その辺どうなんでしょう?
    あ!それとも何かサービスするとか?

  25. 325 匿名さん

    >324
    まぁまぁ、そんな鼻息荒くしないで、一休み一休み♪

  26. 326 匿名さん

    売れ残ったら値引き又はサービスするでしょ!
    イメージ悪いし 経費はかかるし
    売っちゃった方がいいもんね
    基本じゃね?

  27. 327 匿名さん

    でも基本的に売れ残ってないよね。

  28. 328 blacklabal

    わんこさん、

    私の部屋もひどかったです。
    何部屋かはそういう部屋もあったようです。
    再内覧の時に、指摘箇所がきちんと修正されていればいいのですが・・・

  29. 329 320

    フージャースは本当に値引きはしません。
    前年度の売れ残りは1戸でした。

    売れ残りが少ないので、値引きをしなくても売り切ることができます。
    ですから、値引きをしたことがないのです。
    売れ残りが多大に発生した時、どうするのかはわかりません。

  30. 330 匿名さん

    売れ残り言わないだけじゃないの?
    一般の人には分からないのかも?

  31. 331 320

    フージャースのホームページを見ると、きちんと載ってますよ。
    1戸というのは前年度末(3月末)の売れ残り戸数です。

  32. 332 匿名さん

    なんたって安さで勝負。 

  33. 333 匿名さん

    津田沼の物件、決して全部屋安いとは思わない。
    でも、契約しちゃいました。
    あんまり「安い!安い!」と言われると、
    へこみます。

  34. 334 わんこ

    blacklabalさん、こんにちは。

    「何部屋かはそういう部屋も・・・」というお話ですが
    そのような情報は施工側が言ってきたことなのでしょうか?
    だとすると施工側に対してちょっと疑問が残りますね。
    再内覧で、直っていることを願いましょう!

  35. 335 blacklabal

    わんこさん、
    お返事ありがとうございます。
    施工側がいってましたね。まったくそういうのがない部屋もあるとのことでした。
    チェックはしてないんでしょうかね???(*_*)

    しかし、ちゃんときれいな部屋もあるってことは、きれいな部屋に仕上げてくれる可能性が
    あるというふうに期待して再内覧会に挑みます〜^^

  36. 336 匿名さん

    フージャースの物件で姉歯建築設計事務所が設計したマンションってないのかな?

  37. 337 匿名だよ

    私もかなり心配してます。
    もしもうちのだったら。。。
    安全宣言とかして欲しいですよね。

  38. 338 匿名さん

    うちは大丈夫でした。良かった・・・
    同じ販売会社だから大丈夫、って事は無いんでしょうか?
    物件によって違うんですかねー。

  39. 339 匿名さん

    人の噂は恐ろしいスピードで変化して伝わっていきますからね。
    デベの名前が似ているのも、要注意ですよ。

  40. 340 匿名さん

    >>339
    そう、中がちゃっちいのも、安いのも、
    条件の微妙な場所に建てるとか手口的には似ているからね。

  41. 341 匿名さん

    >340
    どこが似ているの?
    ・中がちゃちい
    ・条件の微妙なところに建てる
    だから安いんでしょう。
    安い理由がきちんとあるんだから問題ありません。

    某マンションは都内の好立地にも関わらず安かった。
    だからああいうカラクリがあったわけです。

  42. 342 匿名さん

    >341
    >某マンションは都内の好立地にも関わらず安かった。

    好立地というのは少なかったんじゃないでしょうか。
    関係スレを見てもむしろその逆が多いのでは・・?

  43. 343 匿名さん

    うん、某購入者スレでも、よろしくないと自分でも思っていた土地を
    だんだん好きになっていく様子を報告されていました。

  44. 344 341

    都内=好立地という解釈でお願いします。
    都内で100平方メートル級が3000万円台というのは、
    そうそうないのではないでしょうか?

  45. 345 匿名さん

    >344=341
    千葉の原木中山でも5000万台でしたよ。
    都内で100平米台3000万台って一体どこの物件ですか??

