デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「和田興産(ワコーレ)ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 和田興産(ワコーレ)ってどうでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2023-06-25 08:54:05

兵庫県内に多数分譲されてるようですが、評判はどうなのでしょうか?検討中のマンションがワコーレなのですが当方遠方から越してきた為、情報がありません。現在、ワコーレマンションにお住まいの方がいらしたら、何でも良いので情報をいただきたいと思います。お願いします。

お問い合わせ窓口
https://www.wadakohsan.co.jp/inq/inq.html

[スレ作成日時]2006-06-27 12:30:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和田興産(ワコーレ)ってどうでしょうか?

  1. 161 匿名さん

    >157
    設備のグレードが低く、必要最小限に抑えられている。
    トアロードスイートを一例に挙げると、

    エントランス:スイッチ一体型センサー
    LD/居室:換気ガラリやカーテンボックスが売り?LDにはLANポート要らないの?
    キッチン:人造大理石カウンタートップ
    浴室:シャワーヘッドが止水ボタンだけ
    トイレ/バルコニー:今時珍しい手洗い付きハイタンク、樹脂製防水コンセント

    スイートと名付けるには、いまいちな設備ですね。

  2. 162 ご近所さん

    和田興産を警戒してる人が多いみたいやけど、
    地元の不動産会社の中では大分マシな会社やで。

    工事費叩きまくった結果、三ノ宮駅前の解体工事現場で足場の事故を起こしてケガ人出したり、
    躯体も設備も問題ありありやのに西元町の旧高級ホテルの西館を見た目だけ綺麗にして
    高値で売却しようとしてる地元の恥晒しみたいな不動産会社もおるしな。
    和田さんと違ってな。

    和田興産は一般ユ-ザ-相手の商売だけに抑えるとこ抑えてる。
    価格と質のバランスをどう判断するかやな。

  3. 166 入居済み住民さん

    今現在すんでますが、鍵をもらっていくと床が真っ黒、髪の毛はたくさん落ちてるし、ネジとかも置きっ放しだったので、仲介の不動産に連絡すると向こうのミスで日にちが間違っていたと。日割りの家賃を2日分かえすといわれ、また謝罪の連絡をすると不動産からいわれ一週間たちますがまだありません。お金のことやし、ちゃんと事情を説明してもらいたいのですが連絡こないです。

  4. 167 入居済み住民さん

    ワコーレ本山ガーデンズの住人ですが、玄関のドア開けたら、突風が吹き抜け、リビングドアがバタンとしまりました。ここまではよくある話ですが、なんとドラが縦に割れて折れてしまった。どんななコストダウンしてんねん。ありえへん。こんなん見たことないわ。

  5. 168 ぴろ [男性 40代]

    >167さん
    そのマンションて10年以上も前のでは?
    当時としてはあの立地で格安でしたね、そんなに嫌なら売却すれば?小バブルの今なら買った金額近くで売れるかもですよ。
    あと、よく設備云々で地方中小不動産会社のマンションや戸建てはショボいと書き込む方がいらっしゃいますが、設備と物件価格はほぼ比例していますよ。
    あとは会社の規模で利益率や原価率が変わりますので大手不動産会社の方が相対的に高くなるだけです。
    てか、そんなに設備がショボくて嫌なら、なぜ仕様変更やオプションでグレードを上げなかったのですか?
    逆に中古買われて文句言ってる人は現物見て買ってるんですから全く筋違いと思いますよ。
    旅行でいちばん安い部屋を予約したくせにスイートの設備を希望しクレームを入れるようなもんです。

  6. 169 匿名さん

    和田興産による廉価なマンションの大量供給により、
    購入者のマインドが価格重視になり、他社や大手が
    企画・調査の段階で計画が頓挫し、結局和田興産が
    土地を入手し新たな廉価マンションの建設による、
    購入者の更なる価格重視志向が強まり、低価格の
    定着化が起こる。
    まさに、和田興産によるデフレスパイラルが神戸で
    起こっている。
    購入者にとって、価格と立地、設備仕様等の目に見
    える部分が重要で、基礎や躯体や構造等はそれほど
    重要視されていないでしょうから。
    (ここの掲示板に来る人はその限りでない人が多いが)

