デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 11:11:00

ライオンズマンションに住まう方の生の声を聞かせてください。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-06-15 22:40:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンション

  1. 201 匿名さん

    2割の金額×戸数っていくら?ボラれてるよ、それ。
    MSの免震って販売価格で換算したらたいしたことないはず。
    あと、地盤改良?ちゅうかまともなMSなら基礎まで支持接を杭を打つよ。
    LMって地盤改良+ベタ基礎なのw?
    ちなみに戸建で免震は+100万だね、ただ戸建は地震時に作用する慣性力が小さいから
    、現在主流のものはベアリング+ダンパーを使ってる。
    ビルの積層ゴム+ダンパーのほうが平米単価ははるかに安い。

    自己満足を書くと恥かくよ。高かった2割っていったいどこに消えたのやら・・・・。

  2. 202 匿名さん

    >>200
    登記をするのは、販売代理ではなく、デベが依頼した司法書士だね、すまぬ。

  3. 203 匿名02

    >182
    住んでいます。管理費等は、個人のわがままは、できません。
    「管理組合に払っている」という意味合いで、「共用部」と「占有部」の違いと考えており、
    ノンバンクは、「大京」さんの助力で借りたものですので、返済しております。

    住宅金融公庫融資・協調住宅融資については、当方の占有部に対しての物だ、と考えます。
    大変身勝手で、強引な考え方ですが、どこかで線引きをしないと腹立ちが、収まりません。

  4. 204 匿名02

    >182
    大京」さんの【助力】は、【ひも付き】に訂正します。

  5. 205 匿名02

    >172・175・178様
    ① 売買契約書の金額は、公庫融資を最大限まで引き出す為の便法であり、
     公庫融資が実行された時に、再度見直す。という意味合いであると
     思っておりました。
     大京さん、当方共に、根底にあったのは、「公庫融資は通らないだろう。」ということです。
     公庫が通ると、「ノンバンク」の融資も、即、用意していただきました。
     値引きなし。おまけもなし。大阪のビンボーな人間は、ん千万円の買い物を定価で買いません!
     
    ②仕上りが悪すぎる。手直しも悪すぎる。直しもせずに、「直した」と嘘を言った。
     「大京」さんのブランドに全幅の信頼を寄せていました。いまだに、手直しの手直しが
     残っています。6ヶ月点検時の手直しもありますし、完了確認の印鑑も取りに来ない。

     私は、「一級建築施工管理技士」平成10年度 建設大臣 №98600717
        「建築仕上げ診断技術者」平成03年度 BELCA   №90−0707 等 国家検定、又は
     公的検定の有資格者であり、(計12ほどあり)現場代理人としての主たる施工実績も提示し、
     「大京」さんに、原本確認をしていただき、コピーもお渡ししています。
      なおかつ、電気、設備についても、有資格者に来ていただき、近隣のマンションの
     区分所有者であると共に、元大坂ガスの役付、元セメント会社の労組長などの協力を得、
     粛々と検査を行い、書面にて報告すると共に、適時、巡回管理も致しました。
     「嘘」が発覚してからは、常駐いたしましたが、本日現在でも直っていない箇所、
     回答がない箇所等により、非常に立腹しております。(プライドを傷つけられ御立腹!)

     当方の主観のみで感情的になつていますので、消費者センター等の第三者機関にお願いし、
     当方、及び、「大京」さんともに利害関係のない「不動産鑑定士」さんに、鑑定して頂こうかと
     思っております。
        
      

  6. 206 匿名02

    ③疲れました。後日報告いたします。

  7. 207 197

    >あと、地盤改良?ちゅうかまともなMSなら基礎まで支持接を杭を打つよ。
    当たり前ですねw

    >LMって地盤改良+ベタ基礎なのw?
    んな訳ないですねw

    はぁ、つかれるw

  8. 208 匿名さん

    >>197さま

    >自己満足を書くと恥かくよ。高かった2割っていったいどこに消えたのやら・・・・。
    ↑こんなネクラ野郎とは話をしたくもないよなぁ。

  9. 209 匿名さん

    >>197
    ん?それだけ?
    免震で2割り増しについては?

