デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション4棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 穴吹サーパスマンション4棟目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-10 17:46:00

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ
躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48032/

[スレ作成日時]2006-03-19 21:13:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 481 477

    478さんありがとうございました。
    色々探してみます。

  2. 482 STB

    >479さんと同じで、テレビ画面では大きすぎるし、パソコンと違って距離感が・・・変?決して、パソコンの代わりにSTBでインターネットをしようとは思いませんね。使うとしたら(まだ使っていませんが)、ビデオを見るときくらいかな?

  3. 483 匿名さん

    サーパスに住んでいる人に質問です。
    上下階の騒音って聞こえますか ?
    二重床のフローリングに8ミリの耐震マットが入っているのですが、その効果ってどうなんでしょうか。
    素材は無機質アスファルトなんだそうです・・・。
    この耐震マットが入ったマンションに住んでおられる方 (このマットが入ってない物件もあるのかな・・・分かりませんが) 騒音が聞こえるか、聞こえても苦情を言いたいくらいの音かどうか・・教えてください。
    営業の人は、実際に入居している親戚は「まったく音が聞こえない」と言ってるらしいです。
    最近の物件にはマットが入ってると思うので、新築の物件に住んでいるかた・・・、教えてください・・・。

  4. 484 匿名さん

    >>483
    上階は
    子供や年配の方の足音がよく聞こえます。あと物を落としたような音もよく聞こえます。
    和室にいても斜め上のリビングで騒いでいる足音が聞こえます。
    子供の両親が帰ってくるとピタ!っと止むところからすると、マナー次第ですかね?

    階下の音はほとんど気になりません。
    畳の部屋で布団を敷いて寝ると扉の開閉音のようなバタン!という音は聞こえますが。

    お隣の音はまったくといっていいほど聞こえません。

  5. 485 匿名

    子供の走る音は、ドンドンドン・・・とよく聞こえます。昼間は、周囲の音もあり不快感はありませんが、夜間は気になります。我が家の上の場合は、子供が廊下やリビングを2-3往復走る感じで、時間にして1分ないくらいなので許容範囲ですし、深夜早朝は静かなので問題ありません。ただ、夜間にドンドン・・・を長時間やられるときついと思います。歩く音は聞こえないし、ドアの音や水周りの音も聞こえません。「まったく聞こえない」というのは、上の階の人が音を出していないだけだと思います。やっぱり、マナー次第ではないでしょうか。

  6. 486 匿名

    うちは上の階の人に恵まれて?とても静かです。

    寝てればかすかに足音がすることがする程度です。

    隣の音は聞こえた事がないと思います。

    ただ夏の間、窓全開だと下の階の方のお子さんが
    お風呂で泣いてるのがハッキリ聞こえます。

  7. 487 匿名

    今度、入居いたします。1才と3才の男の子がいます。下の階の方にご迷惑をお掛けするのではないかと不安です。あまり走りまわることもなく、10時には必ず就寝しますが、賃貸と違い静かだと思い込んでいたので・・・。御挨拶の時にうるさい時は遠慮なく言ってくださるようお伝えするつもりなのですが、余計言い辛いでしょうか?朝早く起きて出勤するのですが、目覚ましや、携帯のアラームはきこえますか?

  8. 488 匿名

    目覚ましの音は聞こえたことがありません。賃貸の時は、走る音はもちろん、歩く音、戸の開け閉めの音も聞こえていましたが、今は子供さんの走る音だけです。賃貸よりは、防音はできていると思います。子供が走るのは仕方がないことですが、限度もあると思うので(個人差はありますが)、挨拶の時に一言付け加えておくと、相手も悪い気はしないのではないでしょうか?賃貸の時も、今も、足音や戸の開け閉めなどの単発的(短時間)な騒音は苦になりませんが、ピアノを夜の10時から12時まで毎日弾かれたときは、辛かった!

