- 掲示板
23:相変わらず面白いですな。
エビデンスが必ずついてるところがいい。
夜中に吹き出してしまいます。
今度は中国に民民の問題というのかな。
それとも、いけシャ−シャ−と税金投入。
ミンミン、シャ−シャ−
国民にシッコかけて飛んでいくんだろうな。
残るは、蝉の殻。
「総合経営研究所」の内河だけじゃ無いよな。
バブルの頃の地上げ屋みたいな半分***なコンサルタントはどうなの?
自分のところじゃ設計できる人間なんか抱えて無いから地方の設計事務所を使って
図面を書かせて、審査を通して役所に出せばデベロッパーの名前でマンション出来上がり
創価大学の主な就職先リストにヒューザーと田中建設が記載されている。
(現在は何故か消されている)以下がその、キャッシュ
http://hokkech.com/images/huser.GIF
創価大学の就職先からヒューザーが消える
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50246165.html
強度偽装問題に創価学会の陰がちらつくのはどーして?
http://kumachanblog.seesaa.net/article/9972775.html
総合経営研究所の内河健のバックにいる財団法人「朝倉育英会」の「朝倉治雄」の話題はまだ
あまり出てきませんね、総研の内河あたりで手を打ちたがっている「公○党」は必死ですね
しかし、悪者探してると出てくるのは「S(エス)とG(ジイ)」だらけ
「創○学会」は、ソッコーでGoogle始めあちこちのキャッシュまで消させたりして逃げる気だろうけど
何とか捜査があの人まで行き着いて欲しいですね、日本が日本人の国であるうちに...
ムーブの動画です。
保存はお早めに。
http://www4.axfc.net/uploader/7/so/No_2520.zip.html
Keyword : move
1棟当たり7000万の見返り
7000万の金があれば鉄筋をどれだけ増やせると思う?
結局安く仕上げて自分が吸い上げる。
現行法では詐欺で立件できないのだろうか?
『より良いものをお客様に』の精神があれば
鉄筋へらして工期を半分にすることが間違っても
耐震性や質の向上にはつながらないことは3才のわが子でも
わかる。
まあ歳をとると幼児化することもあるから、いま彼の頭は2才ぐらいか?
今一番急がなければならないのはその100億単位のプ−ルされた金の流れた先の解明では?
ヒューザーは創価大学の主な就職先だった!
しかし都合が悪くなると創価大学のサイトから削除 !
池田大作センセ〜、何か後ろめたいのでしょうか?
他の大学は隠蔽工作なんかしてないみたいですよ〜
加害者の姉歯氏も創価学会員 !
ヒューザーと国交省を仲介したのも公明党の山口議員
もう一人の仲介人、伊藤公介 議員も自民党議員でありながら
公明党の力で議員になった人でしたね。
伊藤議員の自宅には公明党の旗がありますね(笑)
国土交通大臣 も創価大学卒の立派な創価学会員ですものね。
民間の事件に公的資金注入しようなんてふざけてますね。
今までの欠陥住宅の被害者は救済しないのにね。
加害者も被害者も創価学会員なのでしょうかね?
八葉物流事件 の再来でしょうか?
創価学会写真偽造事件 もありましたね。
国民はちゃんと見ていますよ。
アネハという人物は知りません。→施主がその現場代理人や現場主任の名前は知っていても現場係員の
名前を知らないというのと一緒で総研の担当者が知っていることから追求しないとダメだからOK
鉄筋を減らせと指示したことはありません。→偽証罪
鉄筋を減らせと指示した記憶はありません。→言ったかもしれないが覚えていないというニュアンス
が含まれるのでOK
これで乗り切れソウカ?
