匿名さん
[更新日時] 2009-09-05 17:05:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?その9
-
651
周辺住民さん
NO.641です。
八千代市のマンションは、かなり値下がっています。
八千代市にとても多いその方面の人たちが安くなったマンションにかなり入り込んできました。一軒やよりもセキュリティーがしっかりしているかららしいです。朝、掃除機をかけても怒鳴り込まれてたみたいです。
マンションの子供達は、部屋から移動するときとかも走ったりしないのですか?良いマンション探しって大変なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
そりゃあ大人が注意してやらなきゃ、子どもなんて走りたい放題でしょ。
他人の迷惑なんてまだ理解できてないんだから。
理解できるように育ててあげなきゃ、世の中 バ*だらけになりますって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション投資家さん
マンションデベロッパーの中でも群を抜いた収益が自慢の長谷工。比例して紛争の多さも群を抜いている(^_^;)
過去レスにもあったが、マンション建設〜販売による収益は、さほど高くないが、長谷工は他のマンションデベロッパーと比較して収益は良い。
その秘密は、サッシとかバルコニーとか細部のコストダウンではなく、物件取得と計画規模の設計にミソがある。
よは、競合他社が手をつけたくない、つけられない土地を取得して大幅なコストダウンをはかり、周辺住民や環境などものともせず超大型計画を打ち出す。
よって、収益も高いが紛争も多い、これが長谷工戦略である。
検索エンジンで「長谷工 反対」と検索すればわかるだろう。
まぁ、倒産しかけた会社の建て直しとしてマンション建設に特化しメインバンクの執行役員が社長をやっているのだから無理もないが。
しかし、皮肉なことに最近の株価は右肩下がりだ(~_~;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済み住民さん
長谷工のM/Sに住んでいます。
生活していく上での不便な点。
じか床なので、上階の音が、多少気になる。(就寝時)
じか床なので、便器の排水が、Pトラップの為、水を多く
使用しないと流れない。(節水どころでは無い)
やはり、ファミリーM/Sは、置き床工法のM/Sのほうが絶対いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
上階の音は直床、二重床関係なく、住んでる人次第です。
個人的に直床の欠点は、あの安っぽいフローリングだと思う。
あとベランダに出る部分がフラットにならず、またぎが出来てしまうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
入居済み住民さん
明らかに、置き床とじか床では、音に関して言えば
明らかに置き床だと思います。フローリングに
関して言えば、じか貼りであれば、ある程度の
ふりくは、仕方ないなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
メイツ若葉に資料請求したら個人情報が漏れた旨の手紙が来ました。
大丈夫でしょうかこの会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
マンション住民さん
LL-45のフローリングを使用していますが上の音は全く気になりません(本当に人が住んでいるの?と思うほどです)上階に子供がいる・いないでかなり違うと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
No.657さんと同じでメイツ若葉に資料請求したら個人情報が漏れた旨の手紙が来ました。
電話で確認したら、インターネット上で報告するとの事でしたが、まだ掲載されません。
何で隠しているのか・・・いったい何人の個人情報が漏洩したのか?
この物件に資料請求した方は確認したほうがよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
入居済み住民さん
長谷工のMSに住んでいます。もちろん直床です。上階からの音は
ほとんどしません。小さい子供がいる家族ですが、かなり気をつけて
くれているのだと思います。
一方、私の友人に大手財閥デベの2重床マンションに住んでいる人
がいますが、上階の騒音に悩まされていて「引っ越したい」と会うた
びに言います。
騒音問題の一番の要因は、上階の住人の質だと思います。別に長谷工
のマンションが良いと言いたいわけでは全くないです(笑)。
ちなみに長谷工のマンション自体は「それなり」です。私のような
年収1,000万円に満たない中流サラリーマンには身分相応だと思いま
す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
入居済み住民さん
長谷工の新築マンションに住んでます。
室内の収納のベニヤ板まがいの棚板や、お得意の廊下・ベランダの鉄柵(知り合いに刑務所みたいなマンションって言われました)で、「まさに長谷工仕様」って感じです。
言うまでもなく、直床です、はい。
でも、上を見ればキリがないし、値段には見合った内容でしょう。
長谷工物件を買うということがどういうことか、理解した上で買えばノープロブレム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンコミュファンさん
長谷工物件でもグレードがありますよ。当たり前ですがすべてが同じではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
HPを見ましたが、ユーズスタイルとか言うのがよさそうですね。
エレベーターの防犯窓とかマンションの配管とか、
どこの会社も使ってる様な設備が
長谷工さんが初めて特許をとった商品だとかモデルルームで聞いたことがあります。
これってすごいじゃん?!と思ったことがあるのですが
施工実績が一番多いというのが
私たち素人には、結局一番安心なのかな・・・とか思ったりします。
だって、土地柄とか価格とか間取りとか、営業マンとか・・・
マンションはその物件によってよしあしは多少あるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
安く早くマンションを建てる技術は屈指。
吉野屋的マンションは庶民の味方。
でも長谷工のマンションって外観見ただけでだいたい分かりますよね。
個性が無いのは寂しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
