デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「丸美産業のシリーズってどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 丸美産業のシリーズってどうでしょう。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あゆまま [更新日時] 2021-01-31 23:22:46

丸美産業のマンションについて、ロイヤルシリーズ、コンドミニアムシリーズなどなどご意見お聞かせ下さい、


お問い合わせ窓口
https://www.marumi.com/form/mail.cgi?id=inquirycorp

[スレ作成日時]2005-10-17 21:28:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

丸美産業のシリーズってどうでしょう。

  1. 69 ご近所さん

    値引きが激しい

  2. 70 りりっく

    天白土原のモデルルーム見てきました。なかなか良い感じでしたよ。
    ただ地下鉄が遠いのでマイカー通勤のひとには良いのでは。
    北側が山でしたが秋には紅葉が見れるとのことでなかなかリラックス
    できる環境かも。中の上というレベルでしょうか。

  3. 71 入居済み住民さん

    名工建設が原因か

  4. 73 買い換え検討中

    最近マンションって何だかなぁって思えてきた(;一_一)
    管理費や修繕費や駐車場代・・・。
    勿体無いと思えてきたので今一戸建てを検討中。

    実際マンションってローン返済の金額プラス管理組合費を払っているので多く払って
    いる気がする。
    丸美さんがいいかはよくわからないけど、
    マンションを買うなら本当にいろんなことを考えて買ったほうがいいと思いますよ!!

    それにモデルルームだったせいなのか最近少し改築してみたけど
    雑すぎるって言われた(ー_ー)!!    

  5. 74 物件比較中さん

    マンションではなく、まるみの分譲住宅が気になっています。まるみのセントフォレストやレガリスタなど興味があります。
    瑞穂区名東区方面の物件が多いようですね。結構どれも高い物件ですよね。まるみの住まいは見学したことがないのでよくわかりません。まるみの分譲住宅にお住まいの方、内装や住み心地などはいかがでしょうか?
    ウッドフレンズや諸戸の家などは見学したことがありますが・・・
    ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

  6. 75 物件比較中さん

    プラセシオンのデザインは良いですね。

  7. 76 匿名

    プラセシオン明倫はどうでしょうか?

  8. 81 OLさん

    つい最近、プラセシオン名古屋駅ファーストの物件を見学してきました。

    担当した人の印象があまりよくなかったので、色々と残念に感じました。

    対応の点でも、やる気が感じられず、何か質問すると・・・

    担当者「ちょっと調べてきます」

    と言って、ちょくちょく席をはずしました。

    その度に、ドアの向こう側から男性の笑い声が聞こえ、まるで私が何かする度に、笑い者にしているかのような感じも受けました。

    私語をしているのは良いとしても、担当者が隣の部屋に行く度に「笑う」というタイミングに、嫌悪を感じました。

    誰かに聞きに行っているのしても、一つ質問する度に席をはずすよりも、5つくらいの質問をまとめて調べるとかできなかったのだろうか?

    そして、無表情なのが怖かった。(緊張していたのかは判らない)

    担当者の印象が悪いと、全てが悪くなる気がしました。

  9. 83 購入経験者さん

    >>82
    大工は、丸美とは関係無いでしょ・・・。
    施工会社って書いてあるのがマンション建てる会社、丸美はお金を払って建ててもらう会社。
    そして、施工会社は、下請会社を使う=大工を雇ってるんだよ。

  10. 86 購入検討者

    丸美の住宅を検討しておりますが、具体的に教えてもらえますか?

  11. 87 購入検討中さん

    プラセシオン覚王山南について教えてください。販売開始からかなり時間が経っていますが、なぜ売れていないのでしょう?今度見学に行く予定ですが、既に見られた方や検討を断念された方お願いします。

  12. 88 買い換え検討中

    >>81
    先日、モデルルームに見学に行きましたが、スタッフのやる気、誠意の感じられない対応にガッカリしました。
    物件を見るより、スタッフを見た方が、企業の本質がよく理解できます。
    残念ながら、一流の会社とはいえないと思いました。

  13. 89 匿名さん

    丸美産業はマンション建設地の周辺の方との、コミュニケーション能力が著しく低いか、
    コミュニケーションを取ろうとせずに、無理やりマンションを建設しているのではないかなと思いました。

    岐阜の加納のマンションとか、普通はここまでならんだろうっていうようなレベルで
    周辺の住民と対立していました。

    その状況で営業の方はマンションが建設されれれば、勝手に収まるんで大丈夫です。
    とか言ってましたが、さすがに勝手に収まらないだろうと思えました。

    あとは、マンションの設備が大手と比べて、やっぱり悪いかなと思いました。

  14. 90 匿名

    >>89
    建設地の周辺住民との説明・折衝は、営業じゃなくて建設企画の部署でしょ。
    そもそも、建てる以前の土地購入前の時点で、周辺の状況は探っているでしょうし。
    営業は、ほとんど個人の資質によると思いますよ。
    多分、よそと違うのは歩合が無いって聞いたから、お金を儲けたい人は少ないんでしょうね。
    >勝手に収まる
    反対運動が治まっても、心のシコリは残りますよね。
    あと、設備は値段に反映されていますので、大手が価格が高いという点で仕方ないでしょう。

  15. 91 匿名さん

    丸美産業の戸建て物件で
    千種区宮根台のセールスマン
    対応悪すぎです
    当初から結論は早いですとセールスに伝えていたのですが
    1週間後に値段を出す言っといて
    2週間後電話があり、約束の日時を過ぎていたので当方としては冷やかしだと思われたと思い他社で契約したとの旨と他社で決めてしまい申し訳ないと謝罪を電話伝えようとしたら、他社で契約とのワードを出した瞬間、
    そおですかの一言で電話を切られた
    1年以上も売れない理由がわかる気がするセールスマンでした

  16. 95 デベにお勤めさん

    丸美のシリーズマンションの住人です。

    今、大規模修繕の準備が管理組合と丸美の準備した管理会社?で進んでいます。
    先日、管理会社がした修繕箇所の検査結果を聞いてとても驚きました。
    いくつもあるのですがまずは一つ外観タイルについてお知らせいたします。

    購入時、
    「タイルなので何十年も外観は変わりません、丈夫で何十年も待ちます・・・・」
    ときいて気に入って購入動機の一つでもありました。

    今回の大規模修繕の検査結果では
    「タイルの10%~20%が浮き、剥がれが発生してます。これは落下して住人が大けがをする可能性がありので補修は必須です・・・」
    との説明でした。
    タイルの補修には高額の足場を組んではがして張り替えなければならないそうです。
    高々10年余りでこのひどい状況、購入時の説明は何だったのでしょうか?

    皆さんも気を付けてください。

  17. 97 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