デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2009-01-29 19:49:00

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/

[スレ作成日時]2007-02-26 10:17:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 238 契約済みさん

    うちもフローリングでは悩みました。 隣の県の棟内モデルルームに見に行って最終的に決めました。 わが物件は南西に窓があるタイプでしたが西向きの子供用の部屋が明るくなるようライトモダンにしました。

  2. 239 入居済み住民さん

    部屋毎に細かく仕様設定出来れば良いんだけどね。
    私の購入した段階では、そういう選択は出来ませんでした。
    今はどーなの?

  3. 240 契約済みさん

    237のしつこさに脱帽するわ。
    あんなのが同じマンションだったら嫌やわ。

  4. 241 匿名さん

    安いマンションにバカが集る

  5. 242 入居済み住民さん

    240も十分しつこいわ。
    こいつが同じマンションだったら嫌やわ。

  6. 243 入居済み住民さん

    >>241
    安いからローン組まずに買えるのがメリットだね
    入居説明会の時、●●士(忘れた)から直接権利書もらったけど
    うち含め15件位居たよ。

  7. 244 契約済みさん

    100m2の他物件と比べれば非常に安いですが,
    80m2くらいの物件が結構近くにあり,
    苦戦しているようです。ちょっと心配です。
    自営業の方でローンが組めなかった方が多くおられたそうで,
    まだ10軒以上残っています。

    1000円くらいの景品プレゼントのまりも祭りではだめなのかも。
    棟内モデルルーム見にいったら,そのプレゼントとマリモのタオルもらいました。

    下足箱は光沢の無い白だったので,メラミン塗装にしましたが,無料でもらう食器棚も光沢の無い白。透明のニスでも塗ろうかと思っております。

    10000戸突破記念で標準となった,非接触キーリーダーシステム付き鍵は1つだけだそうです。複数の鍵に付けたい場合はどうも有料のようです。いくらくらいなのでしょうか?

  8. 245 匿名さん

    >>239さん
    五色のカラーリングから選べるようになったぐらいですね。
    建っちゃってからじゃ、それも変更できないけど…。

  9. 246 契約済みさん

    私も現金です。
    金利を払うのがばかばかしい。
    ローン組んでまでマンション欲しくないよ。

  10. 247 物件比較中さん

    地元のポレスターマンションが気に入って検討中です。

    広くて安い理由を考えました。

    1.角部屋なのに側面側のバルコニーが無い
    2.側面の窓が少ない
    3.全国どこのポレスターマンションとも同じデザイン
    4.建具なども共通なので大量仕入れできる
    5.ホームページのデザインも共通で写真も流用が多い
    6.住宅性能評価を受けていない

    こんな感じでしょうか。
    私個人としてはどれも問題ないのですが。
    (6はちょっと不安も・・・)

  11. 248 匿名

    まあ、247の好意的な解釈もそうですが、ちゃんと裏があるのです。
    マンションは”管理を買う”といいますよね。集合住宅ですから
    個人の思うようには管理できません。広島の非上場企業がこんなに
    急速に増やした物件の管理をできるのでしょうか。
     管理会社を変えた物件てありますか?

  12. 249 匿名さん

    >>247
    1,2,6は共通の理由が潜んでいると思いますよ。
    過去ログや関連スレを読んでみてください。

  13. 250 匿名

    もったいぶらずに教えて下さい。構造に関わることですか?
    でも、ちゃんと建築確認をとっているのですよね?何か
    問題があるのでしょうか。

  14. 251 匿名さん

    住宅性能評価ってどれぐらい信用できるものなんでしょう?
    最近読んだ本には、性能評価があっても欠陥住宅である場合がある
    とも書かれていて、何を信用してよいのやら…。

    いまのところ、管理を変更された物件はないらしいです。

  15. 252 匿名さん

    >>250
    建築確認を通っている=安全でなく、最低限の基準をクリアしているだけです。

    ラーメン構造(柱と梁で強度を出す)なら、壁に穴を開けることは問題ないですし、壁の分は強度の余裕と見なす事ができます。壁も強度に含んだ計算なら、穴を開けることは出来ませんが(せいぜい壁のど真ん中に小さな窓を開ける程度)、その分安くすることは出来ます。

    また、ギリギリ確認を通る物件では性能評価は通りません。現場での施工精度を考慮して、通常は余裕を見た設計にしていますが、当然値段は上がります。

    良い悪いではなく、そのあたりのリスクを購入者がどう判断するかです。

  16. 253 松本ポレスタ渚購入検討中

    ビギナーですが、過去意見多数拝見しました。
    マリモについて多くの賛否両論、参考になりました。
    特にヒューザー事件後のご意見も参考になりました。
    ・・・ああいう事件があったのだから、結局はその時の状況を再度思い出し、
    自己責任で確認すべきは自分で確認し、自分なりに納得した形で印を押すかは
    判断したいと思います。
    マリモの全国区のプロの営業マンにどのように交わされるか楽しみです。
    しかし、111m2で3700万弱で駅まで徒歩15分は魅力のある物件です。
    しかも、北アルプスの景観と警察署本署の仕事ぶりが確認できる場所です。
    一番大事なのは基本構造設計と手抜き工事が無いか・・・という事ですね!
    全国区の営業マンに逃げられないように私なりにチェックしてみます。
    特に、建設的な意見を紹介頂いた方々の感謝します。
    印をおすかどうかの判断はこれからの営業マンとのやり取りで判断し、自分で決めます。
    ・・・ペンネーム;「松本の森の熊さん」
    (55歳;半導体技術系の業務を従事して来ました。)

  17. 254 住まいに詳しい人

    性能評価は設計評価については信用できますね。仕様だけなので。
    建設評価についてはあまりあてになりません。
    理由は評価機関の検査担当者の実力不足。
    日本ERIはわりと良く見ますが、それ以外はちょっと。

  18. 255 入居予定さん

    安いって言われる程、安くはないから安心してもいいかな?

  19. 256 匿名さん

    >>253
    建物の強度が気になるようでしたら、簡単なところでは最近話題になった三交不動産(マリモと提携)で話題になった、床の荷重強度を聞いてみてください。
    基準法は住宅の場合1800N/m2(1平方メートルあたり約180kgの重さに耐えられる)だったと記憶しているのですが、まともなデベならば余裕を見て事務所の基準である3000N近くを見ています。そうじゃなきゃピアノなんて置けないですからね。

    構造計算で、基準に対する安全率がいくつになっているか見るのも面白いです。1.0よりも大きいほど余裕がありますが、普通は見たって判りません。

    それともう一つ、建築基準法の耐震強度は最低の基準なので、ギリギリ基準をクリアする物件の場合は、震度6相当の揺れが起きた場合に人命に影響のある被害は防げても、建物の建替えが必要な被害がでる可能性があります。

  20. 257 購入検討中さん

    毎月払う必要がある管理費や修繕積立金は今後上がると思っておいた方が良いんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