デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三交不動産のアトレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三交不動産のアトレってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-12-16 13:35:34

三交不動産のアトレは、愛知、三重と関東、関西にありますが、実際に購入された方の感想を聞かせてください。

[スレ作成日時]2003-09-04 12:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三交不動産のアトレってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    誰もいませんかー?

  2. 3

    友人がM県T市(県庁所在地)のAトレマンションに住んでいます。
    オートロックを開けてもらいエレベーターを待っていると堂々とゴールデンレトリバー
    を連れた住民らしき人が(絶句)エレベータ内で私の靴紐をかじり出す始末!
    友人に聞くとペットは基本的に禁止のマンションなのに(小型犬は良いみたい)
    なし崩し状態で管理会社(S交不動産の子会社)に言っても「入居者同志か
    管理組合で話して下さい」の一言だそうです。
    小さい子供がいるので万が一のことがあった場合の不安はあるようです。
    しかも、上階の音はかなりのものでしたよ。個人差があると思いますが、私的には
    我慢が出来ないレベルでした。
    同系列でS交ホームて言う戸建の会社もあり、隣接地でマンションと一戸建てを
    同時に販売していたり???地元では最大手の不動産会社ですからネームバリューは
    高いです。最近は他社で仕様の良いマンションが売り出されてるし、マンションでは
    かなり苦戦してるみたいです。
    まー私ならS交不動産のマンションは買いませんけどね!

  3. 4 匿名さん

    私の住んでいる、M県I市では2棟目を建設中です。
    県内では、大手の不動産会社ですので、販売も順調なようです。
    ただ、IHは電気の容量の関係で、オプションでも設定はないとのことです。
    最近はやりなのに、?ですね。それと、モデルルームに行ったら、設備のほとんどがオプションでした。
    良く見せたいのは分かるけど、オプションばっかりというのはどうですかね。
    他の方の意見も聞かせてください。

  4. 5 匿名さん

    来年竣工のアトレを契約しました。
    動物の飼育については管理規約にしっかり明記されてるので、住民の方で、大型犬を飼育されてる人がいたら、管理組合でしっかり苦情を言わせてもらうつもりですが。
    ただ上階の音がかなりというのは気になるところです。
    スラブ厚はかなり気にしてチェックしましたが、こればかりはやはり住んでみないとわからないのでしょうね。
    たしかに、モデルルームは豪華ですよね。
    ただ、これはアトレだけに限らず、他の物件も多かれ少なかれあることですが。
    ただ、津近辺は、大阪や名古屋みたいに他社の物件が豊富というわけではないので、選択の幅が少ないのは残念なことです。
    そのためか、まだ竣工まで半年以上あるのに、売約率が9割以上は少し驚きましたが。
    やはり、需要は結構あるのかなと。
    ほんま、複数でいろいろ比較できる地域はうらやましくおもいますね。

  5. 6 購入検討中

    M県内では、駅の近くに建設され、立地条件はバッチリです。
    ただ、みなさんの反応が鈍いというか、まったく最近は書き込みもなく、参考にできません。
    どなたか、実際に購入され、住んでみえる方の書き込みをお願いします。
    県内では、なかなか他の物件と比較することが難しい(他社の供給が少なすぎるのが原因です。)のでよろしくお願いします。
    また、購入しなくても、他社の物件と比較し方もよろしくお願いします。

  6. 7 匿名さん

    06さんは、アトレ以外にどこの物件を見られたのですか。
    そして、見比べた結果、アトレはどう感じましたか?

  7. 8 匿名さん

    参考になるかどうかはわかりませんが…
    M県S市のアトレと隣接している、同じ三交の建売に住んでいます。
    私は購入の際にマンションと建売戸建を検討して(勿論他社も)、
    最終的にここの建売に決めたのですが、アトレもすぐ近くなので、
    夏などは夜の散歩ですぐ横を歩いたりしてますが、外から見る限りは
    夜も静かで特にうるさそうな人はいません。
    ここは住宅街全体が静かな事もあり、私も、周辺環境にはかなり満足しています。
    他のアトレはどうなのか分かりませんが…

  8. 9 匿名さん

    今日、インテリアオプションプラン集が送られてきました。
    入居までまだ4ヶ月ありますが、プラン集とかをみてると、
    少しずつ実感とかわいてきますね。
    物件も完売したようですし、あとは建物ができあがるのを
    待つのみってとこですかね。

  9. 10 匿名さん

    プランをいろいろ考えるのって、ある意味最も楽しい時期ですよね。
    内覧会ではよくチェックをして、満足出来る仕上がりにしてもらって下さい^^

  10. 11 匿名さん

    今日は、オプション会でした。
    でも、オプション会の商品って何であんなに高いんでしょうかね。
    カーテンが定価の30%引きということだったみたいだけど、
    それでも、全部そろえたら20万円。
    カーテンってそんなに高いものだったんだ。

