デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-12-10 13:00:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

このデベは、ある意味掲示板で人気が高いですね、その3を作りました

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
前前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-09-19 10:06:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その3

  1. 202 匿名さん

    今日も株価は

  2. 203 匿名さん

    時価総額、50億円を割り込みましたね。
    買い支えしているのがわかりますが、厳しいですね

    それがなくなると、パシフィックHDやリサ・パートナーになってしまうかも

  3. 204 入居予定さん

    ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/

    購入者にとっては
    デベロッパーの株価なんて、どうでも良い事。
    誰も話題にしていませんよ。

    「2ちゃんねる」の株価市況板あたりから流れて来たのかもしれませんが
    元の住処に帰った方がいいですよ。

  4. 205 匿名さん

    これから入居予定なのにデベの株価は気にしないって・・・

    まぁそんな人しか入居しないんだろうね。

  5. 206 匿名さん

    完売まで体力が持てば良いけどね。

  6. 207 匿名さん

    >204
    株価が重要ではないかな?
    では、2600億の借金と営業利益が出せない体質
    資産の大半は、売れない物件在庫
    9月末は投げ売り状態・・・ほかのデベは、絞っているのに
    ここは、絞ったら終わりだから、拡販・・・で売れない

  7. 208 匿名さん

    基礎的な部分の保障責任は10年間売主にあるし、
    売主のデべがつぶれるかどうかって気になるでしょ?
    入居者限定に帰った方がいいよ。
    早くうまるといいですね♪
    デべ同様おつかれさまでした。


    >>205−207に同感。

  8. 209 匿名さん

    ここまできてしまうと、自力での再生を信じられる人はさすがにもういないでしょう。

  9. 210 匿名さん

    >>204
    そんなことはないよ。株価はその会社の人気、信頼性を伺う鏡だから十分検討時の判断材料になります。

    株価は重要です。

  10. 211 匿名さん

    株価の低いデベの物件=人気がない物件=全戸埋まらない=金が集まらず修繕が思うように進まない。金ばかりかかる。=大損。

  11. 212 匿名さん

    そして数ヶ月で民事再生が一般的なのでは・・・・

  12. 213 匿名さん

    最近、マンションズで広告を見かけなくなった気がするんですが… いよいよ広告の経費も無くなったのかな?

  13. 214 匿名さん

    どこも大変だね

  14. 215 匿名はん

    株価の低いデベの物件=人気がない物件

    はイコールではないでしょう。根拠のない情報では?

  15. 216 匿名さん

    売れてるデベの株価は上がりますが

  16. 217 匿名さん

    先生!上がらないと思います!

  17. 218 匿名さん

    人気と株価!

  18. 219 匿名さん

    人気のない会社の物件=売れない物件
    売れない物件を売る会社=倒産の危険のある会社
    倒産の危険のある会社=株を買うことすら大損になる可能性あり危険=株価下がる
    人気のない会社=株価低い。

    以上 常識の範囲内と思われます。

  19. 220 匿名さん

    >219
    まあまあ、日綜に肩入れしすぎだよ・・逆にね

    問題は、お父さんが近いことだよ、中間決算ちゃんと出るかじゃない?
    どうせ、営業赤字だろうが・・・今後も借金積み上げられるか
    デフォルトか?じゃない

  20. 221 匿名さん

    こんなブログが立ち上がっていた。
    以前からこの会社の反対運動のホームページやブログが山ほどあるけど、
    どうなっているのかね?

    日本綜合地所 千葉市幕張町4丁目計画 マンション建設反対ブログ

    http://blog.goo.ne.jp/makuhari4

  21. 222 匿名さん

    >>221
    すごい金儲けやなW

  22. 223 匿名さん

    この状況のなか株価上げて、正直すまんかった。

    荒らしらの楽しみ奪って、正直すまんかった。

  23. 224 匿名はん

    こんな会社の株価なんか気にするより自分の会社の株価を気にしたら?

    えっ!?有限会社にお勤め?
    えっ!?無職?

       …申し訳ございませんでした。

  24. 225 匿名さん

    反対運動ってエゴだ!法律に従って計画してんだから文句あるなら行政に言いなよ。こんな法律作ってんじゃねーって。最終的にはデベからもぎ取るお金の配分でウチゲバ。隣近所とぎすぎすした関係になって終わり。被る被害の差があるからしょーがないんだよね。

  25. 226 匿名さん

    反対運動されないマンションだって、たくさんあるのに、
    ここは、他に比べて多いように思うのは私だけ?
    反対されないようなマンション作れば、売れると思うのに…
    反対するにはそれだけの理由があるってこと。
    もっといいマンション作って、いい会社になって、株価もあがればねぇ〜

  26. 227 匿名さん

    >>226
    それよりもう作っちゃったドームどうするの?解体してくれないかな。近くに住んでると恥ずかしいし申し訳ないけど目障り。

  27. 228 匿名さん

    >えっ!?有限会社にお勤め?


