デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4

  1. 559 匿名さん

    営業キャッシュフローのマイナス & 資産積み上げ、再評価せず ってのは
    17年前のバブル後の地価下落で、破綻した会社の典型的なパターンですね。

    地価が右上がりの時代は、税金払わずに会社規模を拡大できた。国土、麻生自動車等、上げればきりがない。それを防止するために、会計基準が見直される様になったのだが、所詮抜け道だらけ。
    また同じ轍を繰り返すのですね...

  2. 560 匿名さん

    >>554
    リーチがかかってからの気分ってどんな感じなんですか?果てしない後悔?やけくそ?ウツ?

  3. 561 たか

    今週の金曜日なんてことないっすよね?

  4. 562 匿名さん

    財務諸表なんて過去の結果。少なくとも11月末の試算表と資金繰表、在庫一覧をみさせてもらいたいな。

  5. 563 匿名さん

    決算は、過去の結果の積み上げなんだよ

    11月の試算?・・今の状況、売れている?、利益出ていると思う?
    歳末大売り出し、現金特価販売?、ここまで消費が冷え込んでいるんだ

    今しか見れない人間は、将来の予測もできない
    3Qの決算報告も楽しみだね、出るか分からないが

  6. 564 匿名さん

    将来の予測?
    答えは簡単。
    資金繰り破綻。

  7. 565 匿名さん

    社員以外は皆 father することはもう知っていますよね。
    社員の一部の方が信じたくないと粘っているようです。

  8. 566 購入検討中さん

    カウントダウン開始!

  9. 567 物件比較中さん

    今年の秋くらいに立て続けに売り切った葛飾区の3物件に揃ってキャンセル住戸が発生してるのはどういうことなんだろう。。。
    どれも竣工済みの即入居可だったんだから、今頃になってローンが通らなかったとか経済状況が変わった、なんて理由は考えづらいんだけど。

  10. 568 匿名さん

    今の日綜だったら手付け金流して解約したって何ら不思議じゃないでしょう。

  11. 569 匿名さん

    売れたフリをしてるとかは考えられないかな??

  12. 570 匿名さん

    まあ、買う方もつらくなってきているのは確かだよ。この不況では。

  13. 571 匿名さん

    な〜んだ、もう、都下と神奈川以外殆どのモデルルームは、ハッピー・ニューイヤー休業に
    入ったんだね、おめでとう

    http://www.ns-jisho.co.jp/campaign/newyear/

    さて、3Qの実態は社員さんが良く分かっているよね

  14. 572 匿名さん

    今ヴェレーナシリーズを買うってどうなんですか?

  15. 573 匿名さん

    色んな意味でチャレンジャー?

  16. 574 匿名さん

    でもオープンエアバルコニーってここだけでしょ?

    やっぱり天気のいい日はそこで炭火でBBQやスモークをしたり、クリスマスにはダッチオーブンでローストチキン作ったりしたい私みたいな人は一考に値するんじゃないのかな?

    ある意味、庭があるようなもんですよね?

    来週初めてMR見学してきます!

  17. 575 住民さんA

    あのーベランダは火気禁止ですので炭を使うダッチオーブンも燻製も禁止ですが・・・。

    電気利用のホットプレートまでがギリギリラインです。

  18. 576 匿名さん

    リビングにまで、文句をつけられてはね

    今夜はパーティだ、シャンパン抜け

  19. 577 匿名さん

    ちなみに
    オープンエアリビングバルコニー を オープンエアバルコニー
    と言っているのは、私のお友達の574さんです

    来週はもう、MRはすべてやっていませんが(日曜日はやっているとこもあるようですが)

  20. 578 匿名さん

    初売りとかで2009万円の部屋とか出ないかな?

