デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「〔大京〕ライオンズマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 〔大京〕ライオンズマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 11:11:00

ライオンズマンションに住まう方の生の声を聞かせてください。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
大京の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8840.html

[スレ作成日時]2005-06-15 22:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〔大京〕ライオンズマンション

  1. 182 匿名さん

    >匿名02
    実際MSには住んでいるんですか?いま。融資止めて引き渡し拒んでいるのならわかるけど、なんでそれなら管理費や修繕積立金、駐車料金、バイク、駐輪場の料金、は払っているのかしら?

  2. 183 匿名さん

    大京物件に契約したことを後悔している人けっこういるんだね。

  3. 184 匿名さん

    >粘着な人たちとは、大京を批判する人ばかりでなく、
    >ライオンズ購入者や関係者で、その批判に極度に反応する人物も含みます。
    関係者と粘着が一緒ですか?w

    子供好きのオヤジが「うちの娘の○○が・・・」と連発するのと、
    ロリコン粘着ヤローが「近所の○○ちゃんが・・・」と連発するのが一緒だと?

    あー、神よ、粘着どもは自分の罪に気づいていないようでした。アーメン・・

  4. 185 匿名さん

    >粘着な人たちとは、大京を批判する人ばかりでなく、
    >ライオンズ購入者や関係者で、その批判に極度に反応する人物も含みます。

    批判組は一部の方を除いて、頭がイカ○ている。
    一見まともなことを書いているようで、合理性のかけらもない
    書き込みばかり・・・。

  5. 186 匿名さん

    なんだこうだというが、
    とにかく、ライオンズブランドが凋落していることは、確かでしょう。

  6. 187 匿名さん

    ライオンズブランド。この表現が実はライオンズを肯定している。

  7. 188 匿名さん

    大京を擁護するつもりは毛頭ありませんが、大京アレルギー患者の書き込みを真に受けて
    大京だけはやめておこう」と考えてしまう人もいるでしょう。
    そういう被害者は出したくないですよね。
    大京だけが特別に悪質なデベだと刷り込みたいようですが、これはこの業界全体の問題です。

  8. 189 匿名さん

    >>185
    客観的に過去のスレを読んでも、
    批判組 : ある程度 具体例を上げて、批判しているケースが多い。
    擁護組 : 184や185を見ても分かる通り、感情論のみで反発しているケースが多い。
    と思われますが。

  9. 190 匿名さん

    >>189
    いやいや、極めて具体的な例で良い例を上げていることもある。
    でも、批判組は無反応で流すか、それはともかく一般的にはこうだ、
    と言う理論で、良い例は特殊なケースか、無かったことのように
    扱われるだけなんだな。

  10. 191 大凶

    俺は前スレで自分の見た眼で感じたことを具体的に書いた。

    >俺は勤務先の関係から城東地区に絞ってマンション探しているけど、
    >この辺は販売価格が安い物件が多いから、価格の差ではなく造りに差が出やすい。
    >ライオンズシティ東向島、ガーデンテラス東向島ともアウトフレームではないし、
    >天井低いし、カウンターキッチンが余裕で取れるスパン確保もままならない物件。
    >すぐ隣りのリクコス物件は早々と完売、近くの大凶反骨カタガナデベ物件は竣工半年前に完売。
    >ともにアウトフレームで間取りもライオンズより格段にいいし、価格も安い。

    ・・・俺は関心があり自分で見たもののことしか書かない。
    たしかにこの地域の販売価格は安い。
    擁護組は貧乏人は買うなとレスしていたが、金があろうと無かろうと
    ある程度の価格帯でないとこのレベルすら確保できない『今の』ライオンズを買おうとは思わない。

    >>190
    あなたが指す「極めて具体的な例で良い例を上げていることもある」とは?
    ライオンズのブランドで販売している物件で挙げてくださいな。

  11. 192 匿名さん


    大京のマンションを個別に挙げて、其々評価するのはこのスレでは不可能。
    従って、大京が最高ブランドと言い放っているエルザを評価すると、

    他のデベの普通の(決して最高ブランドではない)都心のタワーマンション >> 大京フラッグシップのエルザタワー世田谷
    理由) 耐震設計、諸々の仕様(詳細は上にたくさん書かれている。必要なら再度書き込むが)、共用施設等
    となる。

    >一見まともなことを書いているようで、合理性のかけらもない書き込みばかり・・・。
    と言うなら、 これに対する、大京擁護派、といっても殆ど購入者か関係者の 合理的な反論は?

  12. 193 駄忌狂

    >、大京アレルギー患者の書き込みを真に受けて・・・

    が心配なら、
    大京擁護派の書き込みを真に受けて・・・
    も同じことでは?

    >大京だけが特別に悪質なデベだと刷り込みたいようですが、これはこの業界全体の問題です。

    わが社は談合しました。でも他もみんなやっていますから、許してねと 同じ言い逃れでは?
    また、業界全体が悪質なデベだとは、とても思わないが。

    >極めて具体的な例で良い例を上げていることもある。

    わたしも、どこのレスに良い例が書いてあるのか、その具体例を知りたいが。

  13. 194 大凶

    >>大京のマンションを個別に挙げて、其々評価するのはこのスレでは不可能。
    地域を限定(自分が買いたい地域)して、価格帯が同レベルの物件と比較した優劣は可能なはず。
    パンフやホームページ見ただけで書いたわけではないので、そのほうが具体的と考える。
    自分としては、金持ちが買うフラッグシップ物件はあまり関心が無く、
    一般的な層が購入したいと思える物件しか見ないので。

    その点で
    >わたしも、どこのレスに良い例が書いてあるのか、その具体例を知りたいが。
    に同意。

  14. 195 匿名さん

    186の通り。
    最近株価が今年最高値を更新しているそうだ。なぜだろ?

  15. 196 匿名さん

    一度信用が失墜し、株価が紙切れに近いところから這い上がっているから。

  16. 197 匿名さん

    周辺のマンションは、照明やらカーテンをサービスしていた。

    私はLMを買ったが、周辺の相場より2割ほど高かった。
    しかし、免震構造を採用しているのはLMのみだったので、
    私はLMに決めた。
    ほか、目にはつきにくいが、地盤改良を施していたり、
    他デベにはない工程を行っていた。

    LMは高級ではない。高級感は財閥系に任せよう。
    ただし、中級の最も信頼のおけるデベであろう。

  17. 198 匿名さん

    ミドルブランド・・ってことか。けど、地盤改良は普通じゃないの?
    あ、ミドルだからいいのか。普通でね。

  18. 199 匿名02

    >172・175・178様
    遅くなりました。もう少しお待ち下さい。

  19. 200 匿名02

    >180
    概ね、おっしゃる通りです。後ほど説明させていただきます。
    「販売内裏」の意味が解らないのですが・・・

  20. 201 匿名さん

    2割の金額×戸数っていくら?ボラれてるよ、それ。
    MSの免震って販売価格で換算したらたいしたことないはず。
    あと、地盤改良?ちゅうかまともなMSなら基礎まで支持接を杭を打つよ。
    LMって地盤改良+ベタ基礎なのw?
    ちなみに戸建で免震は+100万だね、ただ戸建は地震時に作用する慣性力が小さいから
    、現在主流のものはベアリング+ダンパーを使ってる。
    ビルの積層ゴム+ダンパーのほうが平米単価ははるかに安い。

    自己満足を書くと恥かくよ。高かった2割っていったいどこに消えたのやら・・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