- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
エコヴィレッジの購入を考えています。
エコヴィレッジシリーズの評判を教えてください。
素材・材質等はこだわっているみたいですが、設備は至って普通です。
リブランってあまり聞いたことがなかったので、会社についても評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-15 09:58:00
エコヴィレッジの購入を考えています。
エコヴィレッジシリーズの評判を教えてください。
素材・材質等はこだわっているみたいですが、設備は至って普通です。
リブランってあまり聞いたことがなかったので、会社についても評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-15 09:58:00
また北野の近隣住民が私暴れているのか・・。
妄想はいいからとっととエビデンス出せよな。
まあ、エコヴィレッジシリーズがイケてないことは否定しないが。
100様
>「実際の造りや設備はちゃちい」
具体的に、どのようにちゃちいですか?
101様
>ゆとりが全然ない時代遅れの設計です
具体的に、どれくらい余裕のないのでしょうか。
また、時代遅れとは具体的に何年なのでしょうか?
リブラン頑張れ!
リブラン頑張るな!
オマエの所よりはマシさ
近隣住民とリブラン、どっちのエゴが勝つか見物・・でもないか。
「リブランの計画通り建てられる」「最初は息巻いていた近隣住民も、諦めて反対運動から抜ける人が続出し、反対運動も最後は自然消滅」に3000点。
ここを見ている限り、企業相手にまともに交渉できそうな人はいなさそうだしね。
朝霞青葉台のイニシアがたどっている道です。
ここは、どうしてこんなに荒れているの?
本格的にエコ時代に入って、家を検討している人からするとおもしろくていい感じだなぁと思っていますが、
何分、狭い地域を中心にやっておられるみたいで残念です。
もう少し、他の地域(路線)でもやって貰えると検討できるのにな。
違法性が無ければ事業主の勝ち ポイントは違法性を主張できるかどうかです
この立地では日陰や眺望での違法性の主張は難しいでしょうね
ゲスト用駐車場が少ないなんて全く関係の無い主張 人さまの家の設備に文句言ったってしょうがない
都市計画法、建築基準法など具体的な違法性を主張してください
あとできるとすれば売主の痛いところ(地域密着だから地域を大切にしろなんて痛くも痒くもない、
事業工程の遅れ、決算期のズレなどが一番いやだろうね)をついていくことができれば交渉の余地はあるだろうね
ここ数年販売苦戦の現場ばかりの売主だから必死です この規模で住民が勝つことはまずないでしょう
ポイントは違法性 説明の仕方など細かいところも含めてチェックしてみてください
>117
今のところ、この掲示板でリブランが近隣住民に酷いことをしているという事実は確認できていません。
「リブランがどれだけ酷いのか判る資料として、図面でも交渉時の議事録でも何でも見せてくれ」と
何度も言っていますが、第三者が客観的に判断できる資料が一つもないのです。
むしろ、「北野とは全く関係のない完成済みのマンションのスレッドにまでマルチポストする」ような
頭に血が上った近隣住民のエゴが晒されているだけです。
>118
個人的には、非常に無駄なことだと思いますが
あなたの人生の時間をあなたがどう使おうが知ったこっちゃないので好きにしてください。
ま、やりすぎて逮捕とかされないようにね。
それはそれで、ウォッチャーとしては楽しいんだけどw
絶対無理だと思うけど、万一、リブランに近隣住民の要求をのませる形の建築計画変更でも勝ち取ったら
高らかに勝利宣言でもしてください。
>119
エコヴィレッジシリーズは、マンションの設備としてはエコロジーでも何でもないよ。
エコっぽいことをする(自分が?)好きな住民が集まっているマンション。
コンセプトマンションなので、住民が同じ方向を向いていることは重要かな。