  46. 346 匿名さん

    ヒューザーのHP見ると都内で今のところ一番価格が低いのはGS浮間舟渡の100平米で
    4000万ちょっとの物件かな?

  47. 347 341

    どこか忘れたけど掲示板にそう書いてあったもので。
    じゃあ、安いヤツは広さが狭いんでしょうね。

    ここは、建設業者も設計業者も検査機関もバラバラらしいので、
    癒着という点ではまだ安心できるかと思います。

  48. 348 匿名さん

    >>344
    『都内=好立地という解釈でお願いします。』
    ・・・む、むりですうっ(汗)

  49. 349 匿名さん

  50. 350 338

    管理会社から連絡があったのでうちは大丈夫でした。
    みなさんのところも無事でありますように。

  51. 351 匿名さん

    >350
    管理会社からの連絡って、どのような形で入ったのですか?
    参考までに教えてくださいませ。

  52. 352 匿名さん
  53. 353 匿名さん

    ↑この文章だけで信じろというのは
    あまりにも簡単すぎると思うんだがどうですか。

  54. 354 匿名さん

    うちのは駄目みたい・・・

  55. 355 匿名

    ディュオを購入した者です。安全宣言が掲示板に貼ってありましたが、
    とても不安です。
    安い価格は土地代が安かったとの説明だったのですが、姉歯の様な計算で
    建てられているとしたら・・・
    構造計算書と施工図を照らし合わせれば専門家なら分かるそうです。
    調べてもらいたいと思っています。

  56. 356 匿名さん

    フージャースはまともま部類のデベです。 社長は慶応義塾大学出で42歳位。
    女性社員が多いとききます。 何故女性社員が多いのかというと、住まいは女性が
    中心になって作るものだという考えらしい????
     逆張り戦法で当たった企業です。利便性の劣る場所に大型物件を供給し、自動車
    通勤者をターゲットに分譲した所かなり当たったらしい。
     戸建てエリアで分譲して安価で土地を仕入れて、競合を退けたらしい???
     郊外メインが功を奏したとの事。 競合が多いと土地取得費が高騰しその皺寄せが
    建物部分に反映されるなんて事はよくあるが、郊外で安価で取得した土地なので建物
    の設備がかなり充実。

  57. 357 匿名さん

    フージャースは日本一を目指してる。
    雑魚会社といっしょにすんなよ。

  58. 358 匿名さん

    ???が多いのに「まともま部類のデベです」と言い切れるのは不思議
    感じ方はそれぞれなんだろうけど、建物の設備がかなり充実とは思えなかったが・・

  59. 359 匿名さん

    確かに確たる証拠もなく「まともま(まともな?)部類のデベ」と
    言うことはできない。
    構造に問題がないかは専門家に見てもらわなくてはわからないと思う。

  60. 360 匿名さん

    フージャースって造語ですよね?
    フューチャーズとよく間違える。
    先物取引って事???

  61. 361 匿名さん

    マンション業界知らない人は先物取引の会社と
    間違える可能性はありますよね?

  62. 362 匿名さん

    名前が詐欺会社って感じします。

  63. 363 匿名さん

    例えばいきなり会社にフージャースコーポレイション
    の営業が来たら・・・
    先物取引の会社の営業が来て勧誘するのかと勘違いします。
    確かに・・・・

  64. 364 匿名さん

    女性が多いのはただ社長がスケベだからじゃないのか?

  65. 365 匿名さん

  66. 366 匿名さん

  67. 367 匿名さん

  68. 368 匿名さん

  69. 369 匿名さん

  70. 370 匿名さん

  71. 371 匿名さん

  72. 372 匿名さん

  73. 373 匿名さん

  74. 374 匿名さん

  75. 375 匿名さん

  76. 376 匿名さん

  77. 377 匿名さん

  78. 378 匿名

    ウィズ戸田公園に住んでいます。私はとても満足しています。駅から遠いのが心配でしたがバスがあるので問題
    ありませんでした。夜遅く帰ってもバスの運転手さんが玄関にいるので安心です。
    それなりの造りとありますが友達の購入したマンションに遊びに行っても何が違うのかわかりません。
    床暖房はありませんがとても暖かいので必要ありませんでした。
    それに4千万台のマンションを買うなら戸建を買います。ローン返済に困るより家族仲良く生活できるほうが良いと
    思います。
    しかし姉歯の問題で耐震性が気になります。何か情報はありませんか?

