デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-11 14:25:00

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?


【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて

  1. 437 購入検討中さん

    >応対する人に余裕があって印象よかったよ
    そりゃ商売なんだから、どんな仮面だってつけますよ。
    誰だって経験あるでしょう?

  2. 438 匿名


    貴方はイニシアが嫌いですか?
    それなりにまあまあのマンションを造ってると思いますが。

  3. 439 匿名さん

    >>437
    そんなこと言ったらキリがない。

    実際にMR回りをしてれば分かるけど、営業が実情を隠し切れず必死感というか悲壮感漂ってるとこもあるから、そういうとこから比べたらいい印象だったというだけで、実際に厳しいのは承知だよ。今はここに限らず、デベはどこも同じでしょう。

    正直作ってるマンションはいいと思う。取り立てて凄くもないけど変にアクが強いわけでもないし、押さえるべきとこはきちんと押さえてるって印象。

    価格相応で背伸びしてない感じは、個人的には好印象だった。

    やけにイニシアに噛み付いてくる人がいるから、こういうこと書くと営業って言われるんだろうね。

  4. 440 匿名さん

    >>439
    >やけにイニシアに噛み付いてくる人がいるから、こういうこと書くと営業って言われるんだろうね。

    その営業ループ止めませんか?
    何で余計な一言付けたがるんだろう…

  5. 441 匿名さん

    それはみんな必死だからだよ

  6. 442 匿名さん

    439
    イニシアを持ち上げる必要もなかろう。
    半年後にはどうなってるか分からないデベの物件に手を出すのは無謀。
    マンション不況はまだまだ続く、この長丁場をイニシアに乗り切れる体力が果たしてあるかね。

  7. 443 匿名さん

    イニシア株は高くなりますか?

  8. 444 匿名はん

    マンション開発・販売
    ジャスダック上場
    株式会社ダイナシティ
    民事再生法の適用を申請
    負債520億7700万円
    購入の部屋に入居できますか。

  9. 445 銀行関係者さん

    コンパクトマンション事業への経営資源集中、不動産ソリューション事業からの撤退、一部開発プロジェクトの中止、人員・経費の削減などを行い事業の再構築を図っていたが、今期に入り不動産市況の更なる悪化から保有していた物件の売却が難航。金融機関からの新規融資や借換融資も困難となり、決済資金の調達の目処が立たなくなったことから今回の申立となった。

  10. 446 購入検討中さん

    コスモスイニシア(8844):中間連結、08年9月当期赤字転落94.06億円、09年3月予想74%減52億円

  11. 447 匿名さん

    >半年後にはどうなってるか分からないデベの物件に手を出すのは無謀。

    個人的にそうは思わない。今マンションを買うリスクは確かに高いが、低金利や住宅ローン減税拡大、質の高い設備など購入者にとってのメリットも多い。

    仮にデベが倒産しても、瑕疵担保責任などのアフターサービス面で支障が出る可能性があるだけで、管理がしっかりしていれば上記の良い条件で住み続けることはできる。

    世界的な景気や不動産市況がいつ好転するか全く読めない状況に入った中で、「待ち」を選ぶことの方が、結果的にリスクが高かったということになりそうな気がしている。

  12. 448 匿名さん

    買ってしまって現実化したリスクと、買っておけば良かったという機会損失上のリスクを天秤にかければ、いずれが深刻か。ま、前者だろ〜ね。

  13. 449 匿名さん

    >>448
    そんな考え方じゃ家なんか一生買える訳ない。君は賃貸で十分。

  14. 450 購入検討中さん

    巷では
    「一年交代・輪番制理事制度を押し付けるデベ&管理会社のマンションは買うな」
    と言われていますね。
    こちらのマンションはどうですか?

  15. 451 匿名さん

    >>450
    なぜそれが悪いと言われているんですか?
    そこから話をしなきゃ無意味だと思うんですが。

  16. 452 匿名さん

    複数年の理事がいないと経験が後に引き継げないし
    輪番制じゃ意識の高い理事は得にくい。
    管理会社のいいなりになってくれる理事で固めようという場合の常套手段だと
    思うから、悪いのは当然だと思うけどな。

  17. 453 匿名さん

    >>452
    じゃあどういうやり方が良いのですか?
    妙案お持ちならそれを最初の理事会で提案されてはいかがですか?

