- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-01-06 22:31:00
モリモトのマンションの購入を検討しています。マンションが買うこと自体はじめてなのでいろいろ不安なので評判をきいてみたかったのですが、どうですか?ちなみに購入予定は、武蔵小杉のマンションです。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
[スレ作成日時]2003-06-29 00:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング14階 |
交通 |
https://www.morimoto-real.co.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モリモトのマンション
-
829
物件比較中さん
828さんは社いんですね(笑)
販売再開したようですが、買う方いるんですかね。
誰も買わないでしょう。ていうか買っちゃダメでしょう。
-
830
匿名
どなたかクレッセント萩中の今後の情報をお持ちの方いらっしゃいますか。些細な事でも教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
そんなことモリモトに直接ききなよ
なんでここで聞くの?
-
832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
人に物を聞く態度じゃないですね。
社会不適合者の方でしょうか。
-
836
地元不動産業者さん
週刊朝日の記事に出ていた2000万円値引き提示のデベは、モリモトですね。
-
837
匿名さん
川崎タワー契約者はヤケに強気ですよ。 まあこの御時世にも拘わらずリッチな方々ですから、デベロッパーが倒産しても屁でもないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>837
川崎タワーの契約者は特別なんだ。みんな、駅近信仰にこり固まってる。
何を言っても馬の耳に念仏。
ある意味、幸せな人たちなのだよ。
-
-
839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
クローズドの掲示板を作るくらいですから。
ここの管理人さんに失礼な行為だと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
ここは何ですか? マンション買えない人達の集まりですか?? (笑)
今ぐだぐだ言わなくても3月になったら嫌でも分かりますよ。
でも入居が始まっても、きっとまた違う理由でぐだぐだ言うんでしょうけどね(笑)
-
843
入居予定さん
NO837.378.389.841の皆様に伺いたいのですが、川崎タワーは無事完工し、入居できる日が来ると思いますか?
-
844
入居予定さん
378,389は、878,879の誤りでした。 謹んでここに修正いたします。
-
845
匿名さん
↑修正した方のNoはまだないけど・・・
完全に通りすがりですが、完成して予定通り引き渡す事が全ての利害関係者にとって
最善の選択である事は容易に想像できるので、引き渡されると思いますが。
現在の市場環境では先延ばしすることで売却価格が下がるのは明らかですし、竣工済
み物件は先週から販売を再開している事からも、個人的には間違いないと想像します。
-
846
入居予定さん
No.854さん ご指摘ありがとうございました。
No.878,879としましたのは、No.837,839の誤りでした。
再度、謹んでお詫び申し上げます。(ちょっと酔っているもんで...)
-
847
匿名さん
CKTの引き渡しは当初の予定通り行われるのではないでしょうか。
先の債権者説明会の報告を拝見しそう思いました。
現地へ赴かれたことのある方はご存じでしょうが、
あの建物(CKT)を眼前にすると、否が応でも圧倒されます。
まるでオフィスビルのようなクリスタルの美しい建築物です。
今回このようなことになって一抹の不安は残るでしょうが、
契約者の方々が無事入居できると良いですね。
建物が建つまでの約2年間、ずっと温めてこられた想いというものは
そう簡単には消せないものです。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
う〜ん
>否が応でも圧倒されます
>まるでオフィスビルのような
これじゃ、ほめたことにはなりませんよね。
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
>これじゃ、ほめたことにはなりませんよね。
難しいですね、褒め言葉って。嫌味でも何でもなく
本当に素晴らしい構造物だなぁと思ったので素直に書きました。
オフィスビルのように近未来的且つスタイリッシュとでも
言えば伝わりますでしょうか?(余計にダメ?)