  7. 170 匿名

    169さん

    そんなに基礎や躯体や構造が良くないのですか?
    今後の参考にしたいので、問題点を詳しく教えてください。

  8. 171 お隣さん

    近所に建ったワコーレの建設を見てたけど、
    地中梁を打設するとき、全体を掘り下げず梁の部分だけ掘削してた。
    フープ筋が溶接じゃなくてフックだった。
    しょっちゅう夜中まで生コンを打ってたのでトラブルが多かったんでしょう。
    構造的には部屋の中の梁や柱の出っ張りが多く直床・直天井だったり。

  9. 172 匿名さん

    『ひとりでも多くの人に神戸の街を』のコピーが全てを物語っている。
    だからか貿易センターの隣の物件みたいなのを平気で…

  10. 173 買い換え検討中 [女性 40代]

    岡本2分のワコーレは設備がとても高級ですね。
    他の物件をみると、やはりしょぼいところもありますが。

    結局、仕様なんて場所と価格次第ということでしょう。
    神戸でこれだけマンションを出し続けてるのは、なんだかんだ凄いと思います。

  11. 175 入居済み住民さん [男性 50代]

    ワコーレのマンション入居一年経過です。同じマンションの住人の方で結露とかクロス剥がれを指摘されるかたがいらっしゃいますが、我が家は全く問題なしです。それは以前住んでいた某人気デベのマンションで換気不足で嫌な思いをしてからその対策を実行しているせい?確かにワコーレのマンションは内装の仕上げが粗かったり、手抜きが見えたりしますが同じ価格帯で色々と比較した他社のものよりはよいと思います。元々予算に余裕があるわけでもなく立地と間取りを最優先した私としては特に不満はありません。要は予算内で何を優先するかがポイントではないでしょうか。

  12. 176 匿名さん

    以前二重天井二重床の物件に住んでいましたが上階の風呂のマス部分を外して引きずる音や上下階の玄関ドアの開閉音が聞こえていました
    隣接するエレベーター音も
    やはり仕様は悪いです
    いくらスーパーゼネコンを使おうとゼネコンはデベの言いなりだからデベでマンションは決めた方がよい

  13. 177 匿名さん [男性 30代]

    駐輪場の管理はひどいな
    明らかに使用している風の真新しい自転車を他の放置自転車と一緒にして積み上げて部品を欠損させたり
    日頃近所の高校生が駐輪場で遊んでいるのを認識しつつ放置するもんだから
    サドル盗難もされたりするし
    地域大手だと聞いたから管理に期待して契約したけどダメだわここ
    今月中にまた同じようなことがあるなら引っ越す

  14. 178 匿名さん

    ワコーレと、管理会社の日本ネットワークサービス(国土交通省の監督処分あり)のコンビのマンションは酷い。

    管理会社の変更は、住民がしっかりしていないと難しいから、
    前科のある管理会社に委託しているマンションは絶対に避けるべしです。

    私も引越ししたい。

  15. 179 匿名

    賃貸なら、とっとと引っ越ししたいですよ。

  16. 180 入居済み住民さん [女性 40代]

    現在、住んでるのですが、管理費は、上がるし、マンションひび割ればかりです
    やめたほうが、いいと思います。
    駐車場も、しょちゅう、変えられます

  17. 181 匿名さん

    >駐車場も、しょちゅう、変えられます

    どう言う意味ですか?

  18. 182 匿名さん

    句読点多すぎ

  19. 183 マンション投資家さん [男性 50代]

    販売代理のプロパティーという会社の社員は
    馬鹿ばかり
    なぜ馬鹿かというと客を敵に回しても平気
    報復を恐れていないから馬鹿ばかり

  20. 184 購入止めました。

    >>173
    ワコーレのマンションを購入するつもりでしたが止めました。大切な、お金を使う価値がありません。私の場合は、契約金を払い、竣工数ヶ月前になって、購入予定の部屋の前契約者が、正式に契約破棄したつもりはないと和田興産を訴え、裁判になり、すったもんだした挙句、けちがついた物件なので、購入は止めることにしました。その時の和田興産と販売会社のプロパティーズの対応は酷いもので、トラブル時の会社としての姿勢が疑われました。どうぞ、気をつけてください。私は、未だに気持ちがおさまりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