  18. 454 匿名さん

    なるほど、こちらでは一年交代・輪番制を強烈に推し進めているようですね。
    わかりました、ありがとう。

  19. 455 購入経験者さん

    意識の低い入居者のマンションは管理会社のカモです。

  20. 456 匿名さん

    >>454
    いえいえ、どういたしまして。
    何を言ってるのかさっぱり分かりませんけど。

  21. 457 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着いて
    感情的になると自分の耳にいい情報しか聞こえなくなるよ

  22. 458 匿名さん

    以前イニシアのマンションに住んでいました。
    入居時は、立候補で理事長が決まりました。
    その後は、1年交代。しかし全員が1年交代だと、引き継ぐのが厳しいので
    二年交代とし、必ず半数が次年度、引き続いて役員をするようにしました。
    管理組合の意識が高いので、管理組合とは別に建物委員会なるものも発足。
    要は、住んでいる人の意識しだいでしょうか。
    残念ながら、転勤で今は住んでいませんが、こういう物件にはなかなか、
    巡り会えないものかもしれません。

  23. 459 匿名さん

    イニシアのマンションに住んで1年超えた。
    今のところ、全く問題ないですな。

    管理組合の理事は立候補が1人だけいてあとは話し合いで決まった。
    さっそくコスモスライフから別の管理会社に変えようとしてる。
    あの、立候補した理事が怪しいと思っちゃうのは、考えすぎかな(笑)

  24. 460 匿名さん

    うちのマンションはコスモスイニシアだけど、理事は立候補優先でしたよ。
    意識の高い人中心で決まるほうが、輪番制よりはよいのは明らかだと思います。

  25. 461 匿名さん

    営業の言っていることがコロコロ変わって信用できない。

    裏に隠れてる上司が営業を操ってるんだろうけどさ。

  26. 462 匿名さん

    どこのマンションにも少数の仕切りたがり屋と多数のサボりたがり屋がいるものです。

  27. 463 匿名さん

    否定的な意見は絶対に認めないんですね
    欠点が無い会社なんでしょう

  28. 464 匿名さん

    欠点の有無なんて個人で判断すれば良いけど、それ以前にそろそろここもヤバそうだね。
    モリモトも逝きましたし。

  29. 465 匿名さん

    >>464
    ここのマンション買ったからできれば逝って欲しくはないけど、逝ったら逝ったで仕方ないね。
    もう腹くくった。別に家が無くなる訳じゃないし。
    それだったらいつ来てもおかしくないと言われてる大地震の方がよっぽど怖いし、リアルに困る。

  30. 466 匿名さん

    マンション建設用地がアチコチにありますねぇ
    マンションズに掲載されてるだけでも相当あるうえに、
    先々の仕入れを急ぎすぎな気もするのですが。。。

  31. 467 匿名さん

    情報 ttp://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/

  32. 468 匿名です

    戸建にマデ手を広げてるし・・・
    コスモスライフもかぶちゃってるから身内で固めたら世に出にくい事も
    こういう御時世はダブルで痛手?

  33. 469 契約済みさん

    >>467
    真に受ける人がいると思うので、一言。

    火のないところに煙は・・・ということでイニシアも悪いところがあったと思うが、何でもかんでもケチをつける「クレーマー」と呼ばれる人種がいることにも注意な。

    情報の真偽は、MRに行ったり問い合わせして自分の身をもって確かめた方がいい。

  34. 470 匿名さん

    アフターをないがしろにする様なデベロッパーは
    今後は生き残れないでしょう。

  35. 471 デベにお勤めさん

    マンションズもモリモトでだいぶ回収不能発生したんじゃないかな。
    ここは、もとは同じ釜のメシだったから、マンションズは掲載大丈夫かな。
    他の広告代理店の与信管理に注目ですね。

