- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ウチの近くを現在解体工事している熊谷組の対応はとんでもないので、
39さん40さんの意見はにわか信じがたいです。
とにかくすべて勝手に工事を進めています。
ボウリング調査もマンション側になんの連絡もなしに行う。
音の出る作業は9時からと約束したのに、
工事の遅れから勝手に時間を早める。
工事期間の延長に対する説明もなし。
勝手に時間を早めて工事を行っていた件でも、
市に苦情を言って指導されてやっと止めたくらいですから。
騒音があまりにひどいので市に騒音計測器を借りて、
マンションから測定したところ、
法律で決まっている85dbを軽く超えていました。
(音は上に逃げるので防音壁の向こうからよりも大きな音になる)
市に届け出て指導してもらいます。
あまりに周辺住民のことを考えていません。
NO.44へ
そりゃ地方ゼネコンじゃなしに全国規模のゼネコンなんだからその支店支店と現場の職員によって
良し悪しはあるだろ?
だからといってオタクの近所が騒音がひどい現場にしろ違う現場まで否定することないだろ!
ちゃんとしたゼネならリサイクル法(保健所に提出する騒音の届出)
だしてるから!!
なんならオタクの住まい造った時は騒音も振動も一切でなかったの??
【一部テキストを削除しました。管理人】
44です。
管理人さんが削除される前にすべて読みました。
45さんがどうしてそんなに熱くなられているのかわかりませんが、
私が書いたコメントがあなたにとって不快だったのなら申し訳ありません。
ただし私は違う現場(熊谷組すべて)を否定はしているつもりは全くありません。
だから「信じがたい」という言葉を使いました。
ただしこの現場についてはこれが真実です。
6月に終わるはずの工事が未だ続いていて、
近隣住民は精神的に相当参っているのです。
他の方が市役所で騒音計を借りてきたいけどあまり時間がないとおっしゃるので、
主婦である私が代わりに測定したのです。
やりすぎとは思いません。自分たちの身は自分で守らねばならないのです。
確かにウチの現場だけが悪いのかもしれませんね。
でも会社の連帯責任ではないでしょうか?
主婦とはいえ私も昨年まで働いていたので、
会社がどれだけ周辺住民や様々な苦情などに
真意に対応しなければならないことは判っているつもりです。
熊谷組には先日忠告しました。
同じように誠意なく作業を進めるのなら、
今までの現状をネットに情報流したりしますと。
この掲示板に何を書かれても痛くも痒くもないでしょうが。
45(48)さんが熊谷組や建築業界に勤める方でなく、
単なる熊谷組大好きさんであることを切に願います。
10時や14時という時間にコメントされてるんですから熊谷組大好きさんですよね?
東急コミュニティーの問題を熊谷組の問題として責任転嫁しています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/res/573
東急コミュニティーのやりたい放題事例です。
役職はマネージャーの方の対応です。管轄は千葉支店です。
どこのゼネコンでも、近隣に対してはすごく気を使ってると思う。
でも、作業内容によってはどうしようもない時もあるのも事実で、建設業だけじゃないんだけど、
どうしても建設業は悪く言われちゃうよね。