デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「リストのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. リストのマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-15 19:19:48

リステージのマンションを購入検討しています。どんな会社でしょう
か?新しい会社でデベ実績もあまりないようですが、詳しい方教えて
ください。


お問い合わせ窓口
https://www.listsothebysrealty.co.jp/corporate/contact/

[スレ作成日時]2005-04-24 20:18:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストのマンション

  1. 2 匿名

    営業マンは正直「どうなの?」って感じです。
    時間は守らない、いい加減。
    私の担当だけなのかもしれませんが・・・。

  2. 3 匿名さん

    コンセプトに節操がないですよ。
    昨年SIをやって中々頑張ってるなと思いきや一発屋的に終わったし、
    他社の作りかけマンションを買い受けて、自社開発物件の如く振舞ってるし、
    ひとつひとつは悪くないのだが、コンセプトに一貫性がないので、
    仮に同社の物件を買っても、将来否定されそうで・・・

  3. 4 匿名さん

    物件そのものには何の関係もありませんが・・・、
    MRで子供の面倒をとても良く見てくれる。
    ので、嫁さんが検討に集中でき、かつ好印象なため、
    結局嫁の意見で購入決定!を狙ってるのかな?

  4. 5 匿名さん

    真面目な間取りが多いと思います。
    WICやワイドスパンといった、カタログスペックにこだわるのではなく、
    ホントに生活する主婦の使いやすさを良く考えた間取りが多いと思います。
    他デベの80㎡物件とリストの70㎡物件の使い勝手は、はほとんど同じと思います。
    その結果、お手ごろな物件も多いですし。
    地味だけど、住む人のことをよく考えてるなあと思う。

  5. 6 匿名さん

    売る気マンマンな感じなデベですね。
    カタログスペックにこだわっていないといいますが、むしろかなりこだわっていると
    思いますよ。
    「70㎡台で2000万円台〜」
    なんてチラシに書いてあるその正体は
    「70.01㎡ 2999万円」
    であったりしますからね。
    新興勢力でイメージは洗練されてる感じはあるものの、
    その営業スタイルは昭和時代の大京スタイルの延長でしかない。
    ここもやっぱり幹部は大京出身なのかな?

  6. 7 匿名さん

    確かに売る気満々。
    でも、間取りは面白いですよ。
    たった76㎡の物件なのにキッチン4.4畳とか、
    LDK12畳しかないのに、キッチンをバルコニー側に作って
    勝手口を付けたりとか。
    これまで転勤で10回以上転居をしてきた私としては、
    なかなか良いなあと惹かれています。

    売る気満々なのは、商売だから仕方ないやね。
    買うほうも自己責任で、納得すれば良いんじゃない?

  7. 8 匿名さん

    営業は、もちっと勉強しなさい。客の質問に、全然答えられないじゃあないか。
    と、私の営業マンに言ってやりたいことが度々。
    判らないことをテキトーに答えるよりはずっとマシだけどねぇ。
    でも、他のスレで言われているような「友達営業」じゃあないから許す。
    勉強しようね♪

  8. 9 匿名さん

    物件そのものではないが・・・
    ここの営業は、いったん契約してしまえばあとは全然連絡なし。
    提携ローンについても、中間報告や情報提供一切なし。
    さんざん情報提供を催促しても、馬鹿にしたような適当な返事だけ。
    いい加減にしろよ!マジで手付け解約するぞ。授業料には高い金だが。

  9. 11 匿名さん

    09さんへ
    手付解約なんてやめた方が良いですよ。何も悪いことしてないのに。
    ここはとりあえずクレームを入れてみましょう。
    まずは「上司(or責任者)を出せ!」と本部に電話してみましょう。
    上司が居なかったら、売主の違約だと言って解約の主張と違約金の請求を電話に出た人に
    上司あてに伝言してみましょう。

  10. 12 匿名さん

    そこまで言うとカドがたつんで
    「担当を代えて欲しいんだけど」が効くのでは?

  11. 13 匿名さん

    確かにカドは思いっきりたちますね。
    でも、
    「ウチはそういうことはしないので」
    と妙に意地を張られて、無駄な労力を使わされるハメになるのでは?
    そこで、対応していた上司に
    「念のため、あなたの携帯電話の番号を教えてください」
    と、担保をとってみてはいかがでしょう?

    …なんだか空しい話しですね。

    一人のダメな営業のために他の頑張っている社員まで
    同じように見られかねないですからね。多分09さんが訴えていることは
    営業としてかなり基本的な部分のことなのでしょうから、リストさんも
    こういうところをしっかりしないで売ってばかりいると、いつか大怪我
    してしまいますよ。

  12. 14 09

    皆様アドバイスありがとうございます。
    とりあえず、あと1週間は待ってみます。

    「7月中にはローン申し込みをしていただきます。」って
    契約のとき言われたのに、契約から1ヶ月も経つのに、あんまりです。
    物件自体は気に入ってるのに、残念です。