  36. 472 匿名さん

    >>469
    つまり>>467はクレーマーのサイトだとでも言いたいようですね
    私は入居後一年ですが、事の大小はともかく
    各アフターで「約束を守らない」に準ずる対応があるのは実感してますよ

  37. 473 匿名さん

    >>467さん
    リクルートコスモスとは結構古い情報だね…。
    片側からだけの情報だからなんとも言い難いところはあるけど、
    (リクコスの話とハセコの話がごっちゃになってて微妙に分かりにくい)
    当時のハセコの施工が非常に悪かったと言うことだけははっきりと分かる。
    つまり少なくともいわゆるクレーマではないと思う。
    (…この時期のハセコって本当に「安かろう悪かろう」を地で行く会社だったからね…)

    #今でもそのイメージが強いけど、
    #今や羊羹間取りだが見積精度97%以上で施工精度も決して悪くない、
    #マンションを一品モノから工業製品化したデベとして有名になったね。

    >>472さん
    実感しているのなら是非具体的な書き込みを。
    具体的になればそれがイニシアが悪いのか単なるクレーマなのかの議論できますし。

  38. 474 入居済みさん

    イニシアのサイトには必ず出てくるこのスレ

    聞く所に寄ればこの本人はイニシアから取るものをとり
    すでにそのマンションには済んでいないとか
    一番迷惑を蒙ったのはそのマンションの住民達
    この人間が欠陥マンション欠陥マンションと書き立てるので
    資産価値ががた落ちになり売るに売れず書き込んだ本人のみが
    いい思い。

    なんせ20年くらい前の話らしいからね。

    イニシアの営業マンの話ではここに出てくる専務もすでに
    退社してるくらい古い話らしいよ。
    HP閉鎖をしないのはむしろ「この件を教訓に今はしっかり
    やっています」と言う為だとか。

    まーー、どっちもどっちだね。

  39. 476 匿名さん

    >具体的になればそれがイニシアが悪いのか単なるクレーマなのかの議論できますし。

    賢明な皆さんはこんな誘導に乗らないように。
    具体的に書けば書くほど特定されてしまいますよ。

  40. 477 匿名さん

    じゃあただの中傷合戦がしたいんだね?

  41. 478 購入検討中さん

    >467さん

    いろいろ教えてもらおうとメールを送ってみた。

    しかし、もうこのメアドは存在してませんでした。

    どういう形かわかりませんが、結果的には解決したんでしょうね。

    みなさんよく営業担当に聞いた方がいいでしょうね。

  42. 479 匿名さん

    アフターについては、私も不満ですね。
    施工業者まかせで、その施工業者がダメなんですよ。
    (うちの場合わね)
    アフター代行のコスモスモアも同じです。
    いい印象は持っていません。

    自分が住んでいるマンションも、販売会社も悪くはいいたくないですが
    どうもね・・・

    イニシアの人は自分ところのアフターサービスはいいと思っているんでしょうかね。

  43. 480 匿名さん

    いよいよ株価50円切り目前ですが大丈夫かいな。お父さんにならなきゃいいが。

  44. 481 匿名

    コスモスモアってアフター代行してるの?
    イニシアのマンションに住でるが!初めて聞いた。
    モアはクーラー&カーテンとかフローリングのコーテングを
    購入者から請けてるだけでなの?

  45. 482 匿名

    >479さん
    コスモスライフの間違いでは?

  46. 483 匿名さん

    >>479さん
    管理会社を変更していなければコスモスライフのはずですね。
    効果のない見せかけの補修工事や諸々の連絡対応の不備も含めて
    >>479さんと似た状況に私も悩んでいます。

  47. 484 匿名さん

    どういう割り振りになっているか分からないが
    コスモスモアの人間がコスモスライフの指示でアフターに出てくることはある。
    ゼネコンの範疇外のオプション(コスモスモア経由)関係。
    知らないくせに決め付けるのは良くないな。

  48. 485 匿名さん

    >いよいよ株価50円切り目前ですが大丈夫かいな。

    大丈夫。上には上がいる。ダ○アの株価5円

  49. 486 デベにお勤めさん

    ぼつぼつ、ダイアや日綜みたいにバルクのリスト出回るのかな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