デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-21 01:26:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2006-08-16 00:43:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2

  1. 763 匿名さん

    「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?

  2. 764 匿名さん

    >「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46666/

  3. 765 匿名さん

    >>746
    ヴェレーナ戸塚
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/51-85

    売主都合で契約解除に応じるみたいです

  4. 766 匿名さん

    杉並区宮前のマンション計画

    詳しい情報お持ちの方おられませんか?

  5. 767 匿名さん

    >>765
    横浜市のHPに
    ヴェレーナ戸塚も掲載されています

    記者発表資料
    平成20年8月5日
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/

    六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。

  6. 768 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚
    解約先延ばしになったみたいですね。

  7. 769 匿名さん

    >>768
    売主都合で契約解除なら
    手付金の倍返しです。

  8. 770 匿名さん

    時間かせいで、適法の可能性をさぐってるみたいです。
    適法になれば解約させずに済む、当然会社都合にならない。
    どうしても今解約したい人は、「買主都合でなら」といわれてるようです。

    契約者の方がお気の毒です。

  9. 771 周辺住民さん

    日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。
    あっちもこっちも問題山済み。大丈夫なのかしらねぇ。

  10. 772 入居済み住民さん

    東京の売主日綜のマンションに住んで居るものですが、
    本日施工会社「志多組」が突然の倒産で、再三補修工事をやってくれと言ったにも関わらず、
    言い訳ばかりして先延ばしにされ、今日になって担当者より「志多組が民事再生を出したのでもう工事は出来ない」と電話が!

    今後予定していた補修工事はすべて無かった事にしてくれの始末!

    ふざけるな!日本綜合地所! 

    以前から欠陥マンションを売りつける悪徳業者としてネットで
    噂されてますが入居者から観れば曲がりも無い事実です!

    この補修放棄の事態の件で、倒産を知ってて先延ばしにした可能性もあるので
    日綜より回答を待っています。

    が!こんな事態なのに明日から担当者は「夏休みにはいるので後日」なんて言ってやがる!

    既に数年に渡る係争にピリオドを打つ為には、
    今後マスコミによって真実が流れるのも時間の問題でしょう・・・

    そうなればゼファーに続く倒産ディベロッパーの仲間入りになるでしょうね。

    皆さん日綜マンションに住んでる人で、こんな目に遭っている方はいないんでしょうか?

  11. 773 匿名さん

    横浜市長は
    >>767の記者発表で
    ヴェレーナ戸塚について
    建築基準法違反との判断を示している。

    売主都合で解約して当然です。

  12. 774 ご近所さん

    谷保駅前の志多組施工マンションどうなった?

  13. 775 匿名さん

    >>772さん
    私も同じ状況のマンションに住んでいます。最上階の雨漏り問題やアフターサービスの未完のものがあります。
    こういうのは売り主は全く保証してくれないのですか?
    こんな時に夏休み…
    資産価値にもかなり影響でますよね。不安です。

  14. 776 匿名さん

    >>773
    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  15. 777 匿名さん

    施工会社が倒産したからといって、売主の日本綜合地所は担保責任を免れるわけではありません。日本綜合地所に断固として補修を要求すべきです。

  16. 778 匿名さん

    万全とはいかないでしょうが、少しでも信用のおける財力のあるデベじゃないと
    マンションは買えないと実感しています。

  17. 779 匿名ちゃん

    うちも志多組施工だけど補修は継続して行うっていう電話わざわざもらったよ。

  18. 780 匿名クン

    これからは売り手の善し悪しもよく見て購入を検討せねばならん・・・
     
    <掲載: SAPIO 2008年7月23日号>
    平均価格が1か月で9・8%減!ついに始まったマンション暴落で財産が消失する
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080804-01/1.htm

  19. 782 匿名さん

    問題あるマンションの住民の方達は、日綜が倒産しないうちに補修し終えるよう頑張るしかありませんね…。本社まで何度も押しかけて、相手を根負けさせるくらい徹底して要求しないと動かないかもしれませんが。

  20. 783 匿名さん

    その追及が元で逝く時期を早めることもあるからマンドクサイ

  21. 784 匿名さん

    志多組に支払ったお金はどうするのですか?

  22. 785 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚を契約していた者です。

    契約解除は二転三転しましたが、結局、売主都合による手付金倍返しに応じてくれました。

    もう解約の手続きも終了しています。

  23. 786 匿名さん

    >>783
    日証金、日綜地所株の貸借取引で申込停止措置。(2008/8/7)
    http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8878

  24. 787 匿名さん

    >>785
    売主都合で解約して当然です。

  25. 789 匿名さん



    こういうことをうかつに書かないほうがいいと思うよ。今はこういう書き込みを
    訴える法律がありますから・・・

    正直、今はどこが倒れてもおかしくない。今年持ちこたえれば、大丈夫では
    ないかという気がしますけど、単なる不況ではなく、供給過剰なので、
    ある程度の会社は整理される必要があると感じています。

  26. 790 匿名さん

    >>789
    売れもしない物件なら
    そもそも建ててはいけません。

  27. 792 匿名さん

    訴えたところで、どんな弁論するのか?却って墓穴になりかねない。市場が厳しい判断をしているのは紛れもない事実。 効果的なIR出して実践していくしか市場の信頼回復はない。

  28. 793 匿名さん

    こんな1掲示板の感想の一つで誰が訴えられるのか?**らしい

  29. 794 匿名さん

    この頃コマーシャルをいっぱい見るのだけど、必死?
    郊外の立地が悪い所にいっぱい建設してるけど。
    あせっちゃってるのかな?
    株価もかなり下がっちゃってるだけにこのデベ厳しそう。


    >>789
    ここが整理されそうですよね。

  30. 795 匿名さん

    >曲がりも無い事実です!

