- 掲示板
今広島県住宅生協のマンション(ルミナスシリーズ)を購入しようかと検討中ですが、風評を知りたくても見つからないので…構造、設備、内装など何でも結構ですので教えてください。
[スレ作成日時]2006-01-23 00:32:00
今広島県住宅生協のマンション(ルミナスシリーズ)を購入しようかと検討中ですが、風評を知りたくても見つからないので…構造、設備、内装など何でも結構ですので教えてください。
[スレ作成日時]2006-01-23 00:32:00
私も検討はしていますが、IHに変えると料金はどのくらいかかるか聞いてますか?
この週末にMR行って来ました。残りあと3戸でびっくり!!!
来客用の駐車スペースはたぶんない・・・と思います。
岡山のルミナスの購入を検討しています。かなり気に入っているのですが、キッチンが丸見えなのがどうも気に入らなくて・・・オプション表とか有りませんかと聞いたのですが、「無い、ほとんどの方がオプションを使わない。」と言われました。何かオプションをつけた方いらっしゃいますか?
どんなオプションでいくらぐらいか教えていただけないでしょうか?
IHについて前に営業さんに話を聞いたことがあるのですが
タテ列で半分の世帯しか導入できないそうですよ。
(つまりAタイプの列で7世帯、Bで7世帯・・・というふうに。
電力の関係なんでしょうかね。申し込み先着順みたいですから
導入するなら確認してみたほうがいいかもしれませんね。
各世帯にIHに対応できる電力は装備されていると聞いたので
費用は調理器具本体分だけじゃないのかな?相場は20〜30万だと思います。
ウチはその費用がもったいなくて導入できなかったんですけどね(^^ゞ
あと電磁波の記事とかも少し気になって・・・極度の心配性なモノだから(>_<)
でもあの丸見えキッチンでガスコンロは掃除がかなり大変だと思います(T_T)
来客用の駐車スペースはわたしも生協に聞きましたら、ルミナス長町は土地の広さの関係で用意が出来なかったそうですね。新潟市本町にある生協のマンションに住んでる友人にも聞いたら管理人さんが親切で空いているところに駐車するところに誘導してくれるそうですよ
IH全世帯無理ですか。やっぱり安さのルミナスですね。安いだけのマンションには住みたくないですね。周りから安いマンションの住人と言われるのも嫌ですしね。無難なところで○ーパスにします。
66さんIHにしたいんだったらエイルでしょ?オール電化もいいけどもう少し安いといいけど
ガス配管しないんでしょ?だったらもっと安くなるような?そんなことないのんでしようか?
長町の小柳建設のマンションって確かオール電化だったような?あれって当時の金額としては
安かったような?時代が違うかな?でもバブル期だったような?
67さん。別にIHにしたいわけではないですよ。
全世帯IHにできないような、安い、ケチったマンションに住みたくないだけです。
それにエイルなんて眼中にありません。
それだったらサーパスですね。
68さん。なんでそんなに感情的になるの?怪しくない???
わたしもルミナス長町を検討したいのですが、知り合いの不動産屋さんに辞めた方がいいといわれました。価格的に魅力的だと思うのですが、メリット・デメリットを教えてください。
なんで辞めたほうがいいと不動産屋さんは言ったんでしょうか?
もう少し詳しく教えてもらえますか?
え?ずいぶん前に残り3邸ではなかったですか?もう完売してるでしょう。
A棟の契約者です。
リビングダイニングが正方形に近いので、家具の配置でいろいろ悩んでいます。
ダイニングテーブルとソファを置きたいのですが、これを二つ置くには正方形だと難しいような・・・キッチンが5.6帖と広めなので、そこにダイニングテーブルを置くということも考えましたがそうするとスペースがない・・・
A棟をご契約されたからいらっしゃいましたらぜひお返事ください。
僕はダイニングテーブルを置かないで、キッチンカウンター利用するか、別にカウンター取り付けて使うつもりです。
それと入居まで半年以上ありますので、家具などは自作しようと思っています。
ルミナス長町、ついに完売したようです☆★☆
なんだかうれしいです。
昨日、マンションから桜が見えるスポットがないか、車で探しに行ってきました。
国道を挟んで向こう側に神社と公園がありますが、そこに桜が結構あって、Aタイプの部屋からは見えそうな気がします。Dタイプの上層階の部屋からは福島江は見えるのでしょうか?
それと今週リバーサイド千秋がオープンしますが、ルミナスの付近でおすすめなお店などありますか?
ルミナス長町は完売だそうですね。
キャンセルが出たそうですが、それもすぐ決まったとか。
もうキャンセル出ないかな。
正直一番気に入ってましたが、決断できなかったです。
他のマンションも見てますが、ルミナスに比べるとどうもイマイチで。
ルミナス長町っていつから入居なんですか?
12月入居予定です。
私が知ってるおすすめなお店は、大谷肉店と福島江沿いの鎌倉茶房です。
他に知っている方いらっしゃったらぜひ教えてください。
今週から9階のスラブ入ったからもっと早く完成しそうな気がします。
当初は9月竣工だったんですよね?それはその話はどこへ行ったんだか・・・。
なんか予定が変更になったらしいですよ。
去年きちんと説明があって契約書も差し替えしました。