デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「滋賀県の大覚ってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 滋賀県の大覚ってどうなんでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2023-06-21 15:35:33

滋賀県の西大津でロータリーマンションを展開する
大覚ってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-23 00:37:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀県の大覚ってどうなんでしょうか?

  1. 21 通りがかり

    ヒロプランニングです

  2. 22 通りがかり

    僕は不動産業者です。この時期、確かに大覚は売れ残りがいっぱいあったけど、この会社って不思議とお金の工面がすごくうまく全部乗り切ってきたんですよ。
    例えば、あるマンションは下請けの業者の買わせたこともあるし、社員に買わせることもあった。だから、南海辰村に払いたくないだけでこんなにイメージに下がることはしないと思います。
    地元の西大津エリアでは賃貸や物件管理も手掛けていて、人口の25%は大覚に関わっていると言われる程の地場大手です。
    反対に、この頃の南辰は奈良や滋賀のほかに物件が売れ残っていて、建てたわ良いが、工事代金が入らず売れ残り物件を担保で差し押さえしていたし、共同事業でやっていた滋賀県の建設会社も資金がなく倒産寸前(実質倒産)で、とにかく南辰は金が無かった。関東でも在庫があったね。だから、大覚以外の現場も結構コストダウンしてるよ。
    多分、南辰が資金が無く、設計会社のR氏を抱き込んでコストダウンさせた。
    監理=設計会社だから、そこの社員さえ抱き込めばなんとでも誤魔化せるから。
    設計会社の社長も急にお亡くなりになったし。
    南辰もそろそろ観念して謝った方が良いよ。

  3. 23 マンコミュファンさん

    >>13 マンション投資家さん [男性 50代]さん

    よくそんなこと言えるな?

  4. 24 匿名さん

    その通りだよね。よく言うわって感じだよね。どう見ても何辰さんのミス工事だよね。早く認めて賠償した方が良いと思うよ。大覚さんはもっと強力な弁護士さんを選ぶべきだよ。

  5. 26 匿名さん

    受付の対応が悪すぎ、担当者は居ても居留守を使う
    最悪な会社です。

  6. 28 通りがかりさん

    [No.20~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 29 通りがかりさん

    大覚の戸建ては瑕疵だらけ。雨漏りする家が大半。対応は遅いなんてもんじゃないw

  8. 30 匿名さん

    大覚の全面勝訴!!

    南海辰村建設の欠陥手抜き工事が裁判で全面的に認められました。

    ・14階建108戸の大規模マンションの建替えが認められるという前例のない判決が下されました。欠陥住宅で苦しんでいる人々に夢と希望を与える判例です。

    ・全国の欠陥マンション訴訟で闘っている方々にとって勇気付けられる判決となりました。

    南海辰村建設は住民の生命・財産を守る安全な建物を建てなければならないのにもかかわらず、このような判決が下されてもなお、上告し住民を危険にさらし、蔑ろにしています。

  9. 31 匿名さん

    >>29

    具体例は??

  10. 32 マンコミュファンさん

    >>29 通りがかりさん
    大覚はデベロッパーで施工側じゃ無いですよ?

  11. 33 自作自演

    具体例は??

    だって。誰が興味あるねん。
    だいたい戸建てなんて何年も売り出してなくね?
    暇な会社だなー

  12. 34 通りがかりさん

    この工事の施工会社(下請け)は大覚の子会社です。
    元請けの南海辰村は大枠の管理はするけど、ずさんな施工をしたのは大覚グループ。元請けとしての責任はゼロとは言えないけどあまりに建設業界の常識から外れたずさんな施工をされれば施工管理を司る元請けとしてはどうしようもない。
    大覚グループにはめられたようなものなので南海辰村はぶちギレてる。
    その証拠に大覚のHPでは南海辰村を攻撃する割には施工会社(下請け)や設計管理会社には一切触れず、裁判結果は黒塗りにしてる。

  13. 35 匿名さん

    マンションの訴訟サイトに、なぜアルファー建設の東北でのトラブルを掲載している?下品な絵の漫画も怖い。あのサイトを見ると例え被害者側でも品位を疑います・・・

  14. 36 通りがかりさん

    >>34 通りがかりさん
    裁判内容見返しな。デタラメ吹き込むな

  15. 37 第3者

    南海辰村建設が手抜き工事や詐欺的証言をしているのは事実、上場廃止で逝ってくれ

  16. 38 大覚さんとは無縁の者

    ここに書いてある悪評は悪意を持って書かれています。大覚さんという会社は大きく言えば日本の悪と戦うヒーローの様な会社です。ネットを見ない方は騙されないで下さい。ネットを見れる方は南海辰村建設大津欠陥マンション訴訟サイトで検索しましょう。

  17. 39 坪単価比較中さん

    ネットが使えん情弱しかおらんのか

  18. 40 名無しさん

    >>34 通りがかりさん

    何言ってるの、素人さん!下請けを攻撃するのはお門違いでしょ?

