- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居者は不安です。不安のないマンションを作るのはデベの使命です。
大手なら当然です。
大手って、、、商社では一応大手だろうが
デベとしては全く大手ではないよ
そういう意味では、そもそも期待しすぎは
いけないのかもしれない。
当時タワマンが儲かると思ってブームに飛びついたんだろうね。
儲け話に飛びつく姿勢としては商社として別に悪いことじゃないんだけどね。
やっぱ不動産業者じゃない分買ったリスクはそれなりにあるのかもね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00 によると、
>千里タワーの件などで、とてもご心配な方も沢山いらっしゃると思います。私も、事故を知ってからすぐに阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。
>千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。
共同事業主にとの協調体制がバラバラではないでしょうか?そんなことでは、しっかりとしたマンションができますか?パートーナーは慎重に選ばれた方が良いようですね。いずれにしろ、「工事監理」ミス猛省を促します。