    日本語へんだよw

  31. 796 株価

    大手デべ以外は株価を大きく下落させてます。
    ここだけ叩くのはダメっしょ。
    因みに私が保有する某デべの株価は20分の1以下に下落して涙目状態。
    特定のデべを叩く方は株価下落率一覧表でも作って公平に見られる様にしてね。
    私は面倒くさいからやらないけどね。

  32. 797 購入検討中さん

    ヴェレーナを検討していたんですが
    ここの書込み見てたら不安になりました。
    日本綜合地所さんはCMもやってるのに
    そんなに危ないのでしょうか?

  33. 798 匿名さん

    >797
    日本綜合地所とグランシティとヴェレーナのことを知るためのブログ

  34. 799 周辺住民さん

    この会社は、周辺住民にも全く耳を貸さない、最悪のデベです。
    利益優先、環境無視、売り逃げ体質まるみえです。
    ここのマンションを購入される方は、周りとのあつれきを覚悟して
    買ってください。
    ここのマンション買って、困っている人もたくさんいます。
    一生の買い物です。慎重に検討してください。

  35. 800 匿名さん

    >>798
    日本綜合地所とグランシティとヴェレーナのことを知るためのブログ
    http://www.technorati.jp/blogs/%67%72%61%6e%64%63%69%74%793%2e%62%6c%6...

  36. 801 Y

    この物件、途中まで「グランシティ横濱松ヶ丘」だったんですけど

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8559/

  37. 802 購入経験者さん

    ここって いろんなところで問題になっているんだね

  38. 803 匿名さん

    経営再建中の日本ビクターは、大和市にある土地を売却すると発表した。

    同社は新中期経営計画で経営体質の強化、改善を図っており、この一環として資産売却を進める。今回売却するのは大和市目下鶴間字甲十号にある工場の4万4175平方メートル。日本綜合地所に115億5000万円で売却する。

    http://response.jp/issue/2008/0527/article109756_1.html

  39. 804 匿名さん

    まだ余裕あるんだ〜

  40. 805 匿名さん

    その記事、いろんな問題発覚前だったから買うつもりだったんだろうけど、今は買う余力があるか微妙だとおもうよ。

  41. 806 匿名さん

    んな土地仕入ればして、またぁあのトンガリば建てるだかぁ?また在庫ださ。資源のムダばしたらアカンて。

  42. 807 匿名さん

    >>803
    ビクターから修正情報出てます
    http://www.jvc-victor.co.jp/company/ir/pdf/info-080728d.pdf

    ビクターへの115億円の支払いを止め、社債100億円の償還に回すのでは?

  43. 808 匿名さん

    トンガリマンション、かっけぇえ〜、ってな人もやっぱりいるわけでありまして、あんまりいじめないでやってほしいわけであります。
    一応、遠慮がちに言っときますです、はい。

  44. 809 匿名さん

    >>765
    ご参考

    2008/08/24 13:00〜13:54 の放送内容TBS
    噂の!東京マガジン

    建築業界でまたまた重大な不正がおきた。神奈川県藤沢市の生コン製造販売業者がJIS規格外のものを納入。小学校校舎やトンネル、港湾の工事に使われ、工事が次々ストップしている。さらに民間マンションにも使われていた。工事の中止、販売も中止に追い込まれた。すでに入居している住民もおり、大きな社会問題になっている。番組はこのような不正がおこる背景を徹底的に探る。

  45. 810 匿名さん

    今時何処の会社も経費を絞ったり人を減らしたり給料の見直しを
    したりして会社の体制を支えようとしている時に部下手当てなどという
    バブル時代の遺産のようなものを恥ずかしげもなくプレスリリースする
    この会社の姿勢にただただあきれています。

    今回の六会コンクリートの件にしても施工会社に支払うお金を値切りに値切った
    故の結果でしょう。
    引き受けたゼネコンだってボランティアじゃあるまいしどこかで利益を
    出そうと思ったらいかがわしくても安いコンクリート屋を使わざるを
    得ないでしょう。

    家の近くにもエセヨーロッパの日綜物件が建っていますが周りの人間は
    みな「ラブホマンション」と呼んでいます。

  46. 811 マンコミュファンさん

    まぁ、正面入り口見ただどうしてもラブホにしかみえんわなぁ・・・。

  47. 812 匿名さん

    外観は趣味悪いし、内装は安っぽいよね。
    今時直床のマンション売ってるようじゃまずいっしょ?
    CMするお金あるんだったら住む人の事考えて
    ちょっとは建物にお金かければいいのに。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