- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html
[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00
リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html
[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00
同感です、ユニゾンは確実に売れる物件しかやらせないと思います。
私の住んでいる関西地区でもいつも大型物件は売れ残っています。
最近も3月入居で半分程度の入居不動産業界で笑いものになっている。
強引な計画が失敗の原因と聞いておりますが、ファンドのユニゾンは
今までのような経営では承知はしないと思います。新しい名前は何ですか?。
リクルートコスモスの箕面のマンションってどうですか?
どなたかコスモ横浜本牧シーサイドテラスの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
中古なのですが良物件らしきものが出ていたので、評判はいかがかな、と
46>「買ってしまった」人ですが、10年住みましたが問題ありませんでしたよ。勝手に仲間にしないでください。
>46
うちも築8年ですが特に問題ありません。
かといって築年数が経てばそれなりに老朽化はしてきますが・・・
他社で築浅の近所のマンションはすでに地盤沈下してます。
かなり地盤悪い(傾斜地)場所に無理に建てたからだと
素人目ですが推測されます。
会社というより、施工会社と立地や運なんかで違ってくる
のかなあと思います。
我が家と同時期にマンションを購入した友人(N不動産)は
先日開かずの扉(ずっと利用していなかったキッチンと
お風呂場への引き戸)を使用したところ、歪んでて鍵が
かからなかったそうです。
どうやらその部屋だけのようですから、本当に運が悪いと
しか言いようがないですよね。
49さん
考えるに、その違いが生じる大きな原因に、迷惑をこうむる住人側の差があるのでは?
リク物件→うるさくて、行動力・団結力のある住人がいる。
大林物件→無関心タイプ、めんどくさがりやが多い。効果的な行動の仕方がわからない。
って感じ。
まあ、どっちも、近隣の人は苦々しい思いをなさっておられるのでしょう。
そういえば、大林組+阪急不動産で、茨城市の「モンセーヌ○○」とかいうマンション
、コンクリートの床がたわむという信じがたい欠陥があったって話が、以前あったが、
その後、どうなったのかな?もみ消されたのかな?
なんといっても、大林さん大きいし、資金力あるし。逆に、リクコスにお金の余裕はない
だろう。
リクコスの物件はエリアにもよるでしょうが、資金力が微妙な客がメインターゲットだから、うるさい人が多いのではないでしょうか?(金はないけど場バカじゃない中途半端な層とかね。)マンションだって買い物なんだから自己責任をきちんと認識してほしい。以前マンション営業してましたけど富裕層の方がその辺は冷静に認識してるカンジ。ここの掲示板みて心がすさみました。。
リクコスのオバさん営業担当は最悪です。若くて知識ないなら、まだ許せるけど、ベテラン面して無知。定型外の事態が起ると何も対応できない。電話で苦情を言うと、すぐに逆ギレ。
たまたま、同じマンションの購入者で営業担当が若めの男になった人と知り合いになったが、とても親切で一生懸命にやってくれて、良い印象を持っているとのこと。
なんなんだ、この差は。
僕は最近、福岡のリベーラガーデンを購入したけど、満足してますよ。営業の人も感じよかったし
(株)ユーエスアイ・エンジニアリング
どのような関係かご存じのかた、おられませんでしょうか。
http://www.s-premium.jp/outline/index.html
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01769.html
http://www.nikoukei.co.jp/saitama/headline/head_disp.php?url=1&no=...