長谷工=安い。それは一昔前。今はむしろ高いです。(近隣新築と同じ叉は、それ以上だったりします)コスト削減はイラっとしますけど。千葉は安いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居済み住民さん
長谷工の作ったマンションに住んでます。
メチャクチャ快適で周囲の部屋の音も全くしません。
仕様に関して言えば長谷工がというよりは施主であるデベの意向が大きいと思います。
うちは2000万円台前半、坪単価100万円切ってますが大満足ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
高くて仕様が低かったら最悪じゃないですか。
安ければ満足もするだろけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
購入検討中さん
初めてここのレスを読みました。
大阪堺の物件を検討しています。
立地条件等では気に入ってますし、設備的にもまあまあ。
でも長●工ってのがどうも気になします。
広い間取りはすごく高いです。でも早くしないと人気ある間取りは
なくなりそうです。
この仕様等でこの価格・・・
人生かけての大きな買い物。
立地条件、環境だけで決めて大丈夫でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
それを言い出すときりがありません。
ほかのゼネコンの評判を比べてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
長谷工が評価(重宝)される点は売主の予算に合わせた建築ができることです。
中小売主がメインなこともあって、徹底的にシステム&マニュアル化された施工により下請けの技術差が露呈することも少ないです。
俗に言う『長谷工仕様』は長谷工そのものの技術の上限を謳っている訳ではなく、予算が潤沢でない売主の物件の俗称になっていますね。
三井&長谷工のタッグもスタートしました。埼玉のパークシティを長谷工が施工しているようにトップブランドにも対応できる施工技術を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>三井&長谷工のタッグもスタートしました。埼玉のパークシティを長谷工が施工しているようにトップブランドにも対応できる施工技術を持っています。
あれはパークシティの名がついてるけど、中身は他の2社の売り主が船橋法典と相模原で分譲したガーデンプレミアムと一緒。三井もブランドイメージが重要な物件では長谷工とは組まないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
売主/筆頭:三井不動産レジデンシャル
販売/長谷工アーベ&三井不動産レジデンシャル
管理/三井不動産住宅サービス
設計/長谷工コーポ
施工/長谷工コーポ&大成建設
パークシティと冠して販売している事実で純正三井ブランド。
都心ではなく埼玉で長谷工を使い始めたのは様子見か。
中央コーポは大規模物件が好きみたいだね。
過去レスに三井と長谷工の話題もあったね。
No.499 by 匿名さん 2006/11/05(日) 23:52
[マンション掲示板に投稿する]
基本的には私も496さんの回答に同意します。
長谷工をゼネコンとしてみた場合、利益率8.7%(2006年)は驚異の数字です。
鹿島、清水、大成といったスーパーゼネコンは3%程度ですから。
ただ、利益率の議論は、デベとしての利益とゼネコンとしての利益を区別して考えないと比較が難しいですね。
長谷工は再生機構銘柄化してから隠れデベ的事業が多く、評価が難しいです。
三井の買った優先A第二期は2007年10月以降転換請求できますね。
今は議決権がありませんが、来年以降、三井物産が長谷工を使うのに強い力になりそうです。
長谷工にしてみれば、自己消却より、安定顧客を選んだということですね。
三井がスーパーゼネコンと長谷工をどのように使い分けるのか、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>パークシティと冠して販売している事実で純正三井ブランド。
中身は全くと言っていいほどこれまで分譲されてきたパークシティとはかけ離れてる。
ありきたりな長谷工郊外大規模で、新日本建物と中央コーポレーションが分譲するマンションとほぼ同じ。三井らしさのかけらもない。設備でペアガラスが標準になっているのが、唯一の三井仕様か。
都心物件でこんなことしたら総スカンでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
先に述べたように仕様はデベの懐次第ですから、論点は仕様ではありません。
長谷工がどのレベルのデベやブランドに対応できるか、ということです。
売主監理の厳しい三井不レジに設計施工を任されている点はゼネコンとしても一定の評価に値すると考えます。
三井物産のパルテールやヴェーゼントシリーズも長谷工の設計施工ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
今回の物件、三井は長谷工の設計施工能力をかったわけではないと思うが。
三井が売り主でも長谷工の設計や施工が特段によくなるわけでもないし、昨今出てきた問題をみれば三井の管理が特別厳しいわけでもないことはわかるはず。
というより今までの長谷工が特別悪い施工をしていたわけではない。
ただ、そのコストダウンの仕方や、居住者に配慮しない設計が受け入れられない人たちに叩かれていただけの話。
さいたま北はいつもの長谷工による土地持ち込み物件だろうが、その利幅の大きさに三井がのっただけだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
682
匿名さん
『パークシティ』は大型物件のシリーズ(俗に言う団地マンション)だから
販売価格が安いため建設コストを抑えなければならない郊外物件では今後もあるでしょう。
マンションの販売がごく一部の都心部交通至便物件をのぞいて厳しい中、
大手と言えども郊外の大型物件で数を稼ぐこともしなければならず、
長谷工と組むのも仕方ないでしょう。
何もなければ長谷工でもいいとは思うけど
ひとたび問題が起きたときの対応は長谷工は最悪。
説明会にサクラ社員を送り込むなんてこともよくやってたし(川崎あたりで)。。。
その点、販売で大手デベが絡んでいる場合は窓口がデベになるからいいけど。
近○産業や民鉄系不動産が売り主だと長谷工またはアーベスト主体ってのが多くなるから
避けられることならやめておいた方がいいだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
長谷工物件って引渡しは客の方が長谷工本社に出向かなきゃいけないんですか?
