デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「藤田東吾社長」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 藤田東吾社長
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-29 15:33:00

偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。

[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤田東吾社長

  1. 681 匿名さん

    >680
    耐震基準を満たしていない業者がそんなに多くあるのか?

  2. 682 匿名さん

    >680
    逆にあなたに聞きたい。
    なぜ、国の耐震基準が守れないの?

  3. 683 匿名さん

    >681

    200万棟by東吾

  4. 684 匿名さん

    とにかく、鉄筋を抜いたりする不誠実なデベには退場してもらいたいね。
    これからマンションを購入する人は構造計算書の精査も不可欠かもね。

  5. 685 匿名さん

    なんで100㎡ 3000万円のマンションを買うかなぁ?
    普通の人は買わないよなあ。
    カラクリが有ると思うだろ。 実際カラクリは有った訳だが。
    設計偽装のカラクリが。

  6. 686 匿名

    Amazonから、注文していた藤田氏の件の本が入荷できないことが判明したとのメールあり。
    どうしたのか?

  7. 687 匿名

    水落建築士、2つの同じソフトで構造計算書を「合作」
    http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK200701280047.html
    京都市のホテル2棟で耐震強度の偽装が指摘された問題で、ホテルの構造計算を請け負った田村水落設計(富山市)の水落光男・1級建築士(58)が、同一の一貫構造計算プログラムが入ったソフト二つを使って数値をはじき出し、それぞれの結果を構造計算書の中で混在させていたことがわかった。一つのソフトで最初から最後まで構造計算するのが基本ルールとされており、京都市は不自然な操作があったとみて、「合作」部分に問題がないか調べている。
    市の説明などによると、水落氏が使ったのは「BUS—3」という構造計算プログラムで、事務所には同じソフトが二つある。市に提出された「アパホテル京都駅堀川通」の構造計算書(約1000ページ)では、途中まで一つ目のソフトで計算されていたが、梁(はり)のたわみや柱の断面の検討部分(約100ページ)が二つ目のソフトで計算され、その部分が差し替わっていた。
    市は昨秋、構造計算書に記されたソフトの識別番号が途中で変わっているのに気づき、水落氏に「一つのソフトで計算すべきだ」と追及。水落氏は「そう思う」と答えたという。市建築指導部は「一つのソフトの計算結果をまとめて出力すれば済む話で不自然だ」と指摘。同じプログラムを使った調査で数値に若干の違いが見つかり、精査しているが、耐震強度の計算結果が大幅に変わる可能性は低いとみている。
    水落氏は朝日新聞の取材に「複数のスタッフが二つのソフトで構造計算した。当時は識別番号をそろえる意識がなかった。強度偽装は断じてやっていない」と話した。

  8. 688 匿名さん

    で、姉歯とどっちがスゴイの?

  9. 689 管理人

    趣旨が異なってきておりますので元に戻してください。

  10. 690 匿名さん

    我々としては、姉歯だけで収まって欲しい、http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html

    藤田東吾を国会へおくるかい??
    http://groups.yahoo.co.jp/group/togotodiet/

  11. 691 匿名さん


    藤田さんが告発しかかった超大手偽装デペ誰か情報お持ちですか?
    偽装怖くて、大手物件に絞って物件選びしてるけど、それが分らないと物件決定が出来ません

  12. 692 匿名さん

    >で、姉歯とどっちがスゴイの?

    姉歯:99件、強度20〜50%多数
    水落:3件、強度70〜80%

    姉歯大先生に比べること自体失礼極まりない

  13. 693 匿名さん

    そんな姉歯大先生も、イーホームズのザル検査が有ってのもの。

  14. 694 匿名さん

    >>691
    藤田の本に、田村水落の他に偽装ありと名指しされている構造設計事務所が一社ある。
    そこからたどればある程度の推測は付くんじゃないかな?

  15. 695 匿名

    マンションは、買主にとって一生モノの買い物ハズ。
    設計か施工の問題かは別にして、その一生の買い物が耐震強度不足になること自体あってはならない。本来なら1棟もそのようなマンションが存在してはならない。(だから法律で耐震強度を要求している(定めている)。)
    まして、姉歯(偽装)だろうが、水落(偽装)だろうだ、渡辺(無資格)だろうが、浅沼(資格外)だろうが、(福岡にも別の怪しい人物がいるが)、故意に(悪意に)不適格なマンションを設計することは言語道断。同じ穴のムジナに過ぎない。
    ただ、設計士だけにその責任を追及するのはおかしい。
    まずはこのような制度にし、かつ野放図にした政治家・行政(特に国交省)に大きな責任がある。
    ここから正さないと何の解決にもならない。
    結局は買主や近隣住民が被害を被るだけ、、、

  16. 696 匿名さん

    正直、小泉の時もそうだったが、安部政権も期待出来ないよ。
    国民が働いて税金払って官僚の私腹を肥してるだけだから、
    いつもリスクを負うのは国民だし。

  17. 697 匿名さん

    藤田さん、アパもだんだんネタがなくなってきたのでもうそろそろ次の超大手デベの告発をお願いします。

  18. 698 匿名

    レオパレスも、、、

    レオパレス21が偽装建築(日刊ゲンダイより)
    藤原紀香のCMでお馴染みの不動産会社「レオパレス21」(東証1部)の建物が手抜き偽装であることが明らかになった。土台と建物を接続するボルトが打ち込まれていない違法建築だが、日刊ゲンダイ本紙が取材を始めると大慌てで補強工事を始めていた。耐震偽装のズサンな手抜き工事が明らかになったのはレオパレスがシルバー事業として昨年3月にオープンした介護施設「あずみ苑 平沢」(東京・あきる野市)。この建物の内装工事に携わり、手抜きの一部始終を目撃した三国建築設計工房(本社・藤沢市)は告発する。

  19. 699 日刊ゲンダイおまえもか

    はっきりいってどうでもよい。この程度の手抜き工事は安い単価で質の悪い下請けに発注
    してろくすっぽ現場を見ずに暴利をむさぼる会社にはよくあることだ。
    そのような会社が○○パレスか否かの論議はさておいて、現実、客出しの建築費と実質の原価に大きく開きのある上記会社の事をあえて『偽装』という文字を躍らせて人々の関心をアパだけじゃないんだよという意識付けにもっていこうとしている。

    はっきりいってどうでもよい。

  20. 700 匿名さん

    どーでも良くねーだろ
    設計段階でやるか施工時にやるか、
    前者はだめで後者はどうでもよい?

    昨今騒がれてる耐震強度不足は設計段階が言われるが
    ちゃんと設計されたものでも施工時の偽造の方が遥かに多いと思っている
    これからはこっちの解明に全力あげなければならない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