  21. 579 匿名さん

    オープンエアリビングバルコニーに審査請求が出されたんだと・・。
    普通、建築基準法で認められるバルコニー(容積率不算入)は2mまでだから、
    この4mバルコニーはおかしいと思っていたんだが、やはりな。

    http://blog.goo.ne.jp/makuhari4/e/aee816193e89075c9bdc0b1445b706cc

  22. 580 匿名さん

    横浜の港北ニュータウンのヴェレーナで販売代理の野村が辞めちゃったんだけど・・・何でなんでしょうか?

  23. 581 匿名さん

    マイナスイメージが付きすぎて逃げたんじゃないかね。

  24. 582 匿名さん

    >>579
    もしそいつらの主張が通って「4mバルコニーダメ」ってなったらどうなるんだ?
    竣工前の物件は計画変更or販売中止となるだろうが、既に人が住んでる物件は?
    内定取消という犯罪を犯すような会社に改修やら賠償やらを行う余力があるとはとても思えないんだが。

    下手すると…

    日綜潰れる → 4mバルコニー不許可 → 周辺住民が改修or賠償と騒ぎ出す → 売主倒産で改修or賠償責任は管理組合へ → 入居者は立ち退きor多額の賠償金支払い…

    とか?
    もしそうなったら前代未聞のお祭騒ぎだな。

  25. 583 匿名さん

    バルコニーを2メートル削って、リビングを2メートル広くすれば良いんじゃない?
    できないかな?(笑)

  26. 584 匿名さん

    既存不適格のレッテルですね。
    だいたい、真っ暗な居室ばかりになってしまうから日当たりはよくないね。
    それにこの会社、外壁が安普請だから、大規模修繕にはカネがかかるのが大変。

  27. 585 匿名さん

    日綜の物件は買うのも命がけですね

  28. 586 匿名さん

    既存不適格の物件なんていくらでもあるから、今建ってる&確認申請済みはまったく問題ないけどね。
    かと言ってそんなバルコニーがでかいからってバーベキューやろうなんて考えの輩が出てくると嫌だから、そんなマンション買いたくないけどね。
    特にこれから廉売されると、買う人の質も下がるし。

  29. 587 匿名さん

    確認申請がおりている物件はそのまま着工でき、違法にはなりませんが、既存不適格になります。
    既しゅん功物件も同じです。

  30. 588 匿名さん

    4mバルコニーは七輪で秋刀魚を焼くにはもってこいのスペースですね!

  31. 589 マンション住民さん


    過去スレにもあることを忘れた頃に持ち出して難癖つけて、くだらん連中だ。

  32. 590 匿名さん

    >579

    ちゃんと基準法 勉強しれ!

  33. 591 匿名さん

    >>579のような住民運動やる連中は何でもかんでも難癖つけてくるからな
    4mが2mになったところで周辺住民には何の影響も無いだろうに…

  34. 592 匿名さん

    バルコニーがどうの、採用取り消しがどうの、よりも、いつまでもつか、だよね。
    取りあえず、明日はなさそうですが、年度末までは、ないかもね。
    決算にならないね。

  35. 593 匿名さん

    >バルコニーがどうの、採用取り消しがどうの、よりも、いつまでもつか、だよね。

     年度末まで持てば、とりあえず、一安心なんじゃないかな?
    不景気も、永遠に不景気なわけじゃないだろうし・・・日は再び昇るでしょ!

  36. 594 契約済みさん

    景気が良くなった所で採用取り消しした会社に新卒、中途問わず人が来るかね?

    低空飛行で延命されても、入居者や契約者に余計な不安を長期に渡って与えるだけだから、もう白黒ハッキリして欲しい。

  37. 595 匿名さん

    新年度は、ないでしょう。どう考えても。

  38. 596 匿名さん

    不景気って、始まったばかりだよね

    ローン減税決まったら、みんなまたマンション買うかい?
    ここのマンション?