>>129
さっそく反対ホームページを拝見しましたが、
何が問題なのか全く理解できません。
隣の既存マンションのせいで陰になっている住戸もあるようですので、
既存マンションも撤去したほうが良いようですね。
マンションに住んでる人間が新しいマンションの建設に反対するって・・・
こんなに自己中心的でさもしく卑しい行為はないよね。
(一般論だよ。リブラン社員だって言われるだろうけど。)
個人的にはリブランは大嫌いだけど、不条理ないちゃもんつけて儲けようとするような行為はもっと嫌い。
近隣住民とか言って
騒いでるのは隣のマンションの住民じゃん
さいてー
自分ちはどおなんだよ
当マンションの建設は将来に向けて様々な危険を孕んでいます。 ざっと 列挙すると 以下の通りです。
限られた狭い区域に複数のマンションが建つことによってもたらされる日照、景観の被害は多くは問えないと言う法律の抜け穴を利用すれば、この先も近隣に多大な被害を与えるマンションの林立を妨げることが出来ず、いちじるしい環境破壊を誘発する。
車が頭をつきだすような形で設計された駐車場前の道路は、車のすれちがいが出来ない幼児 児童など多数が行き交うスクールゾーンになっており、交通渋滞、交通事故の多発が大いに懸念されるにも関わらず今の軟弱な行政では何ら対抗策が打ち出せない。 6階建て 42戸と言う集合住宅であるにも関わらず消防用空地を設けなくても容認されると言う今の業者側有利の法律は、人命よりも利潤に走る建設物の増加に歯止めをかけられない。
↑
だったらさ
お宅のマンションを壊せば良いんじゃない?
>136
法治国家なんだから利害が対立したときは違法性を立証しなくちゃ いくら騒いでも無駄
個別の問題で判例が無いのなら 訴訟を起こして判決がでないと いくら騒いでも無駄
話変わるけど北側の新築マンションってよく開発許可下りたね 道路が変ですね
そっちの方が興味あり
あらら…自分のマンションだけは大丈夫なんて!
こういう輩が一番困りますね。
私もデベに勤める者として、リブランには同情します。
ちなみに、その横断幕がかかってる隣のマンションは容積率とかどうなの?
まずは「ゆとりのある作り」を建築基準法に照らして証明しなきゃ。
たぶんリブランの立てるマンションと同じように、キッチリ容積消化してるでしょ。
てか、採算度外視でつぶれるデベの方がよっぽどヤバいよ。
リブランが法律を犯しているわけじゃないんだし、ワガママな近隣ですね。
日本は法治国家ですので、あしからず…。
もしかして、「共闘」とかが大好きな世代が、早期退職とか定年とかで
することなくて、若かりしころのようにエネルギーを爆発させてるとか?
>143
誰も「違法じゃなければ何をしてもいい」なんて言っていない。
だから、主観的で定性的な文章じゃなくて、
図面とか議事録とか第三者が客観的に判断できる
資料を見せろと多くの人が言っている。
それはさておき、近隣の戸建てに住んでいる人が反対するならともかく、
隣のマンションに住んでいる奴まで新しいマンションには反対なんて
どんだけ面の皮が厚ければできるんだ?横断幕吊してる住民の顔を見てみたいぜ。
顔、掲載求む。
↑また出たよ。社員認定は飽きた。
他のネタで攻めろ。
また社員認定妄想か・・。
匿名掲示板で誰が書いているかなんて確認も証明もしようがないだろ。
俺からみれば、傲慢厚顔浅慮ラシュレ住民乙って感じだがな。
で、図面はまだ?リブラン代理人と交渉したときの議事録はないの?
近隣住民をたたいているのは同一人物でリブラン社員に違いないってか?
まあ、そう思うならそう思ってりゃいいさ。
どうせ俺の家が日影になる訳じゃないしね。
リブランの酷さを示す根拠だせって言われる度に、リブラン社員だとか話をすり替えているのは近隣住民の方。
例のHPだって、道が狭いとか危険だとかほとんど街の問題じゃん。
駐車場に関しては、スーモによると隣のラシュレだって部屋の半分も確保してないし、
宅配便の車が路駐するのは戸建て宛の荷物を届けるときでも一緒。
リブラン固有の問題って、屋上菜園?の砂埃くらいじゃないの?