契約前、契約時に説明は全くありませんでした。
しかも本社で「引渡し書」を渡されるだけで、それを持って現地に行って
鍵と交換するとか…。
マンションってこんなものですか?
普通は現地とかその近くにあるモデルルームで渡してくれないのですかね。
購入者さん達はみなさん本社に出向かれましたか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
長谷工のイメージは、「施工・販売を手がける特異なゼネコン」、「直床ばかり」、
「高層建築物(16階以上)を造る技術はない」、「金融支援を受けた***」ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
デベにお勤めさん
>683
ウチは地方なので長谷工さんの物件はありませんが、
エラくタカビーなんですね…。フツー現地でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
683です。
ですよねぇ、タカビーですよね。
日中の電話でそう言われたと旦那に話したら大激怒。
常識ではありえないとご立腹です。
でも今更キャンセルしたら違約金払わなきゃいけないし。
気持ちよく入居したかったのにガッカリです。
片道電車乗り継いで1時間弱を小さな子供を連れてなんて…。
ちなみに現地は車で3分程です。
これって現地で引渡しして欲しいって交渉しても構わない内容でしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>686
言うだけ言ってみてもいいんじゃないですかー?
契約時に説明が無かった旨を強調して。
デベ本社に出向かないといけない意味がわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
うちも長谷工ですが、そんな話は聞いてません。
入居済みの物件なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
いえいえ、新築です。
長谷工ではみんな本社行きなのかと思っていました。
明日は定休日ですよね。
明後日交渉してみます。
ちなみにどちらの地域の物件ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約済みさん
うちも今月引渡しの長谷工マンションですが引渡しは近隣の公共施設です。
購入検討した現住所近くの長谷工マンションも近隣だったと思います。
普通は現地ではないでしょうか。
ちなみに一般の引渡しが済んだ後ですか。
電話で確認したらいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
うちももうすぐ引渡しですが,やっぱり長谷工本社での引渡しだそうです。
引渡書も鍵も,どちらともです。
物件によって,ずいぶん対応が違うんですね。なぜなんでしょう?
物件が現住居のごく近所なので,往復の時間のロスがイタイです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
692
匿名さん
内覧会や仕上がりなんてどこのマンションも必ず不備は目立つよ。
どこでも揉める話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
入居予定さん
うちも本社で引渡しです。
住宅ローンがちゃんと長谷工に振り込まれたのを確認後に引渡しと聞いていたので、
確認するためにもそんなものかなぁとも思ってました。
銀行で引渡しがあった例も聞いてましたし、融資の確認の都合なのですかね?
出来れば現地引渡しが一番うれしいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
686です。
神奈川県の200超戸の物件です。場所はあえて書いてありませんが、車は契約済みの場所にきちんと停めてください。とあるので現地だとしか考えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居予定
うちも今月末に都内の長谷工物件に入居しますが、鍵の引き渡しは現地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
ビーコンタワーレジデンスの23階部のライブカメラの映像をウェブでもみられるようにしてください、長谷工さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
最近竣工の長谷工物件の方、仕上がりはいかがですか?
購入予定のマンションが夏に竣工予定なので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
入居前さん
今月、入居の新築長谷工物件です。
仕上がりや設備は、最新なので文句無く綺麗に施工されています。
しかし、内覧会でのチェックは厳しくする必要はあります。
一点だけ気になる事は・・・戸境壁が二重壁な事ですかね。
長谷工でも、デペが指定している場合は、直クロス貼りもあるので、できれば直張りの物件
の方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション投資家さん
企業の信頼性という点では×と言わざるを得ません。
ここ数週間で発覚した事実ですが、子会社役員の不正事件、業績予想の下方修正など長谷工の経営レベルはいまや地に落ちています。
マンション購入は目に見えない部分が意外と多い買い物です。
目に見えない部分のリスクを軽減しようと思うのならば、提供する会社の信頼性はシビアに考えるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)