デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2009-01-29 19:49:00

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/

[スレ作成日時]2007-02-26 10:17:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により削除しました。】

  2. 1303 匿名さん

    マリモが納得できる対応をするまで終息しませんよ。
    臭いものに蓋をするような対応では、購入検討者は怖くてマリモのマンションは買えないです。
    確かに前例のないような事故で、マリモが戸惑うのは理解できます。
    でも、常識的な対応が解決のためには必要なことだと思います。
    多くの方は、対応には問題ありと思っています。
    最終的な対応を見届けなければ購入検討さえ躊躇われます。

    健さんの内覧では評価の高かったマンションだけに、とても残念です。

  3. 1304 匿名さん

    >>1302
    これだけ、この話題が大きくなっているのはどうしてでしょう?
    みんながどんどん書き込むからですか?

    マリモが被害者に対しての当たり前の対応をしていないからです。

    それによって、あなたの言うとおり物件のイメージが大きくダウンするのです。
    今回の一連の対応によって、マリモは1003さんに心理的・経済的な被害を与えていますが、
    あなたを含めた同じ物件に住む人に対しても、同様の被害を与えています。

    いま、あなた方が住む物件の一部屋が中古で売りに出ています。
    http://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/0/20217/4529199301/00017411/45291...

    残念ながら、2か月間売れていません。
    新幹線駅の目の前の立地、大型スーパーも近く、生活するには至って便利な立地です。
    この物件のある街では、一番の立地と言っても過言ではありません。
    でも売れない。

    マリモの対応が原因で、物件のイメージが落ちているからです。
    マリモはすべての購入者に対して、物件の価値を維持するという大きな責任を持っているのです。

    同じ物件に住んでいる皆さんは、1300さんの言うとおり、本当に今回の対応に満足しているんでしょうか?

  4. 1305 匿名さん

    1303さんのいう健さんのブログ見てみました。

    当事者意識のなさが現れている箇所がありました。

    以下引用
    ■ DKさんから
    3月10日
    □ 壁ボード貼り着手日の最終確認がとれまして、3月13日との回答でした。
    12日に現場検査に入られるとの事です。ただ、ひとつ気がかりなのですが、
     当日、売主が定休日ということで、施工業者NM建設と直接連絡して欲しい
     とのことでした。売主の立ち会い、及び販売事務所での確認など必要ありませんか。
     必要であれば、売主にお願いしますが、いかがでしょうか。
    ■ 私から
    3月11日
    □ 買主の検査なのですから、検査を受ける立場の契約当事者・売主がその場にいない
     などということは考えられません。施工者は買主とは契約関係にありませんので、
     直接指示を受ける立場ではなく、また指摘に対して意思表示する立場でもありません。
     勿論、指摘内容をよく理解してもらい、手直し等今後の施工に携わる立場ですから
     施工者の立会は当然必要ですが。

    引用以上
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200803/article_6.html
    より
    結局、当事者意識のなさ、すべてゼネコン任せ、というのが、この企業の体質なのかな、と感じました。

  5. 1306 入居済み住民さん

    1003です。1289さんありがとうございます。
    どのように連絡され、どのように伝わっているかがよくわかりました。
    その営業担当者は私の部屋を売った担当者かもしれません。
    その販売所に配属になったと聞いた記憶があります。
    大変ですねの一言も無く、私達を悪者にしてマンションを売るのですね。
    売れなくて当然です。もう怒りました。
    洗面所床下の写真を掲載します。見たくない方は見ないでいただきたいです。
    同じマンションでこの話題が嫌な方も見ないで見て見ぬふりでいてください。
    事件が解決したら掲載削除を依頼します。
    この現状で50日、上に洗濯機で蓋をしてそのままになっています。
    せめてピット下だけでも掃除をしてもいいのではと思います。
    微生物の検査は終わっています。
    マリモの営業担当者はよく見て判断してください。
    汚水は噴出しました。固形はまだ床下にあります。
    一番大切なものを入れていた納戸の床の目地はカビで黒く変色しました。
    一番最初に状態を確認しに来た別棟の作業員は大声で、こりゃだめだわと目の前で
    電話していました。
    広島から来た技術部長に問いました。あなたの奥さんが聞いたら住めますかと。
    住めないと言ったとはっきり言いました。
    すべて録音もしています。

    1304さん。その部屋が売れないのは高いからです。
    中古ではありません。投資目的か何か理由があっての新古のようです。
    2780円の販売価格のものを3400万にしているのです。
    当初マリモにその部屋の購入も考え、交渉可能か問いました。
    マリモは高すぎてその価格では売れないだろうということも言い、交渉もしてないようです。
    私は、きちんと対処をして、私達が住んでもいいと思えるようにすることで
    このマンション全体の価値は下がらないと考えました。
    再検査することで他のマンションより安心できます。悲しいかな、今回の事件への
    対応知識も、他の人以上にあった住人ですから。それも技術部長に言いました。