  10. 210 匿名さん

    匿名02殿は、どこのマンションを買っても満足しなかったであろう。

  11. 211 匿名さん

    >>208
    ネクラって言葉久々見た。
    ボキャブラリ貧困すぎ〜w。

  12. 212 匿名さん

    197は地盤改良と杭基礎の区別もつかないくせに、
    エセ免震構造程度で満足するカモだったってことか。

  13. 213 197

    まさかこんなにレ○ルの低いスレだとは・・。
    当たり前すぎる話を自慢げに話されるとは想像もできませんでした。
    まだ2chの方が・・・。

    別の場所を選びます!

  14. 214 匿名さん

    レベルの低い書き込みをしたあなたが原因かと・・・・
    別の場所でもせいぜい叩かれてください。

  15. 215 匿名さん

    大京や他人の話をする前に、まず自らの人格を直された方が良いかと(笑)

  16. 216 匿名さん

    ちと大京のHP調べたんだけど、現在都内で売りに出てるLMで免震採用してるの
    無いっぽいんですが(あったらごめんなさい)。

    実際支持地盤までちゃんと杭打ってれば耐震性は高いですよね。
    ただ、地方の物件見るといきなりフラッシュで「免震構造」を売りにしてますね、なぜだろ。

  17. 217 匿名さん

    匿名02
    m2 はどう読むのですか?エムニ?意味は?
    「機種依存文字」という言葉も初めて知りました。無学でお手数かけます。

    文章の流れで意味分かるやろ・・・・

  18. 218 匿名さん

    匿名02
    私は、「一級建築施工管理技士」平成10年度 建設大臣 №98600717
        「建築仕上げ診断技術者」平成03年度 BELCA   №90−0707 等 国家検定、又は
     公的検定の有資格者であり、(計12ほどあり)現場代理人としての主たる施工実績も提示し、
     「大京」さんに、原本確認をしていただき、コピーもお渡ししています。
      なおかつ、電気、設備についても、有資格者に来ていただき、近隣のマンションの
     区分所有者であると共に、元大坂ガスの役付、元セメント会社の労組長などの協力を得、
     粛々と検査を行い、書面にて報告すると共に、適時、巡回管理も致しました。
     「嘘」が発覚してからは、常駐いたしましたが、本日現在でも直っていない箇所、
     回答がない箇所等により、非常に立腹しております。(プライドを傷つけられ御立腹!)

    お前の自慢はええねん・・・逝ってくれ・・・

  19. 219 匿名さん

    匿名02
    住んでいます。管理費等は、個人のわがままは、できません。
    「管理組合に払っている」という意味合いで、「共用部」と「占有部」の違いと考えており、
    ノンバンクは、「大京」さんの助力で借りたものですので、返済しております。

    住宅金融公庫融資・協調住宅融資については、当方の占有部に対しての物だ、と考えます。
    大変身勝手で、強引な考え方ですが、どこかで線引きをしないと腹立ちが、収まりません。

    住んでるんやったら金払えいうねん・・・
    この文面だけみたらただのわがままやん・・・

  20. 220 匿名さん

    匿名02
    ① 売買契約書の金額は、公庫融資を最大限まで引き出す為の便法であり、
     公庫融資が実行された時に、再度見直す。という意味合いであると
     思っておりました。
     大京さん、当方共に、根底にあったのは、「公庫融資は通らないだろう。」ということです。
     公庫が通ると、「ノンバンク」の融資も、即、用意していただきました。
     値引きなし。おまけもなし。大阪のビンボーな人間は、ん千万円の買い物を定価で買いません!

    引渡し受けてんのに、「値引き」?「おまけ」?・・・おかしいやろ
    マンション以外の何買ってもそうやと思うけど、引渡し受けてから値引き
    とかおまけは通用せんやろ・・・


    以上、このレスを見て感じたことを書いてみました。
    失礼・・・・

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