- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区西新橋二丁目8番6号 |
交通 |
https://www.daiwa-r.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2
-
313
賃貸住まいさん
初めて投稿します。
ほとんどの日本綜合地所のマンション広告にある、オープン・エア・バルコニーとドームってどうですか。
購入者の方々へ: 他のマンションに無いこの2つのアイディアについて、実際生活してみてどうですか。マンションの周りの人たちはどう言っていますか。
購入を検討されている方々へ: モデルルームに行かれてどう感じられましたか。この2つのアイディアについて良いところと悪いところは何だとお考えになっていますか。
広告を見ると良さそうですが、今まで住んだことのあるいくつかのマンションには無かったものなので、後で広告やモデルルームでは分からない生活上の問題が出てこないかどうかと思ってのご質問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済み住民さん
オープンエアリビングバルコニーは想像以上に部屋の中が暗く、
日中でも屋内は照明をつけないと本も読めない状況です。
ウッドデッキもリビングとの段差がなく良いと初めは思ったのですが、
雨ざらしでテーブルなどもすぐ埃を被るため、リビングの続きといった使い方は
現実的には難しいです。
また、バルコニーでサンマのような煙の出る魚を焼いたり、友人を呼んでバーベキューをする非常識な方がいるため、洗濯物に匂いがついたり、部屋の中まで煙が入ってくることがあります。
何より横の吹き抜けがあるせいか、他の家の方がオープンエアリビングバルコニーで
タバコを吸うとその煙がダイレクトに上がってくるのが気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名ちゃん
バーベキューは出来ないはずですよ。管理人さんに言えば止められますよ。 私、買う前に確認しましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入経験者さん
>>313
314さんも言われていますが、
バルコニーの上部が長く張り出ていると、室内が薄暗くなります。
正確な記憶ではありませんが、以前、真南・障害物なしの環境で、
およそ1.5mの奥行きがありました。
冬は室内2mくらいまで日が差し込みますが、
夏は日が入りません。
夏の日は暑いので入らなくてもいいのですが、
あまり奥行きがあると、冬の日も入らないのでは?
また、日中は日が真上に近いので、
バルコニーも外側のみ日が当り、室内側は当りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居者
オープンエアリビングバルコニーにガーデニングをしています。
夜はバルコニーのサッシ上の標準設備の照明を点けていたところ、前のマンションから明るくて迷惑だと、苦情が来ました。
こんなに大きくて明るい照明つけてくれるより、防水コンセントがついてたほうが良かった、と思います。
何とか出来ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
賃貸住まいさん
313です。
色々と経験談ありがとうございます。
315さんが言われるようにオープンエアバルコニーでのバーベキューは禁止なのですか。
314さんが言われる「横の吹き抜け」で、隣のマンション(同じ階も違う階も)のバルコニーとお互いに丸見えですか。また、ペットの鳴き声はよく聞こえてしまいますか。
それと、入居者の方からドームについてのコメントが無いということは、「良くも無く悪くも無く」「気にならない」ということですか。
オープンエアバルコニーは思ったより使いにくいようですが、ガーデニングや食事をする以外に何か上手い使い道は有りますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>318さん
あなたと同じような賃貸住まいさんが多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済み住民さん
314です。
>ガーデニングや食事をする以外に何か上手い使い道は有りますか。
洗濯物干し場としては広いので非常に良いですよ。
ただ、斜め上の部屋から吹き抜け部分を通して丸見えということもあり、
洗濯物をちょっと干すときにも、ある程度まともな服装に着替えなければならない
面倒くささがあります。
それと上の家でペットのブラッシングをする方がいるようで、
よくペットの毛が飛んできて洗濯物に付着するので、長時間は干せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済み住民さん
初めて書きます、私は日綜については営業マンにおいおいと思う事も多くあり若い営業マンだったせいかこちらが本当にしっかりしないとまずいと思う事もありましたが今は購入して良かったと思っております。バーベキューについてはたしかに煙出されると迷惑だし出来ないはずですが、ホットプレートやあまり煙の出ないサザエとかの焼き物で屋外を楽しんだりしてる方はいるようです。日綜の他の物件は見ておりませんが購入したところはとにかく立地がどうしても住みたい所であり賃貸に出してもすぐ借り手のつくような所だったのでリスクも考えましたが購入しました。バルコニーは風の強い日はたしかに埃は入りますがバリアフリーなのと天気の良い日は良い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
賃貸住まいさん
322さん。わたしも日綜のマンションを購入予定ですので気をつけて内覧会にのぞみます。
無料駐車場の件なのですが、修繕計画で25年目に30万ほどの支払予定がありますが
それが、機械式の修繕のお金という解釈ですよね?
維持費というのは、管理費には含まれていないものなのでしょうか?