少なくとも3年ほど前までに立てられた高層マンションよりは
カッコ良いかなと思っています。
ただ背が高いだけののっぺりしたデザインとは違う、
さすがデザイナーズマンションだけあるなぁと感じさせるところが
ありました。(建物内も豪華らしいですね)。
墓石に見える方もいらっしゃるようなので、感じ方は人それぞれだと思います。
-
852
匿名さん
倒産デベロッパーマンションに住みたい人が沢山いるようで大変驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
契約済みさん:住みたいも住みたくないも、買っちまったものは手付け放棄が惜しゅうて、今更後に引けん。
検討中のハイエナさん:とーさん大バーゲンにならないかな。とにかく安けりゃアフターなんぞなくてもいいや。
こんな事なんじゃないでしょうか。
-
-
854
匿名さん
美しいだのスタイリッシュだのデザイナーズだの言ってる
見た目で納得してるやつが多いからここの
マンションって売れてたんでしょうね。
見た目よくても、雨漏り物件もありまっせ。
だから瑕疵担保のことを
心配してやってるのにわからんヤツが多いな。
まっ、デザイナー主導の会社って金のことわからん
からこんなことになってしまう。
この会社で儲かったのは外部デザイナーだな。
-
855
匿名さん
>>854
ソースなり、蓋然性の高い情報を付加しないと、単なるアラシか、買いたかったけど買えなくてひがんでる人に見えますよ。。
-
856
匿名さん
しつこく批判してる人って、欲しかったけど買えなかった人なんじゃないですか?
マメにここの掲示板チェックしてるみたいだし…。
散々けなしてるくせに、値引きして売り出された途端に買いに走るタイプ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
今日のモリモトの株価は5円
マンション価格もこれぐらいの勢いで落ちれば、けなしてる人たちも買いに走るんでしょうね
-
858
匿名さん
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
-
862
住民でない人さん
引き渡し前にボンビー、ハイエナが臭いをかぎつけてたかっているガラスマンション。
それを追っ払おうと必死の契約者。
ここを買えた人は金持ちではあったが、どこかヌケていたから今こうなってる
ハイエナは実はそれなりにかしこいのだよ
-
863
匿名さん
>ここを買えた人は金持ちではあったが、どこかヌケていた
真実かもしれんが、何もここまであからさまに言わんでも・・・
-
-
864
匿名さん
金持ちはおっとり育っているからね。
どこか抜けていたとしても、金持ちの方がいいな。
喧嘩しないし、瑕疵きにしないし。
まぁ契約したのは約2年前だからね。
即入居の住まいしか検討したことがない人には
分からないだろうけど。金持ちは戸建でもマンションでも
お金と時間を掛けて探す(造る)もんなんだよ。
モリモトの経営の仕方に多少問題があったのも事実だけど、
アメリカ発金融危機の煽りを受けたのも事実なわけで。
よって民再を予想できなかった契約者を抜けてると考えるのは早計。
-
865
匿名さん
私の知人がモリモト物件を契約しました。
彼は契約前、新興デベロッパーの物件を購入するにあたり、万が一のことが起こった時の事(その後の保証など)を酷く心配していました。
そして、決して安くはない金額を業者に支払い、ここの会社を調べたそうです。
知人の不動産関係者にも会社の評判や裏事情を聞き回りましたが、耳にしていた悪い噂以上に、結果、良い評価であったそうです。
契約した人たちを自業自得だと非難する人もいますが、ここまでしてもなかなか先の事は予測できないものなんだなぁと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
購入し、引渡しが住んで、引っ越して数年後に
売主が倒産、というのは身近にありましたが、
引渡し前ですから購入者は心中複雑ですよね。
まだ選択肢があるわけだから。
-
867
デベにお勤めさん
865さんへ
モリモトさんの経済状況はマンションデベで、普通に仕事をしている人は理解していましたよ。
地元とかの業者さんとか、賃貸業者などはたぶん分かっていない状態で、モリモトだから・・・
っていう状況で、簡単にアドバイスしてしまったんでしょうね^^;
帝国データなども、毎月の在庫状況を把握しているワケではないので微妙です。
相談する人や会社を間違えてしまいましたね・・・
-
868
匿名さん
最善の方法を以ってしても内部のトップにしか知りえない情報など
幾らでもあると思う。
業界が同じ、知人がそこに勤めてるから・・・という理由だけで
その情報を鵜呑みにしてしまう方がよっぽど怖い。
結果的にその情報が正しかったとしても、きちんとした人は
きちんとした(出処の)情報しか信じないもの。
だから大金出してでも、信憑性の高い情報を社会的に信頼されている機関から買うわけで。
天変地異が起きれば、もうお手上げ、不可抗力。
上場まで果たしておきながら、一年足らずで株主、顧客を欺く形となった売主こそ
責められるべきであって(どのような事情があろうともね)、
少なくとも契約者が嘲笑されたり、批判されたりするのはお門違い。
と考えます。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
867さん
865です。
知人は川崎タワーの購入者です。
契約は二年ほど前と聞いてますが、その時からモリモトは業界で噂になるほど経済状況が悪化していたということでしょうか?
