デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「セントラル総合開発/クレアシティについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. セントラル総合開発/クレアシティについて教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-07 21:47:31

中堅デベと聞きますが、購入された方、検討されている方、ご意見を御聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-27 04:07:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラル総合開発株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2 クレアシティ購入したよ

      関西在住ですが、昨日内覧会でした。 東大阪界隈に結構ここの物件ありますが、

    見た目にはしっかりしてるんじゃないでしょうか? 昨日の内覧会も特に大きな指摘事項は

    なかったし。 専門家じゃないので構造そのもののこととかは判りませんが、一応天井裏や

    床下も開けて見せてもらいましたがきちんと掃除もされてるようでした。  他のマンションの

    内覧でクロスの張り方がひどかったなどというの見てたので心配してましたが、きれいに

    仕上がってましたよ。  まあ同じセントラルさんの物件でも施工業者がいろいろだと

    思いますが、立地や予算などご希望にあえばお勧めできますよ!! 参考になれば

    幸いです。
         

  2. 3 ボヤッキー

    この物件は直天井・直張り床なのに「天井裏・床下も開けて見せてもらいました」てどう言う事

  3. 4 ボン

    クレアシリーズ購入者です。私も初めは聞いたこと無いデベで不安に思いましたが、実際に購入して管理もセントラルですが、結構良心的だと思っています。いい噂も悪い噂もあまり聞きませんが、このご時世ある意味そういう所っていいんではないでしょうか?うちは建設は東急でしたが、本当に良かったですよ。

  4. 5 匿名さん

    関西圏で購入しました。
    立地で選んだので、知らないデベでしたが、営業マンさんたちも親切でしかもしつこくなく、とてもよくしてもらっていて満足しています。
    物件は8月にできるので、またそのあとにでも何かあれば書き込みさせていただきます。

  5. 6 現場監督

    直天井、直張り床でもお風呂周りは天井裏もあるし床下もあります。当然です。

  6. 7 匿名

    この会社ただの土地ころがしの不動産屋みたいな感じしかしません
    (バブル時代の成金スタイルをひきずって変わりきれない時代遅れな感じ)
    マンション作りに情熱がまったく感じられません
    安く仕上がればいい
    予算重視!
    利益重視!
    って感じの田舎者っぽい

  7. 8 匿名さん

    セントラルのマンションを購入した者ですが、
    デベ&販売会社&施工会社とも、とても良心的でしっかりしていましたよ。
    価格の割には、とても高級感が出てて、
    もちろん採算を考えてるのは、どこのデベもあると思いますが、
    しっかり考えられた物件だなぁーと感心できる部分が多くあります。
    あと消費者に情報をきちんと(購入後でも)伝えるというスタンスにも感心しています!!


  8. 9 匿名さん

    んーなんか「男」の考えたモデルルームの印象かな…。「女」の発想はあまり感じられませんでした。

  9. 10 匿名さん

    age

  10. 11 匿名さん

  11. 12 匿名さん

    でも上場するらしいよ

  12. 13 匿名さん

    セントラル総合開発>>この会社、マンション建設用地をハイエナのようにかぎまわって地主に高額をしはらって建設用地を確保しようとしている
    。少し古いマンション
    や低層マンションに住んでいる方、ご注意ください。あっという間にこういう会社は高層マンションを建って日照権を奪いますよ!!

  13. 14 匿名さん

    北海道でモデルルームを見ました。一部低層で階段のような形をしたマンションですが日照権のためだそうです。
    営業さんがきちんと説明してくれましたよ

  14. 15 匿名さん

  15. 16 匿名さん

  16. 17 アンアン

    施工後半年の物件で1割の売れ残りがあるけど、いきなり10%引きは怖いです。
    マンションの売れ残りはこんなものですか?検討中です。
    もう少し行けそうですか、どなたかアドバイスして戴けませんか宜しくお願いします。

  17. 18 >16

    マンション建設近隣への対応が相当な迷惑をかける割に十分でない
    所詮近隣なんて紛争調整の専門の会社に任せておけばいいと思っているのだろう

  18. 19 匿名さん

    先日、旭ヶ丘のモデルルームに見に行きましたが内装はシンプルそのままでした。家具やカーテンも今風ではなく、ちょとがっかりです。設備も他社のモデルと比較したら大分お金をかけてない感じです。一番ビックリしたのは外観のタイルの間にモルタル仕上げで、相当にごまかしていたところです。将来の修繕が大変そうです。あと営業マンも暗いしハキハキしない事。販売は住友不動産でしたが、他社の悪口ばかり聞かされ、このマンションを説明することすら忘れていましたよ。これで営業マンの質の低さがわかりました。

  19. 20 アン

    東大阪の物件は管理費が以上に安く、将来の修繕は勝手にして下さいと言い回しの説明が有りました。内装も男性が設計したような便利さやきめ細かな部分も無く、がっかりでした。

  20. 21 チャイ

    誠意がないんだよな、結局・・

  21. 22 匿名さん

    この会社は販売部隊をもたない会社。その上で一言。
    誰に、何に、「がっかり」して「誠意を感じない」のか?

