デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「イーホームズはどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. イーホームズはどうなる?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-18 17:26:00

構造計算書を偽造していたとされる姉歯建築設計事務所はイーホームズの下請け。
堂々と取材を受け淡々と話すその姿はイーホームズに対してなにか含みでもあるようだな。
倒産は構わんが、買った住人が最低最悪状態で困ったもんだ。

[スレ作成日時]2005-11-18 19:24:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーホームズはどうなる?

  1. 51 匿名さん

    ↑役所に個人的な恨みでもあるのか?

  2. 52 匿名さん


    誰が一番悪いのかは別として、一番責任が有るのは イーホームズ。
    真面目に検査や精査していれば、他がグルになっていても、今回の件は防げたのだから。

  3. 53 匿名さん

    ↑正論だなぁ。。確かにそうだ。

  4. 54 匿名さん

    ↑テレビでイーホームズの会見を見ても、全くこの事を認識していない様に思われるのが更に腹立たしい。

  5. 55 エコ

    民対民の問題と言って関与しない姿勢を早々に示す姿勢に腹立たしくは有りませんか?
    言われた購入者はどんな気持ちでしょう?
    特に住宅問題では、民対民業者を指導する立場にありながら、民対民を常套句に関わらない姿勢が強いように思います。
    検査機関の検査員の資格のひとつに建築主事経験者があります。
    誰のために建築指導部門は存在するのでしょう?

  6. 56 匿名さん

    ↑とても見抜けなかったと言っていたが、何のためのチェック機構か?

  7. 57 52

    ↑一般論としても、失敗したり迷惑をかけた事よりも、更にその対応策とそれを行う際の誠意が より大事だと言う事が全く分かっていない。

  8. 58 匿名さん

    ある程度以上の規模の会社だと、役員以上には危機管理マニュアルみたいの配られているよね?
    法的責任の問題とは別に、反感を買わないための「お詫び会見」のシミュレーションなんか
    当然やってるはずなんだが、ここは違ったみたいね。

  9. 59 匿名さん

    >>58さん

    「お詫び会見」のシミュレーションどころか、構造解析ののシミュレーションもやっていないのですから。

  10. 60 匿名さん

    ここは、本当に無責任な会社だね。あんな記者会見して、信頼されると思っているのか?まあ、そのように社長に進言できる役員は、こんなふざけた会社にいる訳無いからあんな会見になったのだろうけどね、ホームページの言い訳も酷いね http://www.ehomes.co.jp/

  11. 61 匿名さん

    60、HP見たら、
    「安心して暮らせる21世紀の未来型住環境に貢献します」
    って謳ってるぞ、どしょっ発に。
    すごいな、なんか安心してきた。

  12. 62 匿名さん

    >弊社は、適切に確認検査を行っており、「不適切な確認検査を行った指定確認検査機関」としての監督処
    分を受けることはないと思っております。
    居直ってるぞ。

  13. 63 匿名さん

    今朝の報道で震度5どころか、ほっといてもビルの荷重で倒壊の恐れがあるとの検査結果が出たらしいが。

  14. 64 匿名さん

    イーホームズのあの会見での悪いイメージは、今回の騒動が終結しても、ずっと記憶に残るでしょう。

  15. 65 匿名さん

    建築確認番号から、物件を審査した業者がわかる裏技
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20041104

  16. 66 匿名さん

  17. 67 匿名さん

    イーホームズからは、その後なにも発言がありませんね。

  18. 68 匿名さん

    「建築主に賠償してもらうにしても、倒産したら元も子もない」「建築確認を民間に委託する制度をつくった国の責任が最も重い。行政もきちんとした対応を」
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200511210260.html

  19. 69 匿名さん

  20. 70 匿名さん

    仕事は確実に激減でしょう。
    一生の買い物に等しいですし、地震には敏感ですから各方面から総スカンですよ。
    ほんと、つぶれて社員全員路頭に迷えば良いってのが率直な感想ですよ。

  21. 71 匿名さん

    これだけニュースでやられると、ヤバイよね。

  22. 72 匿名さん

    この会社の社員だったら、とても恥ずかしくて履歴書かけないよ。
    今後は首切り続出だろうから、社員の皆さんがんばってね!
    と、嫌味を言いたくなるくらいムカつきますわ。

  23. 73 匿名さん

    ここさえしっかりしていれば、こんな事件は起きなかったとみんな思っているのでは?
    現に、他はチェックが厳しくて申請を取りやめたと言っていましたし。

  24. 74 73

    ↑訂正です。
    『イーホームズ以外の会社はチェックが厳しいので数字は変えていないです。』
    でした。

  25. 75 匿名さん

    チェック結果に責任を持つ必要があるだろうに。この会社の評価がつく物件は評価が無い物件より
    印象が悪い。
    今後、この会社の評価を付ける物件は無いに等しい。

  26. 76 匿名さん

    >>75
    にもかかわらずイーホームズに審査申請をする売主ってもし出たら、どんな会社でしょう?

  27. 77 匿名さん

    評価した会社が今後、【チェックした箇所に不具合が出た場合補修等を全額支払う】と法律で決めてくれ!
    そうすりゃ、血眼になってチェックをするだろうよ。

  28. 78 匿名さん

    >>76
    「作りに自信が無い」と言ってるようなもの、買わない方がいいんじゃないかな。

    俺は買いたくないよ。でも買っちゃったマンションの評価は「イーホームズ」。
    気分最悪だよ・・・。

  29. 79 匿名さん

    >>血眼になってチェックをするだろうよ。

    でも、弊社にそんな能力は有りませんでしたみたいな事を会見で言っていましたので、所詮無理では?

