この管理会社について何か知ってる人いたら教えてください
実はフージャースコーポレーションが販売している物件を購入したけど
管理会社がフージャースリビングサービスって会社です
でも 未だに連絡なし
引越し日の事や駐車場の抽選結果など
通知しますって言ってたけど
未だに通知がこない
どうなってんの
[スレ作成日時]2008-12-20 23:41:00
この管理会社について何か知ってる人いたら教えてください
実はフージャースコーポレーションが販売している物件を購入したけど
管理会社がフージャースリビングサービスって会社です
でも 未だに連絡なし
引越し日の事や駐車場の抽選結果など
通知しますって言ってたけど
未だに通知がこない
どうなってんの
[スレ作成日時]2008-12-20 23:41:00
同感です。今年度輪番制で管理組合理事をやっていますが、こちらの無知に付け込んで、理事会では規約無視、法律違反を平気で提案してきます。多少その方面の知識の心得がある積りの小生はその都度たしなめてていますが、全く気が抜けません。月百万円近くの委託料を払って委託しているのに委託先のことなど二の次で手前の都合第一の業務のやり方です。そういう社風の会社の様です。
この間も、定足数3名に対し出席席理事2名で理事会は不成立だったのですが、
監事1名が出席していたことをいいことに「監事を入れれば3人なので理事会成立にしよう、ここにいる人たちだけしか知らない、ことだから」と管理会社の担当者から規定無視の提案がありましたが、小生が断固反対しそうはさせませんでした。他にもこのような事例がたくさんあります。
マンションの火事警報がひどい時は、週に2回真夜中2時などに30分以上鳴り響く。
だけど、消防車がきた試しがない。
今日、耐えきれず管理会社フージャースリビングに電話。
管理担当ではないと言うだけで他人事。
管理担当に伝えると言った約10分後1台の消防車が...。
鳴り始めてから、15分くらいたって消防車が1台。
本当に火事だった時、このマンションはヤバそう。
同じく、フージャースリビングサービスが管理しているマンションの理事をやってます。委託業務の管理不徹底、管理費の使い方も相談や稟議無し、フロントはいい加減な事しか言わず、その上司も逃げてばかり。酷い会社です。当方マンションは訴訟も視野に今後を検討してます。
施設管理部の担当者が酷すぎ!
約束した事は平気で破るし、確認しますと言ったっきり、音沙汰無し。
こちらから、指摘するも、すいませんの一言で、具体的な解決無し。
本当に呆れる会社です。
理事をしています。
正直、担当者によって差があると感じます。
担当者が変わり、今の担当者になってからは連絡もすぐ着きますし、知識も有り対応もかなり改善しました。
管理人さんは引越し当初からずっとお世話になっていて、子供にも笑顔で挨拶してくれて子供たちも管理人さんに懐いています。管理人さんは変わらないで欲しいなと思います。
今年引越してきました。
この猛暑の中、管理人が一生懸命草むしりをしてくれており、声を掛けると笑顔で対応してくれ、感謝の思いが増しました。
担当者には会ったことがないですが、引越しをする前に駐車場の件で本社へ電話をした時はすぐに対応してもらえたと思います。
新築ですのでまだ評価は分からないですが。
最悪ですよ。お願いしてても 一向に連絡来ない。 電話したら 忘れてたって。挙句 うちの会社は共用部の管理なので個人の事は知らないって言い出しました。 総会で外そうと思います。
この会社は,馬鹿会社で,入居者の意見は,無視するし、改善策も取ってくれない。金目当ての会社です。金の支払いのみは,うるさいですよ。日本語がわからない、役立たずのスタッフばかりの馬鹿会社です。最低だ。
対応が全て遅いです。フージャースのマンション購入して、瑕疵があったので管理会社のフージャースリビングと連絡を取り合っていますが、一年以上解決していません。
管理会社というより、フージャースのマンション自体をオススメしません。
フージャースのマンションは基本的に全てフージャースリビングサービスが管理会社になるかと思います。
フージャースリビングサービスを利用しているマンションのものです。
この会社のバカが我々の管理費の一部(具体的に言うと駐車料金)をチャラまかしてました。
1年くらい前に見つかり解雇されたみたいです。
緊急事態宣言中だったので、うやむやのまま終わりました。
特にかもなく不可はある感じですね。
改善措置指示
令和3年2月15日
複数の管理組合において、 元従業員が管理組合の財産を不正に着服した。 (法第81条第1号)
国土交通省関東地方整備局発表「監督処分について」(PDF 115KB)
同社は設立 2002年(平成14年), 資本金 1億円,2020年3月31日決算純利益1億8,221万円
この会社の社員が複数の管理組合から着服
し、今年2月行政処分を受けました。着服が発覚したからか昨年、別のグループ会社の管理会社に変わりました。社長は処分を受けた当時の社長です。にも関わらず処分された事の説明は指摘されるまでありませんでした。極めて不誠実なグループです。あいも変わらず不誠実な管理をしています。