  19. 41 職人さん

    大覚 勝訴で終えて本当によかった。大企業を相手取って戦い抜いた大覚にはお疲れさまと言いたい。
    南海は訴訟損失引当金 26億6400万円を計上した上、今後の業務に多大なダメージを負うことになるだろうな。
    ただ南海の見解がマジで頭おかしい。「建て替えの必要は絶対にないが裁判所がそう言うから払います」って今後の仕事取る気ないだろ。これは会社畳む準備してるな。
    南海辰村建設HP・最高裁の判決】
    https://www.nantatsu.co.jp/info/pdf/news20200304_02.pdf
    南海辰村建設HP・判決に対する見解】
    https://www.nantatsu.co.jp/info/pdf/news20200304_01.pdf

  20. 42 匿名さん

    大覚は滋賀県大津市の地元の企業ですねー。大津京ステーションプレイスの件や東北のアルファー建設の件2つの問題に直面しています。本当に頑張って欲しい会社です。

  21. 43 通りがかりさん

    南海辰村よ全面的にあなた方の負け

  22. 44 匿名さん

    >>41 職人さん
    情報助かる。大覚が勝ってくれてよかった

  23. 45 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 46 通りがかりさん

    賃貸管理はずさんもずさん。
    管理不足な点を住人が報告しても改善される事は
    ほぼ皆無。社風なのか、なんなのかわからないが、
    申し訳ありませんと言う割に何も対応しない。
    その割に退去時には敷金根こそぎ回収される。
    不動産業界では南海辰村との一件も
    大覚にも非があったのではと噂されている。

  25. 47 坪単価比較中さん

    過去に賃貸契約した者です

  26. 49 評判気になるさん

    最高裁まで闘い、欠損マンション施工業者を追い込んだのは凄い。地元で長年不動産業を営み、信用が全てなんでしょう。

  27. 50 名無しさん

    >>36 通りがかりさん

    その裁判内容を見れるところを教えてくれ
    判決結果のファイル見当たらないんだが

  28. 51 匿名さん

    やべぇな
    普通に考えて、南海を庇う所や理由が一縷たりともないのにバカみたいに反論している人がいら

  29. 52

    とりあえず施主側でゼネコンに仕事頼む側の人間なんだが、そこだけは無いなって上の人も考えてるっぽい。
    なんでもオーナーがこの事件見てアフターフォローも無さそうな会社だと思ったらしい。
    南海辰村は業界から徐々にフェードアウトしていくんだろうな、お金持ってる人達がリスクを恐れて逃げていってるからな。
    流石に住民に分かっちゃうような手抜き工事はダメでしょ…

  30. 53 購入経験者さん

    事件を調べてたら、例のマンションで裁判官立ち合いの元で基礎の検査をした時、
    基礎が一つになってるのを南海建設側の社員が嬉しそうにアピールしてた。

    …その直後に開いてみろと言ったら簡単に開いてたからくっついてもなかったんだがな。

  31. 54 通りがかりさん

    [No.48と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 55 評判気になるさん

    建て替えが無い安全仕様ていうなら社員寮として南海に2割引き程度で売ってあげようwiniwnやん

  33. 56 沿線住民

    これは建設業界全体の問題であり、大臣まで行く話だと思います、建築基準法は確かにザル法と私が建築設計、施行関係の仕事を50年前からやっていた頃から言われており、市の建築指導課の検査も形だけの検査であり、業界とズブズブの関係であるのは否めない。 地震大国である日本で以ての外である。南海電鉄の高架工事を南辰がしていると考えるだけで寒気がする。 

