デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三交不動産のアトレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三交不動産のアトレってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-12-16 13:35:34

三交不動産のアトレは、愛知、三重と関東、関西にありますが、実際に購入された方の感想を聞かせてください。

[スレ作成日時]2003-09-04 12:22:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三交不動産のアトレってどうですか?

  1. 143 匿名さん

    設計・監理も然ることながら、売主がちゃんと施工状態をチェック出来ていないことが問題でしょう。欠陥住宅になるかどうかは、最終的には売主の力量によるところが大きいと思います。

  2. 144 匿名さん

    ヒューザーよりはましだけど、90%で買い取ってもらっても
    これまでのの諸経費、ローンの利息、他もろもろを考えると
    客は大赤字ですね。

  3. 145 匿名さん

    ついに全国区で新聞/TVにて白日の下に晒されました。
    某HPでの推移を見守っていましたが、売主の責任って、いったい何なんでしょう?
    お金で解決すればそれでよいのでしょうか?(色々と考えさせられました。)
    客観的にみて建築後3年経過した物件として90%の買取価格は理解できますが、
    実際の居住者の心境を察すると、それなりの解決金も必要でしょう。
    また、この売主の社内コンプライアンス/企業統治についても疑問を持たざるを得ないのが正直な感想。
    今後の推移を見守る必要ありと考えるが、売主のHPに今だ何の声明も無いところを見ると、
    まだ、事の重大さを思い知ってないと思われるフシが有る。(後手に廻ってるよ完全に!)
    一部報道によると、同売主の物件は全国に計238棟(約2万戸)あるらしい。
    少なくとも、売主はその責任が施工会社にあると主張するのであるならば、同ブランドマンション全てに対して、
    第三者機関による調査を至急実施し、健全であることの証明を行うべきと考える。
    また、建築後10年未満の同ブランドマンションの管理組合はそれを要求すべきと考える。
    (躯体の瑕疵責任は10年ですよね?)
    前回、姉○事件の時は氷山の一角で、どこぞのホテルはあんまり注目されませんでしたが、
    今回、このような内容が全国区にて白日の下に晒されたからには、それ相応の企業責任を果たすべきだし、追求すべきと考える。
    また、売主の対応如何によっては、同ブランドマンションの管理組合(住民)は風評被害による物件価値の毀損に対する
    団体訴訟も辞さない覚悟で望んで欲しい。
      同ブランドマンションの一住民より。
      (基本的にはここ気に入ってます。でも、安心が欲しい。)
    P.S.:しかし行政の建築確認って、いったい何をやってるのだろう?
         疑問は深遠へと深まるばかりの今日この頃、上がったばかりの税金返せ!と、ふと思うふ。
    長文ですみません。

  4. 146 匿名さん

    これ、PC鋼線って言ってるから、スラブはアンボンド工法か、スパンクリートかな?

  5. 147 匿名さん

    三交イン、桑名 営業停止でググレ。
    同じ、桑名がミソ。
    関係会社のホテルは、平成設計(東京・千代田)が設計を請け負い、
    姉歯建築設計が構造設計を担当した。
    報道が正しいのが前提だが、構造計算がまともなら、鴻池の監理なのか、丸投げなのかが知りたい。鴻池の自主施工なら洒落にならない。

    行政の建築確認は、役に立たないね。

    でもあくまでも偽装の本質は、騙す奴が悪くて、その確認手段のコスト負担をする制度上の補完が無いことだと思う。

  6. 148 周辺住民さん
  7. 149 匿名さん

    >構造計算がまともなら、鴻池の監理なのか、丸投げなのかが知りたい。鴻池の自主施工なら洒落にならない

    建設中の分譲マンション、解約へ 図面見誤り強度不足
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47525/
    福島のマンションで強度不足…基準の65%、補強工事へ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47812/
    静岡市のマンション、耐震強度不足…建築士は「故意」否定
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45285/

  8. 150 匿名はん

    マスコミの

    三交とアーパーとの報道の違いはなに?


    アぁパぁは癒着いっぱいしてるから

    マスコミにも圧力かかってるん??