  22. 23 匿名さん

    <22
    アウトソーシングは結局他人まかせですね。セントラルというブランドで購入しても営業マンは販売代理で無責任な人が多いです。大手は効率しか見てないでしょう。契約したら後は知らん振りですよ。札幌支店のセントラル社員は3人しか居ないらしいですよ。これだけ物件を発売してアフターも誠意もないのでは!

  23. 24 匿名さん

    <23
    社員数3人を強調されてますが、
    社員数が多い会社は常に誠意があってアフターサービスが万全という事ですか?
    違いますよね。
    ちなみに某一部上場のT社はアフターサービスの窓口はすべて管理会社になっています。
    本来なら売主であるT社が窓口となるのが自然なのに・・・。
    結局処理しきれず「後はよろしく!」になってるんでしょう。
    一方、中には売主が直接アフターサービスの窓口となってる大手N社などの例もあります。
    ただし、営業担当者が窓口になるわけじゃありませんが。
    セントラルは確かアフターサービス窓口の機能が売主自体にあったと思いますが。

  24. 25 匿名さん

    <24
    何か誤解してませんか?私が言いたいのは社員が少ないから、全部の会社が駄目と言っている訳ではありません。セントラル総合の札幌支店は社員が少なくてオーバーワークになっていて本来の仕事が出来ていない体制と指摘したまでです。ただ大方は、社員が少なくてはきめ細かいサービスやホローが無理ではないでしょうか。社員を多くかかえていれば人は動かせるし、管理会社に任せても、人が少なくては支持命令系統がきのうしないと思いますよ。ちなみに現在セントラルさんでは3物件発売してますよ。この後大型物件を含め3物件控えているそうです。

  25. 26 匿名さん

    >>23 >>25
    読みにくいから適度なところで改行位して…。

  26. 27 匿名さん

    >24
    自分の会社、擁護したいのもわかるが、実際敵も多いようですな。

  27. 28 匿名さん

    >22
    この会社は販売部隊をもたない会社。→マンション用地を求めるハイエナ部隊しかない?
    販売・アフターサービス・近隣との紛争はすべてアウトソース
    うまいこと負担になりそうな部分はすべてよそに回しているかんじ
    今のデベってみんなそうなの?

  28. 29 匿名さん

    会社の利潤のために何の関係のない人をも巻き込んで、生活権を侵害しているにもかかわらず、何の責任ももとうとしない
    会社だと思う

  29. 30 匿名さん

    生活権を侵害が違法ならいけませんが、
    そうでないなら原則その不満について訴えてみるのもよいかもしれません。
    簡易裁判で白黒はっきりさせる事できますよ。
    それで出た結果が世の中のルールなのだと思います。

  30. 31 匿名さん

    この会社売りっぱなしであとは知らないって感じで嫌です。
    引越しを考えてます。

  31. 32 匿名さん

    どうしよう。
    ここを見る前に、つい先日、このデベのマンションを契約してしまいました。
    そんなに評判悪いんですか。どうしよう。

  32. 33 匿名さん

    >32
    大丈夫ですよ!重要なのは営業担当です!

  33. 34 匿名さん

    >32
    施工会社にもよるのかも。営業担当って売ったら売りっぱなし
    じゃないんですか?うちは購入したから担当変わったし会ったことも
    ないけど。

  34. 35 匿名さん

    購入してから…だった。間違い

  35. 36 32

    営業は他の会社の人です。この方は親切でこちらの質問にも、一生懸命答えてくれました。
    そう言われてみれば、直接セントラルの人と話したことは、まだありません。
    ただ、営業の人の話で「管理や修繕も直接セントラルが担当しますので安心です」という説明がありました。
    知識が無いため単純に、そうなのか〜と思ってしまいました。

  36. 37 匿名さん

    そーですか。僕も知識がないため営業の人の話を鵜呑みに
    してましたがどーなんでしょうね。僕のところはマンションの出来自体がよくなかった
    ので一気に不安に。でもマンション自体が気に入ったものなのなら
    いいんじゃないですか?