はりきってる議員もいるだろうが間違いなくのらりくらりとかわされる茶番劇になること間違いなし。
それがコウメイ・ジミンの望んだ結末。
自分達があまり追求すると小嶋社長みたいに、
『いいかげんにしてほしいですな〜!!自民党も公明党も!いっちゃうよいいの?』
と逆切れされちゃうしね・・・
商号 株式会社 クリテックジャパン
本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号
設立 平成13年11月12日
代表者 代表取締役社長 CEO 田中 祥皖
資本金 50,000,000円
営業内容 ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の請負
■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の調査、設計
■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の塗装工事の請負
■建築一式工事の請負
■土木一式工事の請負
株式会社クリテック・ジャパンは、コンクリート補修の先進国であるヨーロッパSTO社の技術を日本に導入し、適切な補修補強を行なうことにより、健全な会社資本の維持に貢献することを企業理念としています。
商号 株式会社 クリテックジャパン
本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号 総研牛込ビル
設立 平成13年11月12日
代表者 代表取締役社長 CEO 田中 祥皖
代表取締役 COO 窪田 雅則
チーフコンサルタント 窪田 昌行
資本金 50,000,000円
で、消されたのは、
窪田 雅則氏と窪田 昌行氏
だ。ここに出てくる三人だけど、ググると次のようなデータが。
社 名 株式会社 田 中 建 設、八王子市、創 業 大正元年(田中組として創業)
設 立 昭和21年、代表取締役 田中祥皖
資本金 3億円、従業員 210名、年間売上 250億円
建設業許可 建設大臣許可 特−17 第3495号
ISO9001 登録番号 MSA−QS−471
窪田 雅則氏
商号 窪田建設株式会社
創業 大正5年4月1日、設立 昭和33年7月22日
資本金 1億円
● 建設業許可番号:建設大臣許可(特-12)第14713号
関連会社 株式会社エステートギャラリー、株式会社福祉経営サービス研究所、 株式会社東日本ホテルシステムズ、株式会社コンクリート型枠技術研究所
取引銀行 八十二銀行、赤穂信用金庫、山梨中央銀行
代表取締役 社長 窪田 雅則、副社長 笠原 一三
専務取締役 堀内 徹、窪田 重雄
取締役 熊谷 政直、高見 博之、飯島 誠一、役 原 健一
監査役 窪田 なを子
窪田建設は、これまでに営業休止に追い込まれた三つのホテルを施工していた。構造計算を設計監理した平成設計(東京)が姉歯建築設計事務所に外注していたことを「一連の事件で初めて知った」と説明した。
また、三つのホテルのうち、既に構造計算書の偽造が見つかっている松本市と平塚市のホテルについて、窪田社長は「建物に構造上の疑義が発生している以上、法的責任を果たす」として、補修工事に応じる意向を表明した。ほお。平成設計って、総研の子会社でしたよね。
窪田 昌行氏
窪田 昌行 チーフ・コンサルタント 医学博士 ㈱総合経営研究所 取締役
医学博士、MBA、一級土木施工管理技士
米国へ留学して本場経営学を学びMBA取得。岡山大学医学部にて医療福祉対策と福祉住環境の研究、高齢者福祉の研究により 博士号取得。
株式会社福祉経営サービス研究所
はグループホームを半額で建てられる新しい工法を2000年4月に発表した。
。福祉経営サービス研究所(長野県松本市)はグループホームをこれまでの半分以下のコスト、約3000万円で建設できる新工法を開発した。
同研究所にはケアハウスを運営している窪田建設(長野県駒ヶ根市)が80%、東洋エクステリアが15%を出資している。
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 中央区銀座2-8-15 共同ビル
講師プロフィール
御小柴 俊也(みこしば としや)
株式会社福祉経営サービス研究所 取締役主席研究員
全国地域医療・介護ネットワーク協議会 常任理事
1989年東京国際大学商学部商学科卒業。 長野県NPOセンター立ち上げの理事
会社概要
社名 綜合ユニコム株式会社
所在地 東京都中央区銀座二丁目8番15号(共同ビル)〒104-0061
TEL. 03(3563)0025 FAX. 03(3564)2560
設 立 昭和50年1月28日
代表者 代表取締役 河崎 清志
資本金 5,400万円(払込済)
取引銀行 みずほ銀行 銀座支店 、静岡銀行 銀座支店 、UFJ銀行 銀座支店
三井住友銀行 銀座通支店、東京三菱銀行 京橋支店
関連会社 日本ホテルシステム株式会社,株式会社ユニコム企画設計
http://www.sogo-unicom.co.jp/company/profile/index.html
NEWグランドマネジメント
著者:髙塚 猛+中藤保則
四六判・388頁 定価1,800円(税別) 2003年2月刊行 ISBN:4-88150-353-7
踊る舞台を求めて
編者:東急不動産コンサルティング事業本部
四六判・215頁 定価1,000円(税別) 1986年11月刊行 ISBN:4-88150-011-2
まだ、マスコミにでていない上記内河関連会社の全ての物件を再調査すべき
なのに、国交省はなにも発表しない。内河、木村建設までで終わらせるつもりか?
でもそのライブ扉は、麻薬犯罪会社のダイナシティを子会社化するとのこと。
違いなんてないのでは?
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
「株式会社リマックス」
会長 中山諭
代表取締役社長 中山豊
取締役副社長 今井義徳
この会社が本当にあるのかないのか、それが知りたい。
>マスコミはエシジーを総研グループと紹介
一部情報操作入れました。
間違ってもソウカからみが世間に流布されては困るのです。
それぐらいワカッテソウカ
ネットが普及し、初めての大事件です。
おかげで、マスコミの限界もよく見え、この国に言論圧力があることを理解する良い機会でした。
大本営発表は未だ健在。
木村建設、平成設計、倒産。内河健離婚。
どんどん財産かくしが進行しているのに、警察が動き出さない。
証拠隠滅の時間がどんどん立っていく。
なにかあると思うのが普通ですよね。何かが裏で・・・。
黒幕の内河健、12/14の証人喚問を急病(入院、面会謝絶)で欠席するみたいですよ。
離婚の次は急病。ほんとになんでもありのクソタヌキだな。
122: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/12(月) 19:50
70過ぎの総研の社長、離婚したってね。
慰謝料には税金がかからず、財産を奥さん側に譲れるかららしいけど・・・
123: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/12(月) 20:18
>>122
↓ですね。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121228.html
「黒幕の内河所長“偽装”離婚…財産保全狙い?」
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE