デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. コスモスイニシアのマンションについて Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-28 13:39:00

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
引き続き意見交換をしましょう。

企業業績や株価など、企業動向に関する書き込みは慎重かつ正確に。


(前スレ)
コスモスイニシアのマンションについて
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47573/


企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2009-02-11 14:23:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモスイニシアのマンションについて Part2

  1. 701 教えてください

    No.697 です。

    コスモスイニシアが他社不動産の中古マンションの仲介なんですが、仲介業者でもやばいものなのでしょうか?

    他社不動産のマンションで、仲介がコスモスイニシアです。

  2. 702 匿名さん


    やばくない。

  3. 703 匿名さん

    無知で申し訳ありません。
    解答ありがとうございます。

  4. 704 匿名さん

    >>694

    理由なく潰れないと吠えてるのはコスイニ社員の願望でしょ!?

  5. 705 匿名はん

    あの、、、東洋経済の肩持つつもりないが、四季報ならきっとばかにしないんだろ。東洋経済が出してんだぞ。

    神戸のトア山手の物件、住商に持分売ったな。レピュテーションも無視してなりふり構わず換金しても、

    ハマリ台は一向に出ない、時間とカネの無駄。出資者は恥の上塗りになるのでは。どーでもいーが。

  6. 706 匿名さん

    アゼルは魚雷1発で逝った!
    長谷工は魚雷を何十発食らっても逝かない(戦艦大和?、もしかして宇宙戦艦ヤマトか?)

    ここも一棟売り初めてるので、買主が魚雷発射したら…。
    宇宙戦艦ヤマトであって欲しい!

  7. 707 契約済みさん

    宇宙戦艦ヤマトはまた復活するそうですが、ここもⅤ字回復してもらいたいもんです
    個人的には好きなデベですし、着工中のマンションを契約してますので...

  8. 708 匿名さん


    やっちまったなぁ!!

  9. 709 匿名さん

    値引きに惑わされてつかんじまったか!ホントにやっちまったなぁ!逝っちゃう覚悟をしておいたほうが良いかと。。。価値はなくなるけど住めない訳じゃないんでね。。でも残念ながら友達にはどこのマンション買ったかは言えない。。。

  10. 710 708です

    仮に破綻したとしても付近の相場等を考慮したところ、資産価値はそれ程落ちないと判断したので契約してます
    でも破綻しないと思いますよ、あくまでも個人的主観ですが...

  11. 711 契約済みさん

    708じゃなくて707でした、失礼

  12. 712 匿名さん

    すいません全然素人で分からないんですけどなんで潰れるんですか?逆に潰れないと言う方は理由は何かあるのですか?値引きしていると買っちゃいけないんですかね。

  13. 713 匿名さん

    破綻したら、どこのマンション買ったとか言えないんですかね!? 建物に問題なければいいんじゃない?有名デベの建物でも つかまされる建物はあることだし。。破綻=価値下がる は違うだろ。

  14. 714 匿名さん

    デベが破綻した場合、資産価値に与える影響はマイナスしかないだろう…。

  15. 715 714

    は○○だな。まぁシロートさんだから仕方ないのかな。710は心配しなくて平気だよ。こんなこというと、イニシアだイニシアだって、あ・ほ・にまた言われるんだろーがw

  16. 716 匿名さん

    デベの破綻は資産価値に影響するしないかでは、する。ただ立地が良ければ問題ない。

    <713の建物に問題なければいいんじゃない?

    新築で判断ができない。
    よって破綻の可能のあるデベからの購入はある意味博打。

  17. 717 匿名さん

    財閥買って満足しとけばー

  18. 718 匿名さん

    財閥であれば安心!

  19. 719 匿名さん

    これだけは言っとくけど、変な財閥信仰は危険です。

  20. 720 匿名さん

    潰れない潰れないってイナバの物置じゃねーつうのw
    っていうか、不安な人もいるんだから、ちゃんと持ちこたえるって安心できるネタ教えてくれよ。
    誰かみたいに国が潰しませんとかくだらない事言うなよ。