    あわて、各社生産調整に入っているけど、それがこれから
    じわじわ効いてくる

    日は昇るけど、無防備なところは凍死

  39. 597 匿名さん

    東証一部上場企業全業界中でも「年度中にイキますよ!」ファースト10に入ってますよね。

  40. 598 匿名さん

    ぎゃぁぁぁぁぁ
    格下げ食らったぁぁぁぁぁ

    http://www.jcr.co.jp/top_cont/rat_info04.php?no=08d1041

  41. 599 匿名さん

    今やってることは、新たな土地の仕入れはせずに、既築物件を売りさばくのみ。
    多少の建築中物件はあるとしても、今後売るものが無いのにどうするのかね?
    会社の未来のために今あるものを必死で販売している社員さんもいると思いますが、売れなければ即父さん、売れてしまえば仕事がなくなるからリストラ。
    どちらを選ぶのでしょうかね。

  42. 600 匿名さん

    >>599 在庫がテンコ盛りになっているから品切れは心配ない、とJCRも書いている。

    でも、過剰在庫を抱えているとも言える。

  43. 601 入居予定さん

    とりあえずまずは明日を乗り切れれば・・・

  44. 602 購入検討中さん

    たしか年末年始に注目されている会社として取り上げられてたな。
    JCRも何らかの情報つかんで今回の格下げを行ったのでは?

  45. 603 匿名さん

    明日の次は1月9日・・・次が1月15日・・・と5、10日の度にスリルを味わって最終的には3末を乗り切れればとりあえずは・・・。
    スリルとサスペンス好きにはもってこいの会社だよね(笑)

  46. 604 匿名さん

    Baby Baby Baby… 俺のすべては

  47. 605 匿名さん

    5の倍数でアホ、いや心配になるのですね。

  48. 606 匿名さん

    今日のイベント何かあるの?

  49. 607 匿名さん

    楽しみに待ってましょうよ!

  50. 608 マンション住民さん

    この掲示板に物件購入検討者はいないね。無責任な株トレーダーの温床だね。

  51. 609 匿名さん

    そんな高度な者はいないよ。
    ただの暇つぶしだ。
    俺も含めてね。

  52. 610 匿名さん

    605さん!

    オモロー!!

  53. 612 マンコミュファンさん

    13日の内定者取り消し対象者53名への説明会の席で、日本綜合地所の西丸誠社長は「幸せに出来る状況ではない」として内定取り消しを謝罪したと言われる。内定者の想定初任給は21万円。1年分としても全員で1.3億円強。この程度の資金が払えないとはとても思えないが、実は同社の資金繰りが厳しい状況に入っていることも事実だ。

    http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/398ac6cf3a097b33...

  54. 613 匿名さん

    >612

    もうその話題は古いって・・・

  55. 614 匿名さん

    年内持ちこたえたね・

  56. 615 匿名さん

    脳死の患者に人口呼吸器付けて延命させてるようだね。
    奇跡を祈ろう。

  57. 616 匿名さん

    残念ながら、奇跡の起こる余地は残されていないところまでイッています。
    決算、不可...

  58. 617 マンコミュファンさん

    横浜のマンションを表だって大幅値下げし始めたみたいですよ。

  59. 618 匿名さん

    >>617
    横浜の何処ですか?

  60. 619 マンコミュファンさん

    港北ニュータウンです。

  61. 620 匿名さん

    何でもいいから買ってやれよ。今は誰も金使わないから不況がひどくなるんだよ。誰かが人柱で使いまくらなきゃ景気良くならない。だからキミ買いなさい。俺はキミが買ったら買ってやるかもしれないような気がする。

  62. 621 匿名さん

    ヴェレーナ港北で投売りが始まったようですね。
    御親戚の皆さんを集めて下さい状態なのでしょうか。

  63. 622 購入検討中さん

    でもお父さんしそうな会社からこんな高額物件買ったら
    一生後悔だろ??

  64. 623 匿名さん

    でも40%引きくらいだと思うよ!
    安いじゃん!!

  65. 624 購入検討中さん

    3月、4月はもっと安くなると思うよ

  66. 625 匿名さん

    >624
    閉店セールですか?