  30. 80 匿名さん

  31. 81 匿名さん

    >>80

    大学の講義で言えば、仏の△△教授みたいなものでしょう。
    内容はどうでも、取り敢えずレポートを提出すれば合格!!

  32. 82 匿名さん

    イーホームズのホームページより。

    >構造専門の建築士による人為的な「偽造事件」という不法行為であり、指定確認機関として大変残念に思います。

    何か、他人事みたいに書いていますね。当事者意識が薄い。

  33. 83 匿名さん

  34. 84 匿名さん

    未然に防ぐという意味の検査機関が信じられなくなりました。

    定期健康診断で聴診器すら当てずに「あぁ見た感じ健康ですから大丈夫」と言われ
    すぐに重病が見つかって「なんであの時」と問い詰めたら「仕方ないでしょ、元気そうだったんだし。
    それにこっちだって忙しいの!一日何人相手してると思ってんの?」と開き直って
    と言ってるようなものでしょ、これでは。

  35. 85 匿名さん


    昨日のNHKのニュースでは、専門家なら図面を見れば梁や柱の太さ、階高などの数値で何かおかしいなと気づくと言っていました。
    計算書やデータのチェックどころか、図面も見なかったのでしょうね。
    1-2件なら言い訳出来ますが。。。。

    >指定確認機関として大変残念に思います。
    こんなコメントだけで済ましていいのでしょうか?

  36. 86 匿名さん
  37. 87 匿名さん

    ホテルについては、2004年11月以降ということか?

  38. 88 匿名さん

    はっきりしていることは、 イーホームズは今回の実行犯ではありません。。
    ちょうど、張り込み中に目の前を不審な人物が通ったのに、職務質問をしなかった怠慢な警官と同じです。
    本当に悪いのは別人でも、 職務をちゃんと果たしていたら犯罪は未然に防げたのに。

    既にイーホームズ認可のマンションを購入した人も、 姉歯関与物件でない限り問題ないのでは。
    でも、これから買おうとしている人は、イーホームズ物件は避ける事になると思われます。 もちろん売り主も。
    認可そのものが意味を持たないので。 マンション購入時の大きなマイナス要因になるでしょう。

  39. 89

    建築確認って言うのはお役所の外注
    何をしてるかって言うとお役所と同じように書類をハンコを付きながら右から左に流しているだけ

  40. 90 匿名さん

    >>88
    激しく同意。
    実際、検討中の別の大手デベのマンションでイーホームズが検査担当の物件の営業マンから
    と昨日話したけど、お客への対応大変そうだった。
    念の為改めて自社とゼネコン・設計会社で徹底した再チェックをやって、
    日中に正式な調査結果と説明書を交付するみたい。
    たぶん、大手はすべて同様の対応を始めているのではとも言っていた。
    俺はその物件の信頼度がかえってUPしたと思ったけど
    一般的なイメージはどうなのかな?

  41. 91 88

    >>90

    でも、この怠慢な警官は、 その後の記者会見で、『自分も被害者だ。』
    『たまたま うとうとしている時に前を通った犯人が悪い。』 ( それも計十数回ですが)
    『自分はちゃんと見張っていた。』と言っています。

    イーホームズのあの記者会見を見て、納得したり、同情した方いますか?

  42. 92 匿名さん

    イーホームズ関係者の書き込みのようですね

  43. 93 匿名さん

    >>92
    だれもイーホームズが正しいなんていってないし、関係者でもありません。
    イーホームズに重大な責任があるのは当然です。
    ただイーホームズ検査担当物件=危ない物件という方程式ではないと思うし
    そんな単純なものじゃないんではということです。
    真面目に企画・設計・施工しているのに、たまたま検査機関がイーホームズだったという
    物件もあると思うし、そのような問題のない物件がほとんどではと、常識的に思ったまでです。
    まあ、こんな状況だから、イメージ的に避けられちゃうでしょうけど・・・。


  44. 94 匿名さん

    >>88
    何人素通りさせてるんだ! 寝て仕事してるのか イーホームズは。
    低脳過ぎる

  45. 95 匿名さん

    しかも犯人にあの張り込みデカ、ザルだぜ って読まれてるし。
    TVで堂々言われちゃってるし(笑)

  46. 96 88

    >>92
    何か勘違い??
    言いたいのは悪い人間は別にいても、 一番責任を感じなければならないのはイーホームズと言うこと!!

  47. 97 匿名さん

    そーだよね〜
    イーホームズが違法建築にお墨付きを出しちゃったんだもんね。お客は保証されてる、と信じて購入したんだから。イーホームズの責任はすっごく重いよね

  48. 98 匿名さん

    書類を見ずに「確認」というハンコを押すだけで何百万かもらえる仕事。

  49. 99 匿名

    イーホームズはベンチャー企業としても有名ですが・・・・・?
    行政がやるべき仕事をベンチャーに認めること自体が間違っています。
    極端に言うと泥棒が警察をやるのと変わりないのでは?

  50. 100 匿名さん

    国土交通省は自身の保身のため、今回の事件に関係した各社は潰すでしょう。マンション購入者に対しては、適当かつ説得性の有る理由を
    つけて国費投入で救済し、この事件が全国的拡大しないよう(全国の物件総点検ともなれば収集がつかなくなる)
    年内解決を目指してその対策に連日連夜会議でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