  79. 379 匿名さん

    特に問題ないのでは?

  80. 380 匿名さん

  81. 381 匿名だよ

    なんか、このスレは荒らされそうな気がしてます。
    先物取引の会社ぢゃないですよ。
    それにフージャースって言葉は造語ではないですよ。
    会社のHPに載ってました。

  82. 382 匿名さん

    352の安全宣言て、要するに姉歯設計事務所との取引がないことを言ってるだけで、
    フージャースの依頼先の設計事務所で偽造は一切ないとは言っていない。
    おそらく、フージャースは調査中なのでは?

    第三者機関に調査を依頼した場合、費用はどれくらいになるでしょうか?

  83. 383 匿名だよ

    >382さん
    そのとおりですね。
    姉歯と取引ない=安全といいがたいですね。
    構造計算書は管理人室にあるはず。
    私は、来週鍵の引渡しで三郷の物件に引っ越します。
    構造計算書を使用し依頼すると、何万円かで計算してくれるらしいですよ。

  84. 384 匿名さん

    心配ですね。
    私も来週ウィズ三郷で鍵の引渡しがあります。
    構造計算書を依頼すると費用がかかるようですが、住民の希望者を募って
    負担してもいいのではないでしょうか?
    しかし、結果が出るのはお金が振込まれた後ですね。
    構造計算書の結果が出るまで、お金の払込を延期するよう住民が団結して
    交渉できるでしょうか?
    もし、出来れば安心して引越しできますね。

  85. 385 マリーナ

    マリーナガーデンを契約して入居を楽しみにしているものです。
    本当に最近のニュースは心配ですね。
    特にマリーナは川のそばなので地盤がどうなのかも心配だったのですが、建物の前が公園で川という自然が魅力で
    気に入ったのです。
    八潮は今は何も無い町ですが、将来が楽しみです。
    マリーナは小学校も近いのでいいと思いました。
    それにしてもオプションの販売会、みんな高いですね。
    ビバホームとかに行って見積もりをしてもらったら、随分安くあがりそうでした。
    マリーナを契約された皆さん これからもいろいろと情報をお願いします。

  86. 386 匿名だよ

    本当に心配です。
    でも、200世帯もあるので、だれかすでに行ってそうな気がするんですが。


  87. 387 匿名さん

    私もマリーナガーデンを契約したものですが、やはり地盤が心配ですね。
    マリーナガーデンのすぐ後ろに出来るアネックスガーデンの杭の長さは60m以上あるのに
    マリーナガーデンは46.5mしかありません、20mも離れていない物件なのに杭の長さは、こんなに
    違うものなのでしょうか?

  88. 388 匿名さん

    隣接地で15m位の違いは不思議ではありません。特に川の近くは違います。
    大変な事件がおきてしまって皆不安ですよね。でも特定の会社が犯した事件と思って
    過剰反応しないほうが良いと思います。

  89. 389 匿名さん

    20m離れているかどうかより、杭の長さが60mって事を気にすべきでは・・・
    杭の長さの意味をご存じないんですね・・・怖・・・

  90. 390 匿名さん

    389さんのおっしゃっている杭の長さの意味を教えていただけませんか?