    それで文句を言ってはいけないね、アフターは自分でする

  67. 626 匿名さん

    値引きがいくらかの問題ではなく、今、この時期にこの会社の物件買うことをまともに考える人は、よっぽどだと思う。

  68. 627 荒らしの一人

    ネガレスに対する反論がまったくありませんね。
    煽りを入れるの気がとがめるので、自粛致します。

  69. 628 匿名さん

    >627
    駄目だよ、荒らしちゃね
    事実を丁寧に書かなきゃ

    615の変身(返信)は、ちょっとグロくなるので、やめたよ

    おいおい、おれア(ザ)ラシ2か〜?

  70. 630 匿名さん

    なんか上手くごまかしてるな(笑)

  71. 631 匿名さん

    40%になったのでしょうか

  72. 632 契約済みさん

    投げ売りされた場合って既に契約してる方々には追加の値下げは無いんですよね?

  73. 633 匿名さん

    常識的に考えてそんなことないってことぐらいわかりませんかね?
    まあ常識でははかりきれない会社だから何するかわからないですけど。

  74. 634 サラリーマンさん

    ↑ 同感。だから目が離せられない。

  75. 635 民事三平くん

    あらら、あなたもボクの仲間いり・・・!

  76. 636 匿名さん

    追加値下げするお金なんか無いし。

  77. 637 匿名さん

    >>621
    住民板が削除だらけでたいへんです・・

  78. 638 通りすがり

    みんなwar大好き

  79. 639 匿名さん

    プライスリーダーからプライスダウンリーダーに・・・

  80. 640 匿名さん

    プライスリーダーになった事なんてあった?

  81. 641 匿名さん

    バカみたいな話はどうでもいいから憶測ではない確実な情報ってないの?

  82. 642 匿名さん

    頭悪そうな話はどうでもいいから憶測ではない確実な情報ってないの?

  83. 643 匿名さん

    そうそう、あんまりくだらないので日本綜合地所父さんて一部の※※※の言っていることでリアルの世界で判断できない※※だと感じてます

  84. 644 匿名さん

    father はもうすでに憶測ではないと思いますが。

  85. 645 匿名さん

    日綜年越しおめでとう!

    村主さんもフリーで真央越えおめでとう!

    来年もいい年になりますように。

  86. 646 マンション住民さん

    ↑人のこと言ってないで自分ががんばれ。

  87. 647 匿名さん

    日綜のスレは港北が一番盛り上がってるかも!?
    ちょっと入居者達の必死な反応がかなり怖いけど。。。
     ↓  ↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/

  88. 648 匿名さん

    >>645

    うまい!
    どちらもピエロって訳だ〜。

  89. 649 購入検討中さん

    お父さんは来年か?
    ちなみに裁判所って年末営業はいつまでだろう?

  90. 650 匿名さん

    war大好き

  91. 651 匿名さん

    650はどう言う意味ですか?

  92. 652 匿名さん

    発表があるのなら、今年度最終営業日の本日です。
    多分大丈夫だと思います。近所の物件ですが弱小ゼネコンが工事してます。

    本当にやばければ、ゼネコンは工事を引き上げてますよ。

  93. 653 匿名さん

    やばくても発表があるまでは普通工事してますよ。
    発表後でも物件によっては引き続き工事してたりしますけどね。

  94. 654 購入検討中さん

    デベの手形決済は月末が多いですよ!
    すなわち1月5日に分かりますよ。

  95. 655 マンション住民さん

    なんでこうも人の会社の倒産が気になるんだ?何割かは株屋だと思うが、それ以外は何者なんだ?

  96. 656 不動産購入勉強中さん

    お父さんのお話をする板だからねー。

  97. 657 匿名

    655

    『株屋』はこんなところ見向きもしないし、書き込まない。

    一部、建設に反対する近隣住民の熱心?な訴えと、現実の世界ではゴキブリ程度にしか評価されない底辺共がこの板を支えてる。

  98. 658 契約済みさん

    >>655
    契約して後悔した者です。
    手付金放棄出来ないから解約にはお父さんして貰うしかないでしょう。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