    おいおい

  28. 229 匿名さん

    father後のドーム、どうするのかしら。

  29. 230 匿名さん

    >221

    確認した、駅に近いけどもろ住宅地、まさに住民にとって
    爆弾投下だな
    実行される前に、この会社が消えることを祈るよ

  30. 231 匿名さん

    そんなに嫌だったらその土地を日綜から買い取れば?そうやって解決したところあるでしょ。日綜物件以外で。

  31. 232 銀行関係者さん

    ここは書き込みおもしろい!!
    でも、会社自体は全然大丈夫ですよ〜

  32. 233 匿名

    んなわけないだろ。

  33. 234 匿名さん

    >>232

    銀行関係者さん
    なぜ大丈夫といいきれるのでしょうか?アーバンが最高利益を出した後、資産流動が思わしくなく銀行が資金を引き上げ倒産したような同じ現象がここでもおきようとしているのではないですか?

    全然大丈夫というような間違った日本語の使い方をする銀行関係者のいうことを信じられるのでしょうか?

  34. 235 匿名さん

    こういうタイミングに真っ先に淘汰されるべき会社ですよね。
    bakaにするにも程がある。

  35. 236 匿名さん

    あなたどんなけの会社に勤めてるの?利益より倫理を何事にも最優先する会社があればお付き合いしてみたい。

  36. 237 匿名さん

    普通のマンション作ってください

  37. 238 匿名さん

    早く潰れて下さい。あのセンスのかけらもない建物を近隣に反対されながら
    建て続けるのを黙って見逃せません。

  38. 239 匿名さん

    黙って見逃せないなら大きく声を上げれば?粕仮辺?満久針?なんだ矢地予かー。

  39. 240 匿名さん

    おれは、嫌いじゃないけど、でも、無理だな
    6月頃の株主向け飼料は≪・・資料とも言うが
    はっきりいって、詐欺だよ

  40. 241 234

    >>236

    誰に何を質問しているのか非常に疑問なんですが?何がこの業界におこっているか理解して質問している?

  41. 242 銀行関係者さん

    >>234
    アーバンは業界の中でも手を引くというように言われていたので
    取引銀行だけでなく業界関係者は知っていたはずです。
    最高利益を出した後に急にってことではありません。

  42. 243 匿名さん

    ここは政治力があるから大丈夫。
    というわけかな。

    銀行関係者さんがそんなことを書いたらイ○サイダー
    にならないのですか。

    株価が急降下したけど、投げたのは知らない人。
    底値で拾ったの人は知ってた人。

  43. 244 正義の味方

    >>240
    >>242
    >>243
    それが本当なら最低の業界 最低のデベですね。

  44. 245 匿名

    242
    アーバンはKY庁から手を引けと指示があったからね。父さん直前の決算が最高益になるのは、よくあることだよ。売れるものは全て売って現金化しているか、融資目当ての糞殖だよ。悪あがき。問題はCFが低すぎるのと借入金が減らないのだね。いまは政治力とか担保になる土地をもっているとかは関係ないからなぁ。CFしか銀行は見てくれないよ。12月3月6月は注意です。

  45. 246 匿名さん

    マシな業界ってどこ?どこも同じだ。銀行、証券、建設、食品、広告、小売り・・。不動産業界内だってあまり実情は変わらない。あえて言えばマシなのは三菱くらいか?三井だって色んなとこで揉めてるし、野村なんて論外。ブランド戦略が成功しただけで営業、施工、アフターは伴っていない。
    だから日綜はいいということにはならないがどこも五十歩百歩。

  46. 247 匿名さん

    三井、三菱、野村と比べてここが五十歩百歩とは。あり得ない。

  47. 248 241

    242さん
    >最高利益を出した後に急にってことではありません。

    だれもこんなこと聞いてないですよ。少なくともアーバン関係者は新たに借金をして税金を返そうとしていたわけですから。
    上二行も分かりきっていることを書いているだけ。銀行関係者にしては目新しいことは全然書いてませんね。

    それと日本総合地所が大丈夫ということはどうつながるのでしょうか?

  48. 249 匿名さん

    あのぅ..、ここの father はもう決まっているんですよね.....

  49. 250 購入検討中さん

    えっ!!決まっていないですよ!?

    まだ会社ありますよねぇ?

    そんこと書くとツカマリマスヨ!!

    責任持ってカイテマス?

  50. 251 ビギナーさん

    ここって 読んでると楽しいですね。社員さん?他のデベさん?近所住民さん?購入済みさん?でずっとバトル中。

    日本の文化と欧米の文化が争っているってカンジ。

    リスト教には原罪って考えがあるけど、それがよくわかるな〜。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