  34. 57 匿名さん-戸建て全般

    >>34 通りがかりさん

    請負契約なんだから当たり前ですよ。
    元請けが下請や孫請に業務を委託するのは勝手だが(下請の禁止が契約書で記載されていない場合)下請や孫請が問題を起こせば元請が責任をとります。
    その後、元請が下請に責任問題を追及し、下請が孫請に責任問題を追及する流れです。
    下請、孫請がいるなら元請が施工管理を徹底し、作業内容把握の上で施工時に元請が注意をする、下請、孫請業者を契約解除に他社に変更する等の措置を取り、正常な建物を完成させるのが元請の仕事ですよ。
    その仕事に対して、完成品にお金を支払うのが発注元でしょう。
    だから、完成の確認に行ったら瑕疵だらけの物件だった。
    大覚→元請に責任追及する
    正常な流れです。
    元請の南海辰村は瑕疵部を施工中に発見、指摘、修繕するべきでしたし、万が一気づけず、後に指摘されたのであれば瑕疵部を施工した下請に責任追及を行い修繕させるべきでした。

    発注元に責任追及している時点で道理がおかしいんです。

    他社を陥れ金儲けをしようとして失敗したのに
    そんなに大覚が憎いのですか?

    大覚の責任であんなにも瑕疵だらけの物件が出来上がるわけないじゃないですか
    実際に作業を行う人が瑕疵だらけにしない限り、あり得ない状況の建物なんですから。

    大覚が元請だけを攻撃するのは正常
    大覚はお金だすだけ、南海辰村が建物建てる責任を負う
    大覚はマンション売れなきゃ赤字、売れれば大黒字
    南海辰村は建物を正常に完成させて引き渡せば、利益確定

    どうしてそれで満足しないのかな?
    理解に苦しむ。

  35. 58 ご近所さん

    共同企業体を降りた企業さんは?
    未完了での引き渡しの責任は?
    減額設計図で契約日の公表しないことなど
    鑑みる事が大事では無いでしょうか。
    裁判には負のイメージが付き纏います。
    阪神地区の別荘地で起きている事案ですが
    地元企業?ゼネコンでは無く
    大人の判断をっと安危を感じずの発言は
    悪しき村社会を引き継いでると恐怖を感じる事案です。

  36. 59 口コミ知りたいさん

    教えて下さい、被告南海辰村建設の弁護士事務所と担当の弁護士を教えて下さい

  37. 61 デベにお勤めさん

    >>57 匿名さん-戸建て全般さん
    レストランで注文したサラダのキャベツが虫食いだらけだから「返品させてくれ」と言ったら、「農家に文句言ってくれ」って言ってるようなもん。これは明らかに南辰に支払い義務がある。下請けが勝手に手抜きしてるなら、改めて南辰から文句言えばいいだけ。

  38. 62 yoshida

    >>59 口コミ知りたいさん
    大津のあのマンションの施工主 南海辰村がまだあのマンションは欠陥ではないと主張していることに憤りを覚えます。欠陥を真摯に受け止めて反省してこれからいいものを作るという気持ちがあれば会社もよくなるでしょう。反省のない会社がつくったこの住之江リビオをまだ買う気にはばれません。だからこの会社は同じ欠陥マンションをつくり続けるでしょう。

  39. 63 匿名さん

    >>59 口コミ知りたいさん


    の動画中に出てきますよ。

  40. 64 名無しさん

    >>46 通りがかりさん

    敷金を少しでも返したくない。退去時にぼったくる酷い会社です。

  41. 65 カズ

    そろそろ潮時っぽいですね。真面目な社員さんがまだ残っているのなら、沈む前に逃げてくださいね。

  42. 66 職人さん

    話はそれますが、東日本大震災で被害を受けた被災地でも、大覚グループ企業の欠陥工事による発注者との裁判が多く、工事は止まり、そこに暮らす人々は置き去りです。大津京ステーションプレイスの事件も同じで住人置き去りで10年も裁判していたみたいですね。早く地元に帰ってくれって切に思っています。
    スレ違いなので削除して貰って構いません。

  43. 67 坪単価比較中さん

    >>66
    いつも思うが、なぜウェブ情報を出さないのだろう?
    問題になってるのなら、情報が出てるはず。
    書いてることが、アバウトすぎる。

  44. 68 口コミ知りたいさん

    >>46 通りがかりさん
    南辰関係者かw

  45. 69 口コミ知りたいさん

    >>68 口コミ知りたいさん
     南海辰村はやむを得ず、欠陥工事をしたのでしょう。
    わざとではないに違いありません!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