  11. 12

    オーダーカーテンのことですよね?
    あれはかなり高いですよ^^;うちは建売なので参考になるかどうか分かりませんが、
    カーテンの専門業者を自分で見つけて見積もりとりましたが、
    思った以上に高かったので、オーダーはリビングだけにしてもらいました。
    それでも10万円近く…
    そちらのマンションが例えば角部屋でしたら、窓の数も多いので
    オーダーカーテンとしての値段はそう高くはないと思いますが、
    南北のみ窓がある部屋ですと、ちょっと高いと思いますね。
    あと、参考までに、どのメーカーか忘れてしまったんですが、
    最初から6割引レベルの値引きを想定して、メチャメチャな定価を
    つけているメーカーもあります。もしこういったメーカーなら3割引程度だと
    ぼったくりもいいところです。
    オーダーカーテンを取り扱っている店には、HP上で割引率を表示しているところも
    ありますので、比べてみてはいかがでしょうか。

    割引率を表示している店の一例
    http://www.coco-web.com/price.html
    私の利用した店は、HPを作ってませんでした…^^;

  12. 13

    すみません、上の名前の9は、8の間違いです^^;

  13. 14 匿名さん

    この週末、内覧会でした。
    ようやくできたということと、初めて見る部屋に、
    すっかり舞い上がってしまい、チェックもそこそこになってしまいました。
    指摘数って、だいたいみんなどのくらいなんでしょうか?
    内覧会チェック業者を連れてきている人もいてたみたいですが、
    やっぱり、第三者がいた方が冷静に判断ができるのかも。
    まあ、いまさら、もう遅いですが。
    来週の再内覧会で、指摘事項が直ってることを祈るのみです。

  14. 15 匿名さん

    第三者という視点よりプロの視点であるほうが重要ですね。
    我々は新築の部屋なんてそうそうお目にかかることはないので
    「わぁキレイ!」から始まっちゃいますが、見慣れてるプロからは
    キレイは当たり前なので冷静に、時には冷酷に瑕疵を指摘できるのだと思います。
    こういう造りだとココに手抜きが見られることが多いとか
    こんな箇所にはしわ寄せが来がちとか、そんな経験値も我々には備わっていないですし。

  15. 16 匿名さん

    内覧会を経験した方にお尋ねします。
    内覧会では、内覧会業者に頼む方や、自分でチェックする方もいますすが、
    たとえば、目に見える傷なんかは簡単に指摘できますが、内覧会業者の人
    等が指摘した事項で、全戸的にありそうな瑕疵については、販売業者は全
    ての契約者に知らせて、やり直しをしてくれるのでしょうか。
    他に、どんな指摘があったかを全ての契約者に情報提供してくれるとうれし
    いのです。そこまでやってくれれば安心して住めますよね。
    でも、指摘は自己責任で、そこまでやる義務はないので、そんなことは無理
    な話しなのでしょうか?

  16. 17 アトレ住民

    雨漏り情報ありますか?

  17. 18

    階上の音はかなりのもの。
    生活音といっても、トイレの音がハッキリ聞こえる、というか、拡大されて聞こえる。
    自分が使用しているときよりも、階上の音のほうが、えげつない。コンクリに響くせいか?
    トイレ隣接の部屋は勿論だが、他の部屋で聞こえるのは、くつろいでいるときの気分を害す。
    排水の音だけでないというのが、辛いところ。
    男が使ってるのか、女なのかが、分かる。

  18. 19 管理会社

    管理を受託している三交コミュニティですが、

    13年3月期 経常赤字 10,950 千円 (管理戸数 1,258戸)

    14年3月期 経常赤字 10,663 千円 (管理戸数 2,011戸)

    こういう赤字は、管理面にどう影響するのでしょうか。

  19. 20 匿名さん

    この前の台風、すごかったですね。
    サッシから雨が浸水しててリビングが水浸し。
    新築なのに、かなりショックです。
    他の部屋でもおきているみたいなので
    しっかり対応してもらいたいものです。
    台風で浸水のマンションって・・・・・

  20. 21 浸水

    あの台風は、強い台風だったといっても、あれで浸水するのでは、住宅としての意味がないですね。
    横殴りの雨ですから、一戸建てで下から上に打ち付ければ浸水、雨漏りの場合もあるでしょうが、
    マンションで、コンクリとサッシュに守られるべき部屋に浸水したのでは、庭に置いた犬小屋みたいじゃないですか。
    三交が三重県の重要企業だからというだけで、信頼して購入すると馬鹿みますね。
    三重県で重要と言うのは、行政の側からみてのことで、消費者に目が向いていないと言う面もあるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