    またもうひとつ念を押して伝えていることがあります。
    それは、欲をかけばかならず自分に戻るということです。
    私達はこれでマリモからものすごく取ってやろうなんて考えてません。
    家財にしても、すべての価格から自分達で消毒して仕方なしに使っている
    ものについては求めていません。その価格は250万円ほどになります。
    私達が求めたのは、保険査定でいう20代の夫婦の家財にも満たない程度のものです。
    そして清掃、消毒、トラウマを懸念しての間取りの変更。
    慰謝料も、休業補償も、金額すら提示もしていません。
    23日間ビジネスホテルで同じ朝食を食べ続けても、文句ひとつ言っていません。
    それはマリモの技術部長はよくおわかりだと思います。

    1302さん。同じマンションに住んでいるのならよく考えてください。
    私は、ここに書くことで、あなた達とも会えなくなるのを覚悟しています。
    でも、契約解除してしまったら、この状態を完全に治したと、誰が見届けるんですか?
    あなたの足元には、まだこうして残っているんです。
    あなたの部屋だったらあなたはどうしますか?
    どうぞ部屋の中も、すべて見せますから、見に来て感じてください。
    あなた達のマンションの価値を下げないように苦しんでいるのです。
    ご理解ください。

    この掲示板に書かれていることはすべて弁護士に渡します。
    小さな私達ができることは限られていますが、精一杯問います。
    私達がしていることは間違っていますか?

    1. 1003です。1289さんありがとうござ...
  6. 1307 匿名さん

    マリモとは阿寒湖?の特産だよね

    社名の由来はどのようなことですか

    いまだに「お客様おもてなし課」とかあるの?

    なんか・・・・・ですが。

    わたしなら絶対に検討もしません。

  7. 1308 入居済み住民さん

    1003です。前のものは床下ピットです。
    マンホールから私達は入れませんから、業者が撮影したものです。
    これを撮影した担当者は固形物は少なくなっていましたと私に言いました。
    下が洗面下です。

    1. 1003です。前のものは床下ピットです。...
  8. 1309 入居済み住民さん

    もう本当にこの話題やめませんか?
    結局は一方的な書き込みです。
    この件は出るところに出てやってもらった方がいいと思います。
    快適に住んでいる私としてはもうやめてもらいたいです。

  9. 1310 匿名さん

    >>1309

    快適に暮らしているなら、ここは見ないほうがよろしいですよ。

    快適に暮らせなかった1003さんは必死なんですよ。
    展開次第では法廷に持ち込まれるだろうし、そのまえに和解出来ればと1003さんや応援している人は思っているはず。

    繰り返しますが、ここを見なくても快適に暮らしていけるのだからあなたは見ないほうがいいです。

  10. 1311 入居済み住民さん

    1310さんの言うとおり。

    快適に住めているなら見る必要ありませんよね。
    それにここはマリモもその委託業者も見ています。
    黙っているだけでね。ちゃんと知ってますから。

  11. 1312 契約済みさん

    契約済みで、入居を楽しみにしている私は・・・?

  12. 1313 匿名さん

    1312さん
    見なくてもすむひとは見なきゃいいんですよ
    自分が入居を楽しみにしてるからといってあなたには権利はありません あなたが皆を納得させる解決ができるわけではないでしょう。私は1003さんにがんばってほしい一人ですがあなたと同じ立場になったとしてもあなたのようなカキコミは決してしないでしょう

  13. 1314 匿名さん

    >1312

    自分で判断してください

  14. 1315 匿名さん

    1312の人
    やばい人?

  15. 1316 匿名さん

    三重県の物件でも問題が発生しているそうです。
    やばそうですね。

  16. 1317 匿名さん

    1316さん

    今度はどんな問題ですか??

  17. 1318 入居済み住民さん

    >>1316
    それって施工業者が土○組の物件でしょうか?
    詳しく教えてもらえませんか

  18. 1319 匿名さん

    1289です。

    補足と営業マンの名誉のために、再度書かせていただきます。
    別に個人攻撃をするつもりはありません。
    別の営業マンが対応したら、その営業マンが同じことを言ったでしょうから。
    1003さんにもその点だけは念押しさせていただきます。

    ただ、事故の事実を矮小化し、契約者に誤った安心感を与えようとするマリモの姿勢は許せません。

  19. 1320 入居すみ住人さん

    1289さん
    どの営業マンからも同じ答えならもっと悪いです。
    衛生配管の事故はあってはならないし、普通ならこんなに我慢している被害者に感謝こそすれお客様である被害者が悪いように言うなんて。どちらにせよ自分の顔にツバ吐いてるのに気付かないのでしょうかね。売る時だけいい顔してあとは掃き捨てなんですね。 入居前、ローンの審査が遅れていたときは再三銀行とこちらに問い合わせされて嫌な思いをしましたよ。支払えなかったらどうするんだまで聞かれて。気を付けてくださいね。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