その頃は、新興の中では勢いがあるデベだと私は感じておりました。
結果的にはこうなってしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名はん
>867さん
2年前にそれを言ってほしかったなあ。
今となっては結果論なので、なんとでも言えますし。
-
873
匿名さん
だって2年前に聞いてくれないんだもの。後からそんなこと言われても困るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>871
867、868のごときは、後からならいくらでも言える。
どう考えても、結果論です。
-
876
匿名さん
>>867
あなたが勤めているデベは大丈夫ですか?
灯台もと暗し、です。
大手ならとりあえず安心かも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
社長一族は株式上場で創業者利益をガッポリ懐にしたそうじゃないか。
会社をおかしくしても、あとはオラたち知らねで高みの見物かね。
-
878
匿名さん
-
879
匿名さん
>>867
不動産屋がいかに適当でその場しのぎの人間が多いか良くわかる
-
880
不動産購入勉強中さん
社長の言い分は「持ち株を半分売却したのは上場基準を満たすため。破綻したのは監査法人が無理難題のいいがかりをつけてきたからで経営の責任に帰するものではない。半分になった持ち株も紙切れになったのだから株主責任はとっている。がたがた言うな!。」こんなところではないでしょうか。このくらいの無責任感覚でないと本年2月上場、9ヶ月後破綻の経営者は務まりませんよ。
-
881
匿名さん
昔、こんな歌があったな〜
朝日が昇るころ社長さんが帰る
ああ〜あ、いい気持ち
どうして朝日が昇るのか、
電信柱に聞いてみよ、タララッタ
あ〜あ、社長さんはいい気持ち
-
882
匿名さん
このスレ見たモリモトの社長、頭から湯気たてて怒ってるそうだ。
・・・これ、風説の流布になるかな?
-
883
匿名さん
>882
何だって?
社いんのみならず社長まで逆切れかよ。
ふざけるのは9か月倒産だけにしろ!
お前のお陰で株で大損こいたぞ。
お客さん達にも迷惑掛けやがって。
大ウソつきだな。おい!
てめぇらだけガッポリ儲けたくせしやがって。
-
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
サラリーマンさん
あのぉ〜
半期前の決算では黒字だったんですよね?
それが1600億の負債って普通に考えておかしくないですか?
マンションでいえば80世帯マンション平均30億として50棟分にあたるんじゃない?
監査法人は自分たちがあぶなくなる前に
逃げたってことですよね。
私たちの知らない事実がありそうな予感がします。
なにかおかしいぞ。
-
886
匿名さん
単純に銀行に切られたんでは?
