- 掲示板
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
藤田の小嶋証人喚問に大しての見解は、この人の性格をよくあらわしているね。
事件の本質が追求されなかったことなどには目もくれず、
小嶋の人物評に終始していた。
正直、小嶋の人柄などどうでもいいよ。
事件の真相解明、補償問題、これ以外はどうでもいい。
藤田は小嶋を貶めることで、何かメリットでもあるのか?と勘ぐりたくなるよ。