デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「耐震強度偽装問題について議論しませんか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 耐震強度偽装問題について議論しませんか
  • 掲示板
公式スレの125 [更新日時] 2008-10-25 14:50:00

公式スレでマンション住民は早急に退去すべきと主張した者です
あちらでは議論禁止にもかかわらず、スレ違いの議論をしてしまい申し訳ありませんでした

この問題については、さまざまな意見があるようです
それぞれの立場に立って議論しませんか?

[スレ作成日時]2005-12-24 13:49:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震強度偽装問題について議論しませんか

  1. 201 匿名さん

  2. 202 匿名さん

    大阪のマンションで耐震強度不足が判明、再計算にも誤り
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060512/129403/

  3. 204 匿名さん

    冷静に考える為に「建築知識」を読み始めました。

  4. 205 匿名さん
  5. 206 匿名さん

    民間の指定確認検査機関イーホームズが建築確認を出し、
    埼玉県鶴ケ島市と千葉県成田市で建設していたマンションの
    構造計算書に疑義があることが判明、今年3月から工事を
    中断していることが1日、分かった。
    http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/taisingizo/060601T193912.shtml

  6. 207 匿名さん

    >>206
    アパのマンションどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/res/109

  7. 208 匿名さん
  8. 209 匿名さん
  9. 210 早川公朗

    初めまして宜しくお願い申し上げます。
    私の事案は、正に腐敗した国の出先機関が齎せた鬼畜の所業での奈良県行政とそれらに関る関係機関に問題を公開するものである。つまり、普段の生活上で、何の湯われも無く一方てきに杜撰な公共工事で、住宅被害を招き、矛盾した言い訳を権力で推し進める事案である。
    其処で、経緯の背景を披露いたしますが、奈良県行政問題掲示板を検索し、そのサイトにある(政治時事社会問題にもの申す。)タイトルを確認いただきたい。其処には隠された非人間的悪行が潜んでおる者です。
    其処で、当方の被害状況は、耐震検査の結果マグニチュード5の地震が来れば、大倒壊と診断された上、耐震強度0.48以下の恐怖を抱え生命もあや踏まれる事態で生活を余儀なくされております。
    東方は障害者の身であり、現在も住宅ローンを抱え、生活は年金生活をしており、県では知らぬ存ぜぬと理不尽この上なく放置して来た事を皆様は如何に行政を非難されますか、お聞きしたく存じます。正に腐りきつた行政へは、其の権力に迎合する司法が存在する事でも法律とは、誰のために
    ある者か、被害者の立場で、嘆かずには入られぬ問題である。

      平成20年5月19日

         奈良県北葛城郡広陵町馬見北3−7−18
          早川公朗(69歳)電話番号0745-55-5312ファックス共。

  10. 211 匿名さん

    210番さんへ

    実名で書くのなら、もう少しト−ンを落としてください。
    みなさん引いてしまいますよ。

    欠陥住宅全国ネットという弁護士が主催するネットがあります。
    http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/

    そのHP下段にある判決例H17.6.24には公共団体の関とする凡例が示されています。
    ここに直接相談してみるのがよろしいかと思います。

    今の建築業界は、欠陥住宅は建築業者の責任で販売した不動産業者は責任がないとして販売していたものが、これに慣れた不動産業者が建築を業として、逃げ道をこしらえながら直接販売するようになり、不動産屋と建築業者が入り乱れて、腐敗しきっています。
    要は金になれば何でもするということです。

    マンションのみならず一戸建てにも相当の欠陥住宅が存在しています。
    行政はその責がなければ、何処に責があるのか明確にするべきです。
    徹底的に追及してください。

  11. 212 匿名さん

    消費者の苦情、新法で国に集約義務化へ…被害拡大防止で
    5月19日3時6分配信 読売新聞

     政府は18日、消費者の苦情の迅速な処理と被害拡大防止を図る「消費者利益確保法」(仮称)を制定する方針を固めた。

     消費者庁の新設に合わせ、地方自治体が運営する消費生活センターが、集まった苦情や相談情報を国に報告するよう義務づけるなどの内容だ。有識者らによる消費者行政推進会議が6月上旬にまとめる最終報告に盛り込み、政府はこれを受けて今秋の臨時国会に法案を提出する方向で調整している。

     同法では、消費生活センターに国への「苦情集約義務」を課す。特に、生命にかかわる重大トラブルについては、「重篤情報」として迅速に連絡する「緊急通知義務」を定める予定だ。

     集まった情報は、消費者庁が自治体を通じて公表する。同庁は問題業者への立ち入り調査権を持ち、特に健康被害が生じるような緊急時は、業者に対して商品流通の差し止め措置を取ることもできるようにする。

    **住宅も対象となると良いですね。*

  12. 213 匿名さん

    耐震偽装、マンション住民が国を提訴

    強度不足が発覚したマンションの住民が建て替えなどを余儀なくされた問題で、住民が初めて国を訴えました。

    この問題は、確認検査機関や自治体が偽装を見抜けないまま耐震強度が不足した建物が完成し、マンションの住民が建て替えなどを余儀なくされたものです。

    6日午後、東京・世田谷区川崎市のマンションに住んでいた住民57人が、国や自治体、確認検査機関などを相手取り、総額10億4500万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。

    耐震偽装被害弁護団は提訴後の会見で、「国には確認検査機関を十分に監督していなかった責任がある」などと主張しました。

    弁護団によりますと、住民が国に損害賠償を求める訴訟を起こしたのは初めてだということです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