このサイトをみてかなり不安です。
明日は仕事なので営業に話を聞きたくても時間がないので
簡単で良いので知っている方よろしくおねがいいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
324
入居者さん
>>323さん
当初の管理規約に記載されている長期修繕計画は営業用だったことが分かりました。
2年の期限のアフターサービス施工補修は、期限を切られてしまいますが、後から共用部の不具合が
次々出てくるので、予想していないコンクリートのクラックなどの補修は修繕積立金から出資しなくてはなりません。
アフターサービスで無料補修が完全に行われていれば、こんなことにはなっていませんでした。
マンションは売主のアフターサービスの内容次第で、長期修繕計画が実態に合わない無意味なものになることを実感しました。
売主はまだ、大規模修繕を経験したことがない実績不足ですから、言い訳も説得力が無いです。
営業畑のトップを揃えている会社なので、何があってもおかしくないし、またか、と驚かなくなりました。
建築専門家は間違いなく買わないマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
賃貸住まいさん
324さん
レスありがとうございます。
アフターサービスは2年でしたよね。
なのでそれ以降の補修は積み立て金などからの出資は仕方ないですね。
しかし、そんなに共有部分などに問題が出てくるなんて積立金は積立できないと想定されますね。
アフターサービスの期間が短すぎる?という感覚なんでしょうか?
または、建物自体が雑にできていて問題が多いということもあるんでしょうか。
どんどん不安になりますね。
自分自身、購入するマンションを割りと気に入り契約したので
悪い部分を見たくなかったですが、現実問題知らないわけにもいきませんね。
もう、契約をしてしまいました。。
今がローン審査中です。本心は、ローン審査が通らないでくれたら・・・と考えたり。
どうしましょ。明日は家族会議します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
賃貸住まいさん
今は田舎の一軒家の賃貸に住んでおり、子供の学校が決まったら、それに合わせてマンションか家を買おうかと思っています。
予算に限りがあるので、致命的で無いなんらかの問題が有るために大幅値引きをしているマンションを買うのも良いかと思っています。何が致命的かと聞かれても、まだ経験が少なく何がかは良く分からないのですが。
何ヶ月も前に完成しているのにまだインターネットに広告が出ている物件を見ると、この会社のマンションは売れ残りが多そうですが、大幅値引き販売をしている(していそうな)物件が有ったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
購入経験者さん
>>326
それなら…家族ではなく、お子さんの生活用に購入されては?
もちろん、卒業などで不要になったら売り易いように、
駅前など人気のありそうな場所で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>326さん 大幅値引き販売をしている(していそうな)物件が有ったら教えてください。
中古で転落事故があったマンションなら知ってるよ。
でも残念ながら、インターネットには出せない。
あと危ない人達が入ってしまったマンション、相場より2割は安いけど、どっちがいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
ご近所さん
324さん
それは、施工会社がダメだったんじゃないですかね?
似たようなデザインのマンションでも施工会社によって違いがでますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
周辺住民さん
鎌倉植木の………
駐車場の作動音が五月蝿い。
凄い迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
日綜の悪口書き込む人ってどこの営業マンなんだろうか?
日綜と競合するようなデベってどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
入居済み住民さん
どこでしょうね?ただ言えるのはマンションデベに関するスレッドって良い事はほぼ無し
ですよね、他のスレッドみても似たり寄ったりで悪口多いからあんまり参考にならない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
周辺環境があまりにもイメージ先行で現実と違い過ぎませんか。
私と同様に購入検討中に皆さん。マンションギャラリー以外に
現地付近を足で歩くことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
賃貸住まいさん
確かに、イメージ広告が多い場合には、現地に足を運び、広告と現実をしっかり比較して、会社の「誠実さ」を確かめるのは大切なことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
賃貸住まいさん
337さん
「モデルルームと実際の部屋の大きさが同じタイプとうたいながら違っていました」のはどの物件ですか。
これからは気をつけなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>会社が3流なのは事実だし、
何を持って三流?
会社の業績はいいし、供給数も多いし、都内に自社ビルを沢山持っていて資産的にも問題ないし。
無料駐車場やオープンリビングバルコニーなどいろいろ意見はあると思いますが、少なくとも市場には受け入れられていると思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
物件比較中さん
建設物件が多いのは確かですが、2年位前から販売している物件が売れ残っている
ものもある。
大手が建設しないような土地に規制ギリギリに建築するため周辺住民との問題も
かなり発生している様子。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住まいに詳しい人
>341
貴方は3流って解っていながら入居したんですか?
後で解ったんだとしても見る目無いんですね(笑
自分の失敗談を正当化して書き込んで恥ずかしくないですか?
