デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 11:11:00

ライオンズマンションに住まう方の生の声を聞かせてください。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-06-15 22:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンション

  1. 989 匿名さん

    988、読解力に苦しみます。


    金無いのに買えなんて言ってません。買える人は買いましょうと言いました。


    大京に切られて人生終わりなんて言ってません。働く意思と気持ちの強さの問題です。どこにいても、どんな仕事でも与えられた仕事を精一杯やる事が出来ないならどんな仕事でも必要とされる人材にはなれないんだよ。


    どんな経済状況になるか不透明だからこそ、なんだよ。


    しがみ付いてでも生き残れるくらいの意思を持ちなよ。それが嫌なら、時間で稼ぎましょうね。


    バイバイ。

  2. 991 匿名さん

    ↑ここでマンション検討中?(笑)

  3. 992 匿名さん

    991なにがおかしいの?
    私もここで大京という会社について情報を得ようとしています。
    物件だけでは安心できない時代でしょう?

  4. 993 匿名さん

    瑕疵担保責任のことを考えたら、10年スパンの話なので、
    先の話はわからないとはいえ、
    今の時期のマンション購入はリスクが高すぎるかも。
    ここの会社の状況はわかりませんが、
    「危ないので購入しない方がいい」とはどんな営業も決して言わないし、
    社員が把握できない状況もあるのが当然。

  5. 994 匿名さん

    ま、腐ってもメジャーセブンの一角。
    新興デベに比べたらかなりマシなのでは?

  6. 997 ライオン

    >>995

    連日ですが今年度下落株価更新です。
    特に今日はアメリカの下落を受け7千円を切りそうな勢い。
    82年以来、約26年4カ月ぶりの安値水準ですよ。

    不動産業会は前日比−4.85パーセント。
    値下がり率ランキングは4位ランド・9位長谷工・10位飯田・11位オリックス13位ジョイント…不動産業種が今日も占める。
    大京は26位

    株の購入は、大京42千円もオリックス18350円のほうが儲けが大きそうですよね。
    底値を狙うとなるともう少しのような気がするけど
    オリックスか買うかな?

    2008年の全国のマンション発売戸数は前年比26.7%減で
    1位大 京・2位三井不動産レジデンシャル・3位穴吹工務店
    これが、来年度にどう反映するのか?

  7. 998 匿名さん

    私も株価を見てます。
    オリックスの異常な下げはカラ売りでしょうが真相は?
    株価は月初の半分以下であり得ない動き。

    相場にツレ安してるだけならいいけど資金調達が難航している場合は
    D京の追加支援に耐えられるか微妙です。

  8. 999 匿名さん

    大京さん、なぜ?
    パルシステムに営業させるの?
    大京さんが物件に生協BOXを設置しているのならいいですよ。
    留守宅の玄関に生協の箱をおいていかれるとマンション価値が下がります。
    管理できてない、景観が悪い、防災がないと悪物件になります。
    留守宅でも受け取れる生協BOXを設置してください。

  9. 1000 匿名さん

    >>997

    2008売上戸数、大京1位。
    知りませんでした。

    凄いですね!

  10. 1002 匿名さん

    >1000
    売上戸数じゃ無くって発売戸数だろ。

  11. 1003 age

    その分在庫も多いだろ

  12. 1004 物件比較中さん

    特盛り!

  13. 1005 匿名さん

    一月前にHPで一物件ずつ調べてみたが、在庫はライオンよりも三菱と三井が上だと思う。
    三菱は未入居物件が多い。

    どこも、タワー神話が崩れたとこが痛いね。

  14. 1006 匿名さん

    1000越えました。

    こちらに戻りましょう。


    マンションコミュニティTOP > 掲示板一覧トップ > マンションデベロッパー・ゼネコンの評判は? > 【大京】ライオンズマンションってどうですか?【5】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