  37. 38 >36

    東大阪の物件は管理費が以上に安く、将来の修繕は勝手にして下さいと言い回しの説明が有りました。
    ずいぶん20さんの言っていることと違いますね・・

  38. 39 匿名さん

    ここの物件は二度と買いたくない‥まあチープで一昔前の造り
    でいいならお勧めですが。

  39. 40 >34

    営業なんて売って何ぼの世界だろ?
    売って会社がもうかりゃ営業の仕事終わり
    アフターなんて金になんない仕事は、
    よほどお人よしの営業じゃない限りやんないよ。

  40. 41 匿名さん

    だから買う前に見極めるのが大切なのだ
    安い買い物じゃないんだからそれくらいしっかりやるべし
    もちろん営業の話鵜呑みにするのは、いい鴨ね。
    鵜と鴨の関係ってこと

  41. 42

    スレ読むと考えちゃうけど金払って営業マンを買う訳じゃないからねぇ…。
    物件自体の施工とか管理が問題だったら困るけど論点がそうじゃないから別にいいんじゃないかな。

  42. 43 匿名

    セントラルのマンション購入し、先日、内覧会を終えました。
    が、今すごく不安です。
    最初に拝見したモデルルームはそこそこ綺麗に見えていましたが
    実物が完成した内覧会では、壁と床の間に若干隙間があったり、
    クロスの貼り方が汚く、継ぎ目が遠目でもわかる様な仕上がり...
    ところどころ汚れもあり、おまけに下地?が染みて?うっすら茶色掛かっていました。
    もちろん内覧会では“全体的にクロスを綺麗に!”と指摘しましたが、
    確認会で直っていたのは、汚れのはっきりした部分だけでした。
    向こうの説明では“多少の継ぎ目が出るのは仕方ない。クロスの質の問題。光の加減でそう見える”
    全く誠意がなく、当然の様な強気の態度にがっかりでした。
    でも見栄えが汚いのは事実。もちろんそんな説明では納得出来ず、
    再び下地から直してもらう様、お願いしていますが…どうなる事か。将来が不安です。
    すっかり不信感を抱き、社名で検索し辿り着いたこちらのスレを読み、再びショックです。
    全てがそうとは思いませんが、私の所はそうでしたので、参考まで…。

  43. 44 匿名さん

    ケチなんだよな・・

  44. 45 匿名さん

    なんだか、すごく評判悪い書き込みが多いですけど、
    具体的なトラブルって、何があったんでしょう?

  45. 46 匿名さん

    ここで好き放題言われてるけど、結局不満があった人だけで大きな事件や事故にはなってないよな。
    マンションも物なんだし、あくまでハンドメイドだからモデルルームとのギャップもあるだろうし、見栄えが悪くなる時もある。
    でも躯体自体がやばかったりはしてないし、土壌汚染などもない。
    営業マンも売ったら売りっぱなしって言うけど、売った人とずっと付き合っていくのも無理な話。
    買った人から見たら営業マンは一人かも知れないけど、売った方は沢山のお客様を相手している訳。
    独占欲持った女じゃあるまいし、文句があるなら裁判しなさい。
    それで白黒はっきりするでしょうし、負けたらそういう世の中だって事。
    今のデベはどこでもそうですから、甘い考えは捨てましょう。
    それが嫌なら一生賃貸マンションに住んでいなさい!

  46. 47 匿名さん

    なるほど・・・

  47. 48 匿名さん

    それが嫌なら一生賃貸マンションに住んでいなさい!
    →命令される筋合いはない。

  48. 49 匿名さん

    文句があるなら裁判しなさい。
    →命令される筋合いはない。

  49. 50 匿名さん

    文句があるから裁判するっていう論理はあまりにも短絡過ぎ

  50. 51 匿名さん

    営業は別の会社。実際住むことになって担当者というのが、セントラル開発の顔も見たことがない人。
    点検工事の件が留守電に入っていて、折り返ししたが担当者不在。明日連絡ください、って言ったら、
    直接点検工事会社から電話。それ以来担当者からの連絡はなし。
    「何で連絡くれないのか?」と電話すると「工事会社からの電話で済んだと思ってた」だって。
    その他にも連絡事項があると伝えたにも関わらず。
    「売ったらそれで終わりですか?」って言ったら慌ててた!!ズボシだったんだろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