- 掲示板
構造計算書を偽造していたとされる姉歯建築設計事務所はイーホームズの下請け。
堂々と取材を受け淡々と話すその姿はイーホームズに対してなにか含みでもあるようだな。
倒産は構わんが、買った住人が最低最悪状態で困ったもんだ。
[スレ作成日時]2005-11-18 19:24:00
構造計算書を偽造していたとされる姉歯建築設計事務所はイーホームズの下請け。
堂々と取材を受け淡々と話すその姿はイーホームズに対してなにか含みでもあるようだな。
倒産は構わんが、買った住人が最低最悪状態で困ったもんだ。
[スレ作成日時]2005-11-18 19:24:00
今、夕方のTVで、マンションの構造図写っていた。
びっくり、意匠設計の私でさえ、一目で鉄筋無さスギって分かるぐらい、スカスカだった。
ホンと、え?コンクリートの塊??の柱 無筋構造かって思うほど。
テレビ出ていたい設計士もこれでよく確認通ったねと感心していたよ。
イーホームズもグルと思うわ。だって普通じゃありえないでしょ。
元請設計士もあの図面見て何とも思わないなら、事務所と建築士廃業するべき。
言い訳は出来ないほど、明らかにおかしいでしょう。あの柱、梁リスト。
RCの自重だけで、たわみそうな構造。グシャってつぶれると思う。
101番さん
もう一つぴんと来ないのですが、木造にたとえるとどうなりますか?
木造に例えるなら、柱が異常に少なく、2Fを支える梁がチャンと入っていないって感じ?
こないだのパキスタンの地震で倒壊したビルがテレビで移っていたけど、感じとしては、
同じぐらいか、もっと少ないかも。あれも手抜き工事だと言われていますが、RC造は
あんなに鉄筋少ないと一回目の地震が大丈夫でも、ある日グシャってなります。
砂粒のコンクリートで直下の力を支えて、鉄筋で変形しないようにしているのに、
鉄筋が入ってないって事は、地震が何回か来て、梁や柱に少しずつ亀裂が来て、ある日・・・。
地震といっても、震度2程度でも、何回も来ると危ないです。
丁度、新潟が比較的震度が低い物が何回か来て、それで倒壊した物があるように。
姉歯師は本当に構造の勉強しているのか疑問です。
この事件以前に姉歯がかかわった物すべて再検査した方がいいでしょう。
ヒビはコンクリートの躯体直に見ないと仕上げのボードの上からでは分かりません。
問題のマンションの方は早く移転した方がいいと思います。
それと、今回も一つびっくりしたのが、建築士って構造計算できないの?
"意匠設計"なんて、"設計"って言えるの?
絵がうまいだけで、自分で立ってられるかどうかわからん、図面引かれてもねぇ…
ありがとうございます。
もう一つよろしいですか。素人出よく解らないのですが、鉄筋のあるなしで強度はどのくらい違うのですか?
コンクリは引っ張れないので、そーっと一本柱を立てるだけなら、立ってられるかもしれませんが、梁はダメでしょ。
鉄筋無しであれば、強度0と言ってもいいんじゃないでしょうか。
設計・監理を請け負っている会社に構造設計の下請けはどこですか?と聞くと、
施工ゼネコンが知っているのでそちらに聞いてくれと言われた。
設計・監理は名前だけ貸してたってことでしょうか?
設計=図面のトレース。
監理=資材搬入トラックの交通整理。
この業界って、これくらいじゃないの。
建築は分化しています。構造設計する人はたいがい、計画には疎いです。法規あまり知らなかったり。
意匠設計は全体の計画から、こまごました計画を図面にしていきます。
建築図面はほとんど意匠設計、計画の時に大体このぐらいの柱、梁かなと思って図面描きはじめ、
直ぐに構造設計に問い合わせて柱の大きさを決めます。
それから、石を貼るとか、屋上に土を入れるとか、重量を細かく決めて計算してもらします。
地盤調査にもとずいて、基礎形状決めたり、
結果、ここもっと柱大きくなるとか、梁大きくなるとかは計算によって決まります。
又、鉄筋の数とか決めるのも構造設計です。
他にも、設備設計とか、電気設計とか分かれています。
一般的に、エンドユーザーが会って仕事をお願いするのは、意匠設計の事務所の人です。
構造や設備の人はお施主には会いません。
確認申請出しても、意匠、設備、構造に分かれて審査します。
意匠では斜線や、高さ、面積、消防計画等チェックされて、それから構造→設備にどんどん廻って
チェックされて、何も無ければ確認が降ります。ですから、チェックする側も構造のプロです。
そのプロが一目見てあれ?と思う柱、梁のリストを見過ごすのは、見ていないか、素人かです。
ひどいデベだと、計画から、施工まで実際にいろいろ検討する時間があまりにも短く、
販売図を設計が終わらないうちに作ったりします。そうすると、最後の最後に梁もっと大きくなる
とか、柱もっと大きくなるとかなったとき、それじゃ販売図と違うじゃないかとか言わて、
無理に梁いじめたりしています。姉歯氏の言い分を聞いていると、やはり設計期間が短過ぎるのも
原因の一つのような気がします。
結局、性善説でみたとしても、せいぜい意匠と設備をちょちょっと監修した
程度ってことなんですね。やはりゼネコンの施工力というか資金力、モラル、
下請け業者の質などで、なんとなく判断せざるを得ないってことですね。
責任割合
姉歯=50%、イーホムズ=20%、元請=20% なり
民間検査機関というシステムを構築した国にも10%
建築業協会の野村哲也会長(清水建設社長)は22日記者会見し、耐震強度を偽造した設計者がコスト削減の圧力を感じたなどと発言していることについて「そんな風潮は断じてない」と否定した。偽造については「(下請けが偽造しても)ある程度経験を積んだ技術者なら元請けの段階で気づくはず」と述べた。そのうえで野村会長は「民間会社による検査制度自体に問題があるとは考えていない」と話し、今回の事件は運用の問題との認識を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051122AT1G2201Q22112005.html
111さん、よくわかりました。ありがとうございます。
まさにそのとおりのことが行われていたのでしょう。うちのは最後の最後で
販売図面より柱(一本)が10センチほど細くなったみたいです。
計画変更を確認検査機関にきちんとだしているかどうか、もう一度確認してみようと思っています。
先程更新されたヒューザーのホームページで、社長が述べている
>特にイーホームズの無審査やでたらめさや、今日この時点でも反省のない同社は、驚きを越えて呆れるほかありません。
に関しては、全く同意です。
清水建設はオリックスなどと共同で建築確認代行業務に参入する。新会社を設立し、首都圏を中心に事業を開始した。審査期間の短さを武器に年間150件程度の業務を引き受ける計画。
ゼネコン(総合建設会社)が同分野に参入するのは初めてで、建設受注の低迷を補うため新規事業を育てる。清水が設立したのは東京建築検査機構。
資本金は1億8000万円で、清水が43.3%、オリックス・キャピタルが19.4%を出資、残り37.3%をエー・アンド・アイシステムなど10社が出資した。
http://www.melma.com/backnumber_21482_507859/