それか経営陣の奢りがあったか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
以前勤めた会社でも同様なこと(御一族が創業者利益をばっちり懐に入れてからバイバイ)があった。
してやられた!という印象、が、同時に何時か俺も…と思ったが能力不足を思い知った。
ところでここのマンション、地の利の良い所を数か所見学に行ったがとにかくコケ脅し専門、お買いになった方々は誠にお気の毒としか言いようがない。
(ロビーが立派だと言われても、そこに住む訳でなし)
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
それはその通り、失礼な事を申しました。お許しのほど。
-
890
匿名さん
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
上場廃止が25日に決まっているのに今日の午後からの株価の上昇って
どういうことなんでしょうか?
教えて、エロいひと
-
893
匿名さん
営業CFがマイナス続きなんだから、いつか資金が足りなくなります。
財務CFは借金なんです。
しかも短期借入(一年内返済)の金額がこれだけ増えて、支払利息も急上昇。
在庫の増加、借入の増加、現金の減少を見れば、売上と利益のみで判断するのは危険です。
負債総額より、資産と負債のバランスをみないと意味ないです。
ニ○モの財務諸表とかも…自己資本比率1.6%、次の単身発表までもたないでしょう。
-
894
匿名さん
>>892
ただのボロ株相場の可能性が高いかと。
年末は大手の株は動きづらいので、こういう上場廃止株が動きやすい地合いです。
特にスポンサーが見つかった等の新情報は出てないですね。
-
895
住民さんA
6円→12円 60マソ儲かった。モリモトありがとうw
-
896
デベにお勤めさん
ここの従業員は無能な人間の集まり。
信じられないくらい一般常識が無い。特に営業。
隣りの芝生が青く見えないように洗脳しているんだろうな。
異論を唱える同業者は居ないはず。
-
897
匿名さん
No.896
よく言いますね・・自分を棚に上げて。
-
898
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
私もモリモトのマンションを購入しましたが、営業、業務共に感じよく、契約後の相談も真摯に対応してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
文句ばかりの人間は、我が身に省みて考えたほうがいいのでは?
営業も人の子ですから、お互いが信頼を築けなければ、良い結果は得られないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
因みに、>>899>>900は同一の者なんです。私は、人格を否定するような意見が許せないので書き込みました。
書き込みに意見があればどうぞ書き込んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
↑意味分かんないww
何だ? 好みって。次元低すぎ。。。笑)
-
904
匿名さん
「デベにお勤めさん」て方は、モリモト物件の掲示板でいつも否定的な書き込みをしてますね。
何か恨みでもあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
-
906
匿名さん
-
907
購入経験者さん
でもモリモトには支援するんじゃ?
子会社買収したし。
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
大和ハウスはREITとモリモトの子会社は買収したけど
モリモト本体には興味なしってことですかね?
モリモトのデザイン好きだったからもったいないなぁ〜。
こんな不況じゃ支援なんて無理かな…。
-
910
匿名さん
>大和ハウスは大手金融機関と組んで再建案を提案しようと資産査定を進めたが、債権者が押さえている優良物件が多いなど事業の拡大が難しいと判断した。
モリモトもこうなの?
-
911
匿名さん
モリモトは再建狙えるんではないかな?
アッパー層から指示があり高く売るコツを持っている会社だとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>アッパー層から指示があり高く売るコツを持っている会社
アッパー層は資産下落で壊滅した。「高く売るコツ」なぞ持っていたところで、使う機会はない。
-
913
匿名さん
-
914
住民でない人さん
大和も三井住友建設もモリモトのことなんかこれっぽっちも考えてない。
どの企業だってこの御時世生き残るためにおいしいところだけ持ってくことに必死なんだから。
一市民にしたら、この不況下何千万の借金抱える勇気なんてでるわけもなく。
一、二年で好景気になるとも思えんし、
体力勝負でモリモトが生き残るとしたら、不動産の価格破壊のパイオニアになれるかどうかでは?
