デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「セントラル総合開発/クレアシティについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. セントラル総合開発/クレアシティについて教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-05-07 21:47:31

中堅デベと聞きますが、購入された方、検討されている方、ご意見を御聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-27 04:07:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラル総合開発株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 143 福岡市中央区地行2丁目住人

     とうとうセントラルは、地行2丁目に建つマンションを売り始めました。曰く「地下鉄唐人町駅徒歩7分」(どうやって歩いたら徒歩7分で歩けるのかな?)「百道浜や西新へ、散策気分でいける好立地」(確かに好立地かも知れないが、2項道路と言って4メートル未満の道路に囲まれ、車は、朝一方通行。一本の道路しか使えません。一体どうやったら84世帯の人がスムーズに、会社に行かれるのかな?)良いことばかり並べ立て、悪いことは、ひた隠している。公共交通機関を使うとすれば、バス停まで、7分。地下鉄まで15分。それに待ち時間が入ります。これが本当です。

  2. 144 匿名さん

    現実に買う際はどうせ現地行って確かめるんですから
    特にどうでもいいですね。。

    買わない宣言も不要だと思います。

  3. 145 匿名さん

    セントラルが嫌われてるのは、近隣住民とのトラブルだけでしょうか?
    マンション自体の評判はどうなんでしょう?(これは施工会社によるかな?)

  4. 146 匿名

    セントラルとは、セントラルサービスの事でしょうか?(中央サービス)

  5. 147 匿名さん

    アホ?

  6. 148 匿名さん

    この会社のHPにクレアのコンセプトとしてふれあい
    笑顔、快適、寛ぎ、楽しみ、とある
    あまりの矛盾に苦笑してしまった
    受けたものは
    基準を超えた絶え間ない騒音、振動、悪臭による不快、ストレス
    日照障害で日向を奪われ、生活から笑顔が消えました
    日陰になり、洗濯物も乾きにくくなった
    私が何をしたというのでしょうか?なぜこんな目にあわなくてはいけないのでしょうか
    朝っぱらから工事の音で起こされたり、
    何もしていないのになぜ平穏な生活を侵害されなくてはいけないのか?
    早朝、大型掘削機を搬入して近隣をたたき起こしたり、朝食をとっていたらアスファルトを煮沸して悪臭で気分が悪くなった
    <Communication = ふれあい>
    さまざまな人との心の交流が生まれる生活舞台づくりを私たちはめざします。→その割には近隣住民との話し合いを一方的に打ち切ったりしているようだが・・?
    <Laugh = 笑顔>
    笑顔のないところに幸せはありません。 →そうですね。周りの住民を不幸にしていますものね。
    客にだけいい顔をする偽善の模範をしめしているような気がした

  7. 149 福岡市中央区地行2丁目住人

    セントラルは、とうとう売り出しを始めました。私たち住民には、高いお金を支払ってマンション用地を買ったので、10階を建てなければ、採算が合わない。業務でやっていますから・・と言い絶対に高さは下げませんでした。ところがです。モデルルームを訪れた人達には、元々興銀寮の跡地ですから、土地代がお安いのです。ですから皆様にもこんなにお安い値段で皆様にご提供出来るのです。と言ってマンションを売っています。何だろね、この会社。言うことがころころ変わる。都合の良いように!まるで嘘つきを絵に描いたように。

  8. 150 匿名さん

    そんなのあたりまえじゃないですか。。。
    どれだけ幼稚なんでしょう…

  9. 151 福岡市中央区地行2丁目住人

    購入希望者の皆様へ
     地行の物件は、南向きには、建てられていません。南側に窓のない建物は不思議ですよね。南に向けると、10階建ては建たないからです。又、周りの道路は、4メーター未満の道路です。内3方向は、車が通りません。ですから、朝の出勤時間は、1方向に一番奥から大通りに向かって走ることになります。車の離合は出来ない幅ですが、ここに自転車も、バイクも、勿論通行人も通ります。一番狭いところは、車が通ると、人は壁にピタッと付いていなければ危ない状態になります。
     

  10. 152 >150

    うそをつくのが当たり前の世界なんですか?幼稚といってますが敗訴上を、拡大して町内に貼り出すほうがよっぽど子供っぽいと思いますが。

  11. 153 匿名さん

    >152
    150じゃないけど、149に書いてる内容では、嘘をついてることにはなりませんよ。
    目的に応じて高い・安いの基準が変わるのはあたりまえでしょう。

  12. 154 匿名さん

    150です。
    152のコメントに「嘘」というワードが出てきますが、嘘という要素は149の
    内容にはないという事です。
    仮にその地が安かったとしましょう。何億?十数億でしょうか。
    で、一戸数千万の部屋をいくつ作れば利益が出るかというのは当然
    決まってきますよね。
    想定より減れば当然利益は出ません。同社としても何億〜のお金を銀行から
    借りて建てているわけですよ。「高いお金」ですよね。
    で、消費者に販売する際に、「ここは高いお金を払って買った土地だから
    一戸あたりの値段も高いですけど買ってください」
    と言わないといけないのですか?それは商売ではありません。
    消費者に買ってもらえるよう努力するのは「嘘」ではありません。
    当たり前のビジネスです。

    それと嘘つきを絵に描いたようにという表現の意味がわかりません。
    絵に描いたような嘘と言いたかったのでしょうか。。

  13. 155 匿名さん

    んでもって、セントラルは良いのかい?悪いのかい?

  14. 156 匿名

    福岡のマンションは供給過多ですが、人気の地域でも販売開始後半年でもかなり売れ残っています。80戸以上の大規模マンションは完売するでしょうか。

  15. 157 匿名さん

    なんか福岡市中央区地行2丁目住人の独壇場ですね...

  16. 158 匿名さん

    正直福岡の話はもう聞きたくない。

    だって分かり難いんだもん。

  17. 159 匿名人

    個別の物件の話で終始していて、それ以外はどうなのかよくわからん。

    買って住んでる人の感想を聞きたい。

    マンションの評価や近隣住民とのトラブルが入居後も続いてるのかどうかなど。

  18. 160 匿名さん

    買ったけどまだ建ってないなあ…
    建ったら報告しますね。

  19. 161 匿名さん

    福岡のモデルルーム見て来ました。近くの大手デベのマンションと比べるとかなりコストをカットしているようです。二重床でもないし内装の素材も安っぽいし、その割には坪単価も安くないです。土地が高かったのでしょうか。まあ南側に高いビルは建たないようだし、静かで良いかなとお思います。選択肢の一つかな。

  20. 162 匿名さん

    福岡ではない地方都市ですが、クレアシティを購入し住んでいます。

    マンション買って思ったのは、デベより実際施工する建設会社や設計者が重要だということ。
    セントラルの人には、ほとんど会ったことありません。
    もちろん、あくまでもマンション構造に限って言うなら、ですが。(係争云々は分からない)
    確かに内装はいたってフツーの造りでしたが、かなりの設計変更に応じてくれました。
    建設会社も設計の方もとても親切でしたよ。
    (ちなみに二重床とかセキュリティとか、設備は満足してます。)

    近隣住民とのトラブルとかがあるのかは、まだ日も浅いので分からないです・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