新座北野地区が道が狭くて危険で住みにくい街だってことは十分判ったけど。
>153さん、他類似投稿者の方々
>リブランの酷さを示す根拠だせって・・・
同様の投稿が多いですので回答させて頂きます。
“根拠の明示は可能”です。
しかし、リブランと交渉の機を見出そうとしている段階ですので、明示は最低限しかできません。
他のディベロッパーの方も本件の経緯に対して興味を示されており、情報をお聞きしたいとのコンタクトが数社(責任者の方含む)ありました。
情報をお渡しした企業の方で、ご協力を惜しみませんと言って頂いた方もおります。
また、全面的にご協力して頂いている企業の方もおります。
153さんや本掲示板にて反対されている方も私たちと一緒に闘いませんか?
そうすれば、いろいろと根拠となる材料を明示できます。
その根拠を見て頂ければ一考されるのではないでしょうか?
ラシュレは良くてエコヴィはだめって、やっぱり理解困難
敷地内駐車場の数なんて関係ないじゃん。
自分の買ったマンション(ラシュレ)が日陰になって眺望が悪くなるってだけでしょ。
はっきり言えばいいのに「自分の家は周りに迷惑かけてるけど自分のとこには迷惑かけるな」って
もしくは「日陰になるんだからお金ちょうだい」ってのが本音かな?
この 掲示板 大変 興味深く拝見させていただいています。ただ、リブランの社員と思われる方(?)の発言内容を見ると この会社の建てるマンションを購入するのだけは辞めておこうと思ってしまいますし、もしもそうでないのなら、モラルのなさ、住環境に対する意識レベルの低さに唖然としてしまいます。
各地で住宅紛争が後を絶たないのは何故でしょうか?それは本当に住民たちのエゴなのでしょうか?
私達は 今 本当に 自分たちの住環境について真剣に考える時が来ていると思っています。
自分の意見が認められないと相手の読解力理解力のせいにする。
自分の意見は絶対。
自分のマンションは許せるけど他のマンションは許せない。
自分の意見に同意しない人間はみんなリブラン社員だ。
↑ ラシュレよ、恥を知れ。
乙 とか w とかって
気持ち悪い
166さんへ
こんな近隣住民は迷惑以外なにものでもない・・・て。
こら(怒り)、これからの購入検討者が何言ってるの。
これから買う人のためでもあるんじゃない、近隣住民の抗議行動は。
周辺状況も良く分からずに買ったら馬鹿を見ますよ。
事業主を良く見極めるのも購入検討者の鉄則じゃな~い。
それに無垢のフローリングなど誉めてみたりして。
無理して。
ですので、166もリブ・・?
客観的にこのスレを読むと
リブラン社員だろなんて言われている意見は、
別にリブランともエコヴィレッジとも関係ない複数の一般的意見で、
熱くなってる人をからかって面白がってるか、もしくはこういう反対運動が嫌いな人では?
逆に反対運動で盛り上がってる人が1名で一生懸命騒いでいるように見えますね。
その1名が隣のマンションの方なのか近隣の方なのかは分かりませんが。。。
実際、どこの反対運動も本気で盛り上がってるのはほんの数名で
その人達に便乗してあわよくばお金でももらえないかと考える人が加わって
周囲の人を無理矢理引っ張り込もうとするんですよね。
400名の署名なんて中身はいい加減なものであることが容易に想像できます。
近所付き合いで書かされる人とか子供さんとか全然その地域に関係ない知人の名前とかね
それにしても、反対HPの写真、新築マンションにマンション建設反対の横断幕はすごいですね。
138ですけど リブラン社員ではありません お願いされても入社しません
住民側の勝ち方をご提案しております ぜひ参考にしてください
現地よく知っております ラシュレの道路付けが今一つ理解できませんので そちらに火の粉がとばないように
回答例を練っておく必要があるのでは?一応合法的手続きで建てていることには間違いないですが。
169さんへ
すごい!、 目からウロコです。もしかしてそういう発想するのってご自分がそうだからなんですか?たった一人で戦っていたんですか?少なくとも二人は社員の方が参加なさっているのだと思っていました。(笑)お金がどうとか・・いかにも素人にはちょっと考えつかない発想ですよね。
署名の事も・・ それって経験談ですか? やっぱりリブランって あちこちで住民を苦しめて来たんですね。 これて良くわかりました。
近隣住民の反対運動はどこでもあることだし
私もリブランは好きじゃないので「ま、頑張れば」ってかんじ。
でもラシュレ住民が反対するのは最低だと思う。
あの横断幕はないでしょ。
頼まれて取付けたにしても、どんな神経の人間が住んでるの?って思う。
あの垂れ幕は、ラシュレ志木なの?