良いものを安く売って、小銭モチからお金を引き出すしか生き残る道はないようにおもう。
でももうだいぶ剥がされちゃったね。。。
-
915
銀行関係者さん
モリモトの信用は地に落ちている。
新規の融資もモリモト物件は担保価値としては半減。
これから販売もかなり厳しくなるので再建は厳しいでしょう。
いまさらモリモト物件を買う方は情報弱者か××しかいない。
定価の6掛でもリスクは残る。
-
916
匿名さん
銀行はいいよなぁ〜公的資金もらえるんだから。
手の平返して貸し剥がされて潰れていった不動産会社にも
ちょっとは同情するよ。
-
917
匿名さん
銀行関係者とやらが、偉そうなことをほざくのは何だか無性にハラ立ちます。
企業の生殺与奪を握っているだけに。
で、いい時は利用するんでしょ?まさにクイモノにしてる感じ。
その挙句、我々消費者が、間接的に被害を被るんでしょ?それは、消費者が情報弱者か××だからですか?
-
918
金融関係者
916
公的資金はもらえません。
高い配当金をつけて返済しなければなりません。一時的に国から借り入れるだけです。
また、返済できる可能性が低くなった債務者に返済を要求するのは当然の行為です。
慈善事業でやってるわけではないのですから。
-
919
匿名さん
だったらおたくら銀行も国から借りた公的資金を貸し剥がされれば
少しは痛みもわかるのかな?銀行関係者さん。
-
920
匿名さん
918さんは前提を理解できていないようですね。
国は、金融機関が潰れるような状況でも構わず返済を要求するのですか?
何だか、感覚がずれてませんか?
-
922
匿名さん
国民の血税で救って貰っておきながら、購入者に情報弱者だと**だの
よく言えたもんだよ。
-
923
匿名さん
>国民の血税で救って貰っておきながら、購入者に情報弱者だと**だの
よく言えたもんだよ。
その通りです。大手都銀に勤務している方以外の大方の人はそう思っていると思いますよ。
-
924
契約済みさん
手付金捨ててでも契約解除したほうが良いでしょうか?
この時期に立つ物件は価値が落ちますか?
契約した身には深刻な問題です。
-
925
サラリーマンさん
924さん
価値は落ちるでしょう。
しかし、構造上の問題で民再ではないので
気に入られているのであれば良いのでは。
自己責任でご判断ください。
-
926
ビギナーさん
そもそも価値とはなんなんでしょうか?
銀行関係者さんがいうリスクとは?
完成前はわかりませんが、入居済み物件や完成入居前物件などはどうなのでしょうか?
価値 ⇒ 一般住民から考えれば何十年も住むのであれば建物がしっかりしていれば問題なし
リスク ⇒ それは資産として転売や賃貸を考えている方にとってですか?
なんだか話の論点があってなく理解に苦しみます
やはり素人でしょうか?
友人が2年前に横浜に購入したマンションは3流デベ・ゼネコンでしたがいまのところ問題なしで快適な暮らしをしています
逆に錦糸町の大手デベ・ゼネコン物件を買った後輩はすでに後悔してます。
-
927
匿名さん
デベがどうかなったところで、竣工済みマンションの資産価値が下がるという話が、どうも納得いきませんね。
中古で購入した場合、どのみちアフターサービスつかないんでしょ?
新規で購入して住み続ける人にとっては、アフターサービス受けられないデメリットが確実にあると思いますが、それは資産価値とは無関係な気がします。
それよりも、丁寧に、キレイに作られたマンションかどうかが重要なんじゃ・・・?
-
928
契約済みさん
私は5〜10年後に売却する予定で来年完成予定の物件を契約しました。
完成するかどうかも怪しいですが、完成しても資産価値は落ちるでしょうね。
要は、売りたいときに売りたい金額で売れない。
民事再生中に建ててる物件ってことは、中古で売るときにわかるわけだし
そんなん買う人いるのかしら?いても安値で売らなきゃ買わないでしょ。
手付け放棄しかないのかなあ。困りました。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)