  13. 15 匿名さん

    リストの茅ヶ崎物件HPで面白いものハケーン
    http://www.listage.com/ls-chigasaki/gaiyo.htm
    「区分勇者全員で管理組合を設立し、・・・」
    何とも勇ましいこと!カコイーぞ。

  14. 16 09

    はぁ〜、ようやくローンの資料を送ってきました・・・。
    といっても、銀行のHPのコピー(T_T)

  15. 17 匿名さん

    >>15
    修正されちゃってますね。勇者見たかった。

  16. 18 匿名さん

    リストの営業マンから仲介手数料の領収証をもらえなかったです。
    銀行からの振込明細だけ渡されました。
    普通100万〜200万の大きな金額なものなので、収入印紙を貼った領収証を
    もらえるはずだと思うんですが、どうなんでしょう?
    念のため連絡してみたのですが、ほったらかしです・・・。

  17. 19 匿名さん

    最近は銀行の振込み明細が公的な領収書と認められるからてことですよね。以外にそういったことをするところが多いですね。

  18. 20 匿名さん

    我が家も振り込み明細が領収証ということでした。
    でも、明細(機会出力)は感熱紙だし、数年すると消えてしまう・・・。
    記帳しても、やっぱり10年くらいで消えてしまう・・・。
    まあ、税金の手続きまでと割り切るしかないかな。

  19. 21 匿名さん

    領収書くれなきゃ契約しない!って言えばきっとくれますよ。

  20. 22 匿名さん

    日曜に開催する入居説明会の案内を、2週間切ってから送付してくるとは困ったもんだ。
    仕事の都合を付けられないじゃないか。まったくもう。

  21. 23 匿名さん

    大丈夫かな?

  22. 25 匿名さん

    弊社は公的機関に建築確認を受けているので、コストも時間もかかりますが、
    お客様のために安心できる建物を造るためです、なんてことを言っていたが、これはナニ?
    http://www.listage.com/ls-chigasaki-chuou-park/info.htm
    イーホームズで検査受けた物件すべてが問題アリってワケではないのだが、
    リストのコメントとしてはいかがなものかと。

  23. 26 匿名さん

    建築確認番号 第eHo.

    今話題のあれですか

  24. 27 匿名さん

    >>25
    リストがイーホームズに関わった物件ってこれだけなんですか?

  25. 28 匿名さん

    その茅ヶ崎の物件は自社分譲じゃなくて販売代理みたいだね。
    やっぱりゼネコンが信用できる会社なのかどうかでしょう。

  26. 29 匿名さん

    あとここって、崖地の地下マンションが多いみたいですよ。
    地下マンションの規制が厳しくなっているなかで、将来はどうするのでしょうかね?

    怖い怖いまさに売りっぱなしですよね。

  27. 31 匿名さん

    新興デベでもしっかりしているところもあるよ

  28. 32 匿名さん

    先日の衆議院選挙の時、MRを選挙事務所として提供していたデベロッパーですよね。

  29. 33 匿名さん

    営業さんがいいかげんだったので、説教して家までこさせました。相手が何も言えなくなるまでずっとね。
    その後はがんばり始めましたよ。いい加減な営業には強気で行きましょう^^

  30. 34 匿名さん

    そうそう、ヒューザーも自民党の伊藤公介元国土庁長官とつながりがあったよね。

    悪者探しは景気悪化招く 耐震偽造問題で武部氏
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000147-kyodo-pol

    耐震偽造:伊藤元長官が小嶋社長を国交省幹部に紹介
    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051126k0000m040188000c.html

  31. 35 匿名さん

    >33
    何処の物件ですか?

  32. 36 匿名さん

    >35 茅ヶ崎の物件です

  33. 37 匿名さん

    そう言えば、横浜市役所の玄関マットって、リストの名前がバッチリ入っていますよ。
    特定の企業の宣伝を横浜市がして良いのでしょうか?金さえ払えば問題ないから・・・
    横浜市リストは関係ってどうなっているのでしょうか?

  34. 38 匿名さん

    政治家が絡むと・・・

  35. 39 匿名さん

    茅ヶ崎の物件って何か問題あるのですか?

  36. 41 匿名さん

    どこのリステージマンションですか?
    地下マンションの事言っているのですか?

  37. 42 匿名さん

    >40私は何件か見たうえでリステージを購入しましたが、
    他の会社と比較しても良かったと思います。

  38. 44 匿名さん

    今時期の、引渡し物件って大変ですよね。

  39. 45 匿名さん

    >37

    世間を知らないあなたがとやかく言う問題じゃないと思いますが・・・
    http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/ad/kisha/20050520.html

  40. 46 匿名さん

    45さん
    そうだったんですね!
    知りませんでした。すいません。

  41. 47 匿名さん

    リストのマンションって、アフターケアがしっかりしていますか?

  42. 50 響の森17

    鶴見の「リステージ響の森」を契約し、同物件のスレでHN「17」の者です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38187/

    来週が金消契約なのですが、納得できる回答をもらうまで先送りすることにしました。
    詳しくは、物件スレの402のとおりです。
    リスト契約者の皆さんは、どうお考えですか?

  43. 51 匿名さん

    >>50
    貴方は賢いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