- 掲示板
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
>>227
ならない。資格が必要なのは、意匠設計のみ。
構造設計、設備設計は資格無しでも法的には問題無し。
これまでの法律に問題があったのです。
それを、詭弁だとか主張したところで覆らない。
「一級建築士資格を持たない無資格の人間が構造設計を行うことには重大な問題がある。」
と言っても現行法で裁けない以上、意味無し。
先ほどのサイトから抜粋
「確認申請書を見るとわかりますが、構造設計者の名前はありません。あるのは意匠の元請け設計者のみです。そしてその元請け建築士が意匠・構造・設備と全ての設計を行った前提で確認申請書類を作成します。」
札幌での無資格者問題は、最初の頃はマスコミで騒がれたが、法的に問題ない為、名前も公表すらされてない。そして無資格者の事件は収束。