  91. 391 389さんじゃないけど

    杭をそんなに深くまで埋めなければ安定地層に届かないということです。

  92. 392 匿名さん

    あんなイカサマはごく一部の問題だと思いますよ。
    もし業界で日常茶飯事なら、最近の震度5クラスの地震で
    ぼこぼこと崩壊しているはずです。

    フージャースは上場しているマンションデベロッパーの
    中で一番財務がよろしいので、万一の場合も保障は問題
    ないと楽観ししています。

    384さんには賛成です。

  93. 393 389

    遅くなりましたが391さんの書いてらっしゃるとおりです。
    391さんありがとうございます。

  94. 394 匿名さん

    私もマリーナガーデン契約したものです。

    構造計算書の再計算をフージャースに問い合わせてみようかな?
    マリーナガーデンの皆様どうおもいます?入居してないから署名集めるのは難しいですが、入居してからじゃ
    遅いですし。

  95. 395 394

    連続ですが
    違うスレからのコピペですが。

    31: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/26(土) 17:24
    本格的にやばくなってきたな

    イーホームズ、検査の9割で手順無視

    マンションなどの強度偽装問題で、民間の指定確認検査機関イーホームズ(東京都新宿
    区)が扱った物件の9割以上で、建築基準法に定められた建築確認の手順が守られていな
    かった疑いのあることが、国土交通省の調べで分かった。

     その結果、イーホームズは、姉歯建築設計事務所(千葉県市川市)による26棟分の強度
    偽装を見逃していた。

     国交省の聞き取りに対し、検査スタッフの多くは「計算過程はほとんどチェックしていなかっ
    た」と明かしているが、そのスタッフを監督する立場の検査責任者は、ほとんどが地方自治体
    などのOBだった。

     24日から25日にかけて実施された国交省の立ち入り検査では、イーホームズが建築確認
    をした10階以上のビル約500件のうち、98件の構造計算書を抽出。このうち、90%以上に
    あたる89件で、建築基準法に違反していた。公認プログラムに関する「認定書」が構造計算
    書に添付されておらず、本来は計算過程の審査を省略できないのに、これを省いていたという。

     同社の構造計算担当の検査員や補助員など計6人は同省の事情聴取に対し、当初は「す
    べての計算過程をチェックしている」と説明していた。しかし、その後の個別の聞き取りには、
    いずれも「実はほとんど見ていない。1級建築士が公認プログラムを使って構造計算している
    のだから、問題があるとは思わなかった」と回答。

     イーホームズが偽造を見逃した26棟のうち20棟は、自治体で建築主事を務めた行政OB
    10人が建築確認を担当していたが、偽造やミスに対するチェック機能がほとんど働いていなかった。

     同社は昨年度、構造計算が必要な建物の建築確認を約2000件行ったが、構造計算に詳
    しい確認検査員は本社に1人、全社でも2人しかいなかった。デザインなどを担当する検査員
    を合わせてもわずか22人。同省では、「正確な審査を行うには少なすぎる」としている

    やっぱり姉歯じゃないからといって、イーホームズを使ってる以上不安になってきた。

  96. 396 匿名さん

    391さん、389さんありがとうございます。
    ウィズ三郷は少し高台にあり、何故土地が盛り上がっているのか販売員の方に聞いたら
    昔から高台になっており地盤がしっかりしているという話でした。
    ウィズ三郷の杭の長さは25、4mですが、やはり地盤がしっかりしているということなのでしょうか。
    それで、JRはそこに線路をひいたらしいです。(武蔵野線

  97. 397 匿名だよ

    明日はいよいよ鍵の受け取りです。
    楽しみです。
    ウィズ三郷にご契約の皆様、お顔は知らないですが、
    すれ違うときはよろしくお願いします。

  98. 398 匿名さん

    問い合わせてみたらマリーナガーデン(フージャース)では、
    構造計算書を二重にチェックしているので、安心してくださいとの事でしたよ。

  99. 399 匿名さん

    マンション 杭の長さ 地盤
    で検索してみてください。「杭が長い」と言うことがどういうことなのか、
    素人でもわかるはずです。

  100. 400 匿名さん

    >>398
    本とですか?じゃぁなんでホームページや購入者になんの連絡が無いのだろう?
    おかしくないですか?そう思って自分からの問い合わせは控えてるのに、やっぱやめようかな。
    来年から金利も上がりそうだし。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