  9. 151 匿名さん

    姉歯事件で終わりにせず,浅沼事件や
    荻島事件がわかった時に徹底的に調査していれば,
    被害を減らせたのではないですか!>国交省

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%89%AC%93%87/

  10. 152 元住民

    №148 さん

    三交のHPからでしょうか?
    円満な話し合いを住民としている、と書いてありますが、円満なんてことはまったくありません。
    みんな、住み続けるのが怖いから、しぶしぶ出ていくんです。

    報道を見て、やっぱりとんでもないところに住んでいたな、と改めて思いました。早めに出てよかったと思ってます。

  11. 153 匿名さん

    すごい会社ですヨ
    今まででも 結構 隠して潰してきましたから

    今までの分譲 入居者さんと連携した方が 良いでしょうね

    とにかく 表に出さないよう 処理してきた会社ですからネ

    犬山でも瀬戸だったかでも 各 分譲マンション 古いのでも

    名古屋の昭和区でも 緑区でもネ

    一戸建が傾いた事も 数件あったはず

    表に出てるのかな・・・・・

    まっ とにかく ココのはひどいよ 施工会社の問題じゃあ ないよ

  12. 154 匿名さん

    建築物を建てた責任は,建築を依頼した建築主にあります。

  13. 155 匿名さん

    三交の素が見えます。

    3月末の退去、一時要求 三重・欠陥マンションの業者
    http://www.asahi.com/national/update/0628/NGY200706270025.html

    三重県桑名市の15階建てマンションで欠陥が発覚し、住民が
    退去している問題で、分譲した三交不動産(津市)が昨年12月、
    欠陥を認めて退去者の部屋の買い取りを提示した際、今年3月末までの
    退去を条件としていたことが27日、分かった。条件は社長名の文書で
    提示され、住民の反発で期限が延期されたが、「欠陥が原因で
    退去せざるを得ないのに納得できない」と不満の声が上がっている。
    問題のマンションは、04年1月に完成した
    「サンマンションアトレ益生駅西」。同社が欠陥を認め住民に謝罪した
    昨年12月17日付の社長名の提案書で、90%で部屋を買い取る方針を
    提示した。しかし、文書は「平成19年3月31日かぎり弊社に
    お引き渡しいただきます」と明記。
    今年1月12日までに退去か残留の決断をすることが盛り込まれ、
    さらに態度を決めない場合は「本提案をご撤回申し上げる場合が
    ございます」と書かれていた。
    住民側の抗議で、同社は2月になって退去期限を6月末に延期したが、
    転居先の都合などで引っ越せない住民とは、個別に交渉しているという。
    同社の坂井義行・経営管理本部総務部長は「学校の都合などを考えると
    3月がいいと単純に考えた。現在は個別に対応しており、来年3月まで
    住みたいという相談にも応じている」と説明している。
    これに対し、住民は「今も早期退去を求められている」と話す。
    転居先の分譲マンションの完成を待って来年3月に退去を希望する
    無職男性は「9月末の退去を迫られている」。同社から「入居し
    続けたい人の不安を取り除くため、補修をする。
    早く出ていってほしい」と言われたという。
    同じく来春の退去を希望する主婦も9月末の退去を求められていると
    いう。小学校低学年の子どもが学校に慣れ、転居すれば転校せざるを
    得ない。「学年末まで住めないかと相談したが、『そんなことを言うのは
    あなただけですよ』と言われた。たった数カ月で転居先は
    決められない」と不満をあらわにした。

  14. 156 匿名さん

    三重のアトレに行った時驚きましたが、一階エレベーター前の床が水浸し。雨が降ると、床下から湧き出すそうです。会社側は補修せず、管理人がモップで掃除してるとかw

  15. 157 匿名さん

    >>153
    >一戸建が傾いた事も 数件あったはず

    >表に出てるのかな・・・・・

    どこかに、ありますか?ソースください

  16. 158 物件比較中さん

    この会社はダメですね

  17. 159 匿名さん

    益生駅の物件は、3年前より不動産価格が上昇してるので90%で買い取りに動いたのだろうか?時間が経てば世間は忘れるだろうし、知らない世代も購入者になってくる。大きな損失もなく問題を鎮静化できると考えてるのか?転居する住民への経費負担しない姿勢に、会社の魂胆が見える

  18. 160 匿名さん

    >>159
    構造偽装に絡んだ人が設計したマンションの価値
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3287/

  19. 161 匿名さん

    耐震偽装問題とは一切関係ございません。ときたもんだ。
    であれば、主力マンション名を冠する物件において、
    欠陥マンションを作られてしまった、この会社って...。
    有る意味、もっとひどいかも。
    所詮、三流以下...。
    欠陥マンションを作られ、三流以下の烙印を押されたままで終わるのか?
    それとも、社会的道義的責任を全うして、信頼を回復することが出来るのか?
    前者の可能性が....。

  20. 162 匿名さん

    欠陥住宅、救済の幅拡大 最高裁が「安全性」で新判断
    http://www.asahi.com/housing/news/TKY200707060416.html

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