- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-25 23:31:33
三鷹に建設中の、「ガーラ」シリーズを販売している「株式会社FJネクスト(旧・エフ・ジェー不動産販売)」についてご存じの方はいらっしゃるでしょうか。
東証二部上場ですが、デベロッパーの倒産が続いているので、購入を検討していいものかどうか迷っています。
【スレッドタイトルを正式会社名称に変更しました 2015/06/09 管理担当】
[スレ作成日時]2008-07-29 23:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー |
交通 |
http://www.fj-hanbai.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社FJネクスト(旧・エフ・ジェー不動産販売)ってどうですか?
-
21
匿名さん
電話セールスが酷い。ググれば迷惑電話の上位になってることがすぐわかる。
何を勘違いしてるのか、会社で課長宛にかかってくるが、業界研究を
してから名簿作ればいいのに。うちの業界、支店長クラスでも年収が600万円台
しかないのに、課長クラスでは投資用マンションどころかマイホームも
無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ウチにも電話がきたことがあります。興味がないというのに「来て下さい」とうるさく、最終的には資料を送りつけてきました。
こういう会社にこそキチンと個人情報保護法を順守させてほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
FJ電話勧誘被害者
この会社にひっかかって投資するのはお金をドブに捨てるのと同じこと。
脅迫電話まがいの勧誘で小心者に売りつける手口。この悪徳企業が上場しているのが本当に不思議!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
みなさん電話勧誘被害や倒産するんじゃないかとの憶測なのか実際に投資して損したと言う意見がないんだけど、どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
提携会社か関連会社がいくつもあって
入れ替わりで電話してくる
い・ら・な・い
必要ない!しつこいぞ!
と最後に怒ならないと終わらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
購入検討中さん
みなさん電話の勧誘に対して意見言ってるだけですね・・・。
実際会って内容聞きましたが、丁寧に教えてくれますよ。
実際の内容に話をできる人はいないですか?
電話のことはどうでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
だから、電話でかかってくるが、
そ の 中 身 が す で に 全 く お 話 に な ら な い !
と言ってるんだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
迷惑な勧誘電話は違法だということが先日の陽光都市開発の件で明らかになりました。
迷惑電話の苦情が多いということは,コンプライアンスの意識が低い証拠。
そんな会社に投資することは,投資の対象としては非常に危険だと思います。
(それは当然,倒産の危険も高いと思うのです。)
そもそも,こんなゴリ押し電話で購入を迫っている物件って,
相応の魅力が無くて売れないからやってると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
FJネクストからの送金表と実際の口座への入金額が違うのはなぜだろう。
借り上げ契約だから、それとも会社が違法にごまかしているのか、誰か
教えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
回答者
NO34 匿名さんへ。
会社に聞いたらいかがですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
FJネクストワンルームマンション建設時の近隣対策
1 マンションの名前が決まっていないといって、工事の最中も建設中の名前を明かさない。
2 近隣の要望を聞かず、工事が始まる前も、たびたび話し合いを持とうとしてもずるずる引き延ば し、結局、始まってから、計画も運用も全く聞く耳をもたない
3 騒音がひどい
4 業者の態度が悪い
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
fjネクストに騙されて1億円以上買わされ、今ローン地獄の真っただ中、
利益は望めず、実質マイナスで儲かっているのはfjネクストと結託している
銀行だけ。毎日涙、涙、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
新築投資マンション業者で購入のリスク
・家賃の下落 当初設定家賃よりも古くなれば若干下がる
・金利上昇 最長35年の住宅ローンが組めるのに対し変動金利のローンしかない。(2~3%)
・天災のリスク 火災、地震などが起きた場合保険もあるが補償は3割程度
そもそも新築投資マンション業者で購入する場合、業者の人件費、広告宣伝費、利益などが上のせされる為
購入者の利回りが悪くなる。
しかしマンション経営自体は悪い事だとは私の個人では感じない。
一番問題なのは業者の営業手法(電話営業)ではないか。
これは投資用マンション購入者の9割がローンを活用しての購入というところに深い繋がりがある。
投資用マンションローンの審査は年収、勤務先、、年齢等実際の住宅ローンより審査が厳しい。
故に業者はある程度キャラクターの良さそうな会社に電話営業を仕掛けている現実がある。(最も反響があまりこないからかもしれないが)
この現実を業者、金融機関、国はわかっているのかは微妙だ。
ちなみにマンション経営自体は年金の補填としては良い商品だと思う。
しかし冒頭説明したリスクを十分理解して取り組むべきだ。
また新築の場合利回りが・・・と感じたかたは単純に中古マンションを検討すれば良いだろう
利回りはいくらでも高いものはインターネットで検索できる。
しかし中古リスクを少し話すと
・ ローンがつきずらい(ついても金利が上がる)
・ 家賃保証がない(ある会社もあるみたいです)
・ 管理面でトラブルを抱えていることも・・・(修繕費・管理費・大規模修繕・内装)
最後にマンション経営自体はくどいようだが良いものだと思う。
ただそれを取り巻く環境が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
マンション所有者としてマンション経営は新築であれ、中古であれ、成り立たないことは言える。
fjネクストに信託銀行がローンを組めるだけ組ませられ、1億円位買わせられた。詐欺的商法だった。
地方在住者にはマンションの価値は分からず、”経営”なんて聞こえの良いことばかりいう。
利益はなし、ローン地獄、管理費upで毎日悔んでいる。売りたいけど半値、
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)