  9. 489 匿名

    476さん、ありがとうございます。やっぱり電話してみるのがいいのですね。
    うちは確実に転勤がやってきます。東京です。行きたくないけど・・・。(田舎者だから)

  10. 490 483

    ありがとうございますー。
    そうですが、やっぱり聞こえるんですねっ。
    マナー次第ですか・・・・。
    下の音はあまり聞こえないんですね。
    私は駐車場の上の部屋を検討します。
    音がマットのために、全く聞こえないっていうのが本当なら、4階くらいに住みたかったのですが、皆さんの書き込みを読んでやっぱり二階にします。
    それにしても、営業の人、全く音がしないって・・・信じるとこだったじゃないの・・・。

  11. 491 匿名さん

    駐車場の上階ってどうなんでしょうか?
    ボコボコ鳴るマフラーつけてる車があるとアイドリング状態だけでもかなりうるさいものです。
    音というより振動(けっきょく低音?)で伝わってきそう。
    あと車の扉やトランクの開閉音も”ド〜ン!”て響いてきそう。
    上階の音もそうですが見学時に聞こえてこないか試されるのが一番かと思います。

  12. 492 487

     ありがとうございます。マナーを守って、お互い快適な住環境に出来るように努力します。夜のピアノはキツイですね・・。ちなみに騒音などのトラブルは相談出来るところはあるのですか?

  13. 493 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/folder/615970.html?m=l&p=1
    参考になれば(古いマンションですが)
    とりあえず険悪な状態になってしまうと
    引っ越すか泣き寝入りするしかないという悲しい現実

  14. 494 483

    駐車場の音が聞こえるかも知れないですねー。
    本当に住みたいのは4階なんですよねー、わたし。
    機械式駐車場もすぐそばだし、音は響くかも知れないです・・・。

    このブログもよく取り上げられてますよね。このマンションって、いつごろのでしょうね。
    あの無機質アスファルトのマットは入っているんでしょうか。
    実はこのマットは効果ないのかな・・・。
    他のデベの2重床で、このようなマットを挟んでいるところはあるのでしょうか。
    2重床のすき間にグラスウールを敷き詰めてるパンフレットは見たことがあるのですが・・・。

    マナーを守ったり、挨拶するなどコミュニケーションをとったりする事で、険悪になることだけは避けたい・・・と思っています・・・

  15. 495 匿名さん

    けい

  16. 496 サーパス検討中

     私はサーパスを検討している者です。最近サーパスマンションを見学に行って検討し始めたんですが、正直迷っています。マンションはすごく良いと気に入ってるんですが、営業の方が他の会社の悪口ばかり言っていて、サーパスの物件説明をほとんど教えてくれませんでした。

     本当に偶然なのですが、3日前街の居酒屋に行った時にサーパスの営業の方が来られていて、

     「ウチのマンション買った人可哀想だよね。」とか自分の会社の悪口を言いながら盛り上がっていました。正直迷っています。

     九州県内でマンション建設中の作業員が亡くなったという話を知り合いから聞きました。サーパスの方は、その話に全く耳を傾けてくれなかったのですが、そのマンションは今販売中のマンションの様です。そういうことがあって販売をしても良いのでしょうか?どなたか真相をお聞かせ下さい。

     

  17. 497 匿名さん

    自分のとこのマンションを気に入っている人に対して、物件説明もせずに他の会社の悪口ばかり言う訳ないでしょう。常識的に考えて・・・

  18. 498 匿名さん

    2年前サーパスに入居した者です。
    私も営業マンから他社の悪口をよく聞きました。
    一般人には知ることも出来ない業者の裏話などもあって
    面白かったのですが、参考になる程度にはなりませんでした。
    やはり物件そのものが大事だと思います。
    私は立地や価額を最優先にして決めたのですが、品質もサービスも問題ありません。
    496さんが書いたような社員さんが居るとは信じ難いのですが、
    私も契約やアフターサービスの際、口を滑らす社員と会ったことあります。
    それは社員教育が浅いのか、お客と親しくなる為緊張感を外したせいなのかもしれません。
    おおめに見てあげてください。

  19. 499 匿名さん

    私もサーパスのモデル・ルーム見学をした時に、悪口こそなかったものの、
    この圏内に建設中のマンションの比較表をわたされました。
    他社の物件のどこが悪いのか、縷々記してありました。
    自社物件がいかに良いのかということを言いたいのでしょうが、自社物件の悪い所は
    書かずに、他社の悪い点ばかりをあげつらう姿勢に不快感を感じました。

  20. 500 匿名

    そうなのかな?私自身は、そういう話がなかったので分かりませんが、マンションに限らず、自社製品をいかによく見せるかという点では、電気製品などでも同じような説明の仕方はあるのではないでしょうか?素人がパンフレットだけでは分からない長所短所が見えてきて、勉強になるような気がするけどな・・・。もちろん、営業の人の話を100%鵜呑みにせず、別な所で(他社)の説明を聞くと、初めに欠点と指摘された部分も、ちゃんと理由があって納得できたりもするし、パンフレットどおりの説明をされても面白みがないような気がするけどな。程度にもよるけど・・・。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社穴吹工務店 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