もうちょっと、まともな事して下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
343
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>342
検索すれば売れ残りも、紛争問題もそれなりの数出てくるから根拠なしとはいえないでしょう。
どこのデベも売れ残りや紛争はある、って逃げはなしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>どこのデベも売れ残りや紛争はある、って逃げはなしね。
逃げじゃなくて、残念だけど事実だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
業績がいいとか、供給数が多いとか、会社に資産が多いからと言って、
必ずしも三流のレッテルを免れられるわけじゃないですよ。
いずれは修繕費用の不足を招く無料駐車場、
その上での設定額の低い修繕積立金、
大規模物件での過剰なまでの共有施設、
街の景観との調和や建物の将来を無視した外観、
ゼネコンに対して不行き届きな管理監督体制、
対応の悪いアフターサービス、
商品について知識のない営業マン、
実は売れ残りが多いという事実、
多数の地元との建築紛争・・・etc、
色々な面から見たデベロッパーとしての姿勢・ありようからして三流だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
印西の物件の外観予定図みて、うっかりラブホテルかとおもったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>348
外観デザインに関してケチつけてるの?
実際、近くに有る日綜物件見ても俺は特に違和感ないけどね。
見た目の問題は人それぞれだから、偉そうな事は言わない方が良いよ!
貴方が良いと思う外観デザインの物件を書き込む自信は有るの?
有るなら物件名を書いてみなよ。
きっと笑われちゃうと思うから(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
周辺住民さん
こんな田舎に派手な外観な建物?ラブホみたいだって、そう思っただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住まいに詳しい人
>350
思っただけなら書き込む必要無い。
何が「うっかり」だよ。
だったら貴方が綺麗と思ってる女連れて日綜マンションに勝手に行け。
ネットだから書けるけど、実際は口に出して言えないだろ。
日綜マンション購入者達に失礼だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
353
契約済みさん
安普請なんて他にいくらでもあるよ。
実際何百戸の物件を多数建ててもそれなりに売れているし、私が契約したマンションもほぼ完売状態です。
個性的な外観なので当然好き嫌いの問題はあると思いますが、市場にそれなりに受け入れられているんだから、それでいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
周辺住民さん
うちの近所にも日綜物件あるけど特に景観と調和して無いなんて思わないよ。
あっちこっちに建ち始めたからかも知れないけどね
別に車でも洋服でも個性が有るのは当たり前でしょ。
見たくなきゃ目を向けなきゃ良いだけの話。
たぶん批判してるのは近所で競合してる他デベだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
建築基準の縛りからどうしても平凡な建物が多い中で個性を出すところは日綜はすごいと思う。
確かに周りから浮いて見えるところもあるけど、ただの「箱」のマンションよりはいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
確かに安普請なら日綜に限らず他にいくらでもあるよ。
けど、日綜の場合は安普請なのにヨーロッパ風なんて
やってくれるからちゃんちゃらおかしいわけで。
安普請なら安普請らしくしておればよいものを、
妙な「こだわり」を出すから叩かれてしまうんだよ。
見たくなくても視界に入ってくるでしょ。
だから目に良くないなと思うわけでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
賃貸住まいさん
>353
「ほぼ完売状態」というのは、営業に言われるままではないですか。
契約しただけなら、実際に入居して管理組合からもらう入居者名簿や管理組合総会出席者を見ないとなかなか確かめられないような気がしますが、どうやって確かめることが出来たのですか。
「完売」と営業に言われた物件の広告ポスターが、先日まだその物件近くの駅前地元不動産屋の店頭に出ていました。念のためその物件前を夜通ってみたのですが、実際、半分も明かりがついた部屋が無かったし、駐車場には車が3分の1も入っていませんでした。
竣工してから1年経っても広告が出ている杉並井荻の物件なんかを見ると、つい売れ残りが多そうだと思ってしまいます。
買う前なので、結局、営業を信じられるかどうかになるのでしょうが、ここは、・・・ちょっーと、・・・どうかな?・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
10人中8人くらいは日綜のマンションをラブホみたいな外観だと思うだろうけど、
残りの2人が買うか気に入るかすればいいんだよ。
ただの箱形はつまらないという人いるけど、長い目で見ればいろんな意味で箱形のが有利なんだけどね。
永住するのではなく10年くらいで買い換えようと思ってる人にはあの独特な外観もありじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
きん具
買う人の好みの問題なわけだからとやかくいわなくていいんじゃないの?
箱がすきなら箱でいいし、ラブホ風が好きならラブホ風でいい。
買ってないやつがとやかくいうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
いいんじゃない、夢があって。
嫌なら買わなきゃいいだけ。
人の趣味とやかく言う必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
オープンエアリビングって実際のところ、室内リビングが暗いってことはないの?
昼間でも電気つけないと新聞も読めないとか。
冬場は日が入らないから寒いとか。
1階は水盤が反射してまぶしすぎるとか、反射でボヤったりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)