ラシュレ志木の前のマンションだよね?
垂れ幕つけて、反対してるのはラシュレ志木の前のマンションだって!!
ラシュレ志木は、5階建てだョ。
レクセル志木ってマンションの人がとくに騒いでいるんですね。
リブランさん、これは完全にマーケティング不足ですよ。
どんな民度の人が周囲にいるか、土地を買う前によく調べましょう。
ご愁傷様です。
あー、まあラシュレでもレクセルでもいいんだけど。
ゆとりがあるってどういうこと?
総戸数は131戸もあるんでしょ。
リブランの3倍はあるんじゃないの?
駐車場100%以上なのはわかったけど、
で、他の家には日影は作らないとでも?
展望の邪魔にもならないと?
リブランのマンションに反対できる位の差を具体的にかつ定量的に説明しないと、
どんだけ厚顔なんだってなるでしょ。
ググったら131戸だって出てきただけ。
自分で計算するから、敷地面積と床面積教えてくれ。
まさか、容積率いっぱいとかじゃないよね。
あと、敷地境界線から建物は最低何m離れているかも。
あんな横断幕掲げるくらいだからね。
さぞ、リブランの物件とは違う値が出てくるんでしょう。
ちなみに、近隣住民の反対運動を批判している人の中に、リブランを養護している人なんて多分いない。
自分は同じくらいの高さのマンションに住んでいる癖に、隣にマンションができるのが許せん!っていう姿勢と
客観的・定量的な根拠も示さず、主観的な被害意識のみでマルチポストしていることが批判されているのは判るよな。さすがに。
GoogleMapで見たけど、レクセルって変な形のマンションだなー。
「L」型っていより、「し」の字型?
住民の要望を聞いたらこういう形になったのだろうか・・。
それはさておき、「し」の書き始めのあたりが北側の境界線近くまでたってるから、
その南側の家にはそれなりに影響あるのではと思うけど、
北側斜線で低層になっているとかですか?
ラシュレ(浅野ハイツ跡地?)に関しては、完全に北側の戸建てに影落としてるじゃんか・・
やっぱ、具体的な数字がないとリブランとの違いがわかんないや。
>193
地域住民が受け入れているかどうかが重要なの?
例のHPでは、そうは読めないんだけど・・。
「リブランのマンションのせいで、道幅が狭いこの地域の安全や日当たり・景観はメチャクチャにされそうです」って主張しているように見えますが。
じゃあ、既存のマンションによる影響はどうなのよ、
っていうか同様の悪影響を地域に与えているであろう隣のマンションに住んでる奴が反対の横断幕ってどういうこと?
って突っ込んでいる。
金儲け第一主義をエコという言葉で隠そうとするリブラン
VS
ゴネ得狙ってあわよくばと考えるエゴ丸出しの近隣
志木駅周辺でマンション購入を検討中です。 ここの掲示板すごいですね。
気になったので見学に行ってみました。この辺りは新築のマンション含め これから建築予定の物件もかなりありますよね。そんな中で リブランさん
本当に ここに マンション建てるんですか? って言うか ホントに 建てちゃて 大丈夫なんですか?
まぁ どうでも いいですけど あれだけ狭い地域でこれだけ反感かってるようなマンション 私だったら絶対 買いません。だって 近所付き合いって やっぱり大切ですもの 特に 子供がいる場合は・・
レクセルとかラシュレとかってのは前もってきちんと挨拶したからOKってことじゃないの?
あいつらはちゃんと挨拶(金)があったけどリブランは挨拶(金)がないからけしからん!ってか?