  21. 721 匿名さん

    ↑そんなの分かってたら株価が下がるわけないだろーよ。よく考えて話したらイイよ。あたま○るすぎ。

  22. 722 匿名さん

    ↑分からない脳みそなら書き込まなくていいからねw

  23. 723 722

    あつくなるなよー。アゼルみたいになっちゃうよ。

  24. 724 匿名さん

    株主らしき人間が必死に大丈夫、大丈夫って声高に言ってるサマは、滑稽通り越してばかっぽい

  25. 725 ご近所さん

    馬鹿だのあほだの素人だの倒産、倒産とほえているなら、悪口の言い合いなら、2ちゃんなどに書き込んだら?悪口のような書き込みは不愉快です。

  26. 726 匿名さん

    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/116477951.html
    プロバストなんかもやばそう
    アゼル、アーバンエステートに続かないで
    頑張って欲しい、ジャスダックから株売買の
    取引停止が出てるみたい

  27. 727 707です

    財閥が安心といいますが、経営母体はしっかりしてるので確かに安心できます

    でもマンションの価値ってのは立地・価格・設備ではありませんか?
    デベの安定度も無視する事はできませんが、ここのマンション好きですよ
    価格はのわりに設備も良いと思います、立地は物件ごとに違うので何とも言えませんが...
    ちなみに私が契約してるマンションは立地が良いです

    契約前に約20社のモデルルームを見学して長所・短所も自分なりに勉強しました
    財閥系のマンションも価格のわりにはイマイチのマンションもありましたよ、変なケチを特定のデベにつけるつもりはないのでどこのマンションがどうのこうのとは言いませんがね

    破綻しないにこしたことはありませんが、したらしたで仕方ないかなって気もしますね
    でも破綻するなら管理会社譲渡する前にとっくにしてるような気もします

  28. 728 ご近所さん

    車にしても、トヨタがいいのかといえば、好みや価格もあり、やはり、各個人の生活水準や、こだわり、住まいも自分の水準や、センス、生活スタイルがあるといえます。財閥系はつぶれないとしても、価格に見合うものかといえば、そうでもないものもあるし、ベンツに乗れる人、ワーゲンが似合う人、センチュリーがいいかといえば、高いだけ、それと同じで住まいも自分のライフスタイルに納得できればいいとおもう。そうゆう意味では私達平均生活レベルの核家族いはイニシアのマンションは価値ありと思うけど?いかがですか?洋服でも少し前までバブルのころは、ブランドに走ったギャルもいまでは、ユニクロファミリー、住まいも同じでは?私は、ご近所で堅実な、NEWファミリーには、イイマンションをイニシアは作っていると思うけど、でなきゃ、大京、藤和はとっくにつぶれてるよ。財務はもちろん大事な判断材料だけど、まずは物件だとおもうよ、色んな、物事の判断は数字だけじゃないと思うけど。皆、もう一度自分のライフスタイル見てみようよ。足の引っ張り合いはやめよ、後味悪いよ、

  29. 729 匿名さん

    数字は大事です、大切です。本当の数字でなければ意味ないけど
    物を売った結果が全てが数字に現れます
    完成後の引渡し物件ならまだしも
    未完成物件は気を付けたいものです
    営業マンなら分かりますよね
    数字の大切さと意味

  30. 730 匿名はん

    デベの安定度は無視する事が出来ません。

    別にここは、死に体の会社を盛り上げていこうぜって板でもない。

  31. 731 匿名さん

    必死だなあ

  32. 732 ご近所さん

    もちろん、数字は大事かも?でも私が言いたかったことは、株を買っているわけじゃなく、一生住むであろう家は、数字ではないと思うけど、もちろん車でも売れてる車種ではなく価格、性能デザインそれを、総合的にみて、自分のライフスタイルにあわせて、手に入れるんだとおもうけど。ちなみに私は営業マンでもないし、今まで、お金だけで、住まいを、手にしてきた訳でもないし投資で買ってきたこともないし、イニシアを特別に応援してる訳でもないけど、ただ、がつがつとしたひとの意見をよんでると、心が、なえるのです。こんな時代なだけに物を見る目だけは身に付けましょう、匿名さんたちー豊かに生きたいですね。

  33. 733 匿名さん

    まあまあ、

    店じまい前の在庫一層セール

    とは謳えないでしょ、そりゃ。

  34. 734 匿名さん


    煽るね!!

  35. 735 ご近所さん

    穏やかに一般論を話しても営業してる人と思ってしまうのであれば、この掲示板は業者の営業板になってしまうね。もう読むのやめるね、寂しくなるから、結局どこのマンションデペがいいのか、物件がいいのかと言う板は作れないですね。残念でした。ちなみに、私は今、三回目でイニシアのマンションに出会えたのです。ホントに管理はしっかりしてるし、いいマンションですよ。ではBAIBAI

  36. 736 匿名さん

    がつがつは、してません
    物を見て見極める時
    数字が大事なのです
    特に未完成の物件は
    何が有っても最後は
    自己責任だから
    車や洋服とは比較に
    なりません身近な物と
    すり替えても無意味
    動産と不動産とは
    まったく違うから

  37. 737 こばやしのぶこ

    不動産とは真逆の業界にいるこばやしと申します。
    不動産今大変だと思いますが社員の方はみんな会社が何とか持ち堪えるようにと頑張っていると思います。人事かもしれませんが、匿名でコスモスイニシアの社員の方も見ているかもしれない中で、目にあまるコメントが多いなあと思いました。匿名じゃないと書き込めない罵声やめたほうがいいです。規約違反なコメントと思えるものもあります。よく考えた上で投稿したほうがいいです。

  38. 738 匿名さん

    まさにライフスタイルが大切!
    でも身を守ることが一番重要。
    瑕疵がなければここの物件はいいね。

  39. 739 契約済みさん

    数字、数字って数学の先生かいな?
    どちらのディベの方かは知りませんが数字だけ追っかけても仕方ないと思いますよ

    数字ってひょっとして「㎡単価」ってことですかな?
    あなたの販売してるマンションは本当に価値のあるマンションですかな?
    ひょっとして単に「価格が高い」ってだけのマンションではございませんか?

    他メーカーにケチつける前にもっとする事がありませんか?
    そんな態度だとモデルルーム見学の購入検討者の「人の気持ち」を理解できずにソッポ向かれますよ
    ていうかソッポ向かれてヒマなのでここに出入りしてる訳ね

  40. 740 匿名さん

    自分の買ったデベを擁護したい気持ちは解りますが、財務状況といった数字を疎かにすることはできません。このデベがもしも逝ったら契約者にも少なからず影響がある訳ですから。

  41. 741 匿名さん

    >自分の買ったデベを擁護したい気持ちは解りますが

    買ってもいないデベを攻撃する理由ってなんだろね?

  42. 742 匿名さん

    事実を攻撃と解釈する脳内構造は?

  43. 743 匿名さん

    わざわざ注意しに来てくれてる良い人なのかな??

  44. 744 匿名さん

    >>742
    スレ読み返してごらんよ
    きみら根拠もない倒産予定日を書き連ねた挙句、全部外れてるじゃん
    どこが事実なの?

  45. 745 匿名さん

    私はそんなことは書いてませんが。

  46. 746 匿名はん

    あのな、既にゴーイングコンサーンに疑義がついてるような会社で

    大丈夫ですって必死に言い張るのは利害関係者以外にあり得んだろ。

    大株主自体にGC疑義が必要ではないかと俺は思ってるが。

  47. 747 匿名さん

    >>746
    話をすり替えるなよ
    根拠もない倒産予定日を書き連ねた挙句、全部外れてるじゃん
    ねえ、どこが事実なの?

  48. 748 匿名さん

    ホント、調子に乗って不動産屋にカネ入れて、挙句今頃不動産屋を擁護してるとは、低レベルの極みだな。

    カネ入れる前は自助努力、自助努力連呼するだけ。カネ入れたら、今度は大丈夫、大丈夫の連呼かよ。笑

    手前のビジネスモデルが崩壊してるってのに、いつまでしがみついてんだろうか。

  49. 749 匿名はん

    全くすり替えてないが?大丈夫か?3末乗り切らせた喜びでおかしくなったのか?明日からはどうすんだ?

  50. 750 匿名さん

    あ、、、そうか!

    いつまでもパチンコ止めないと思ったら、打ち終わったら君らお役ゴメンだもんな。それは必死になるわな。

    どうせ手前のカネでもないしな。素晴らしいね君たち。景気回復の邪魔だから早く消えてね。

  51. 751 匿名さん

    倒産、倒産って騒ぐのが楽しくてしょうがないお年頃なのね

  52. 752 マンション住民さん

    普通に考えると生き残ってること自体が奇跡みたいなもんですね。
    ただなんとか生き残って欲しいですね。

  53. 753 匿名さん

    最後のあがきってやつかな。痛々しいねぇ。
    銀行が見切りつけたらお終いなんだから
    半分倒産してるようなもんでしょう。
    自主再建する切り札でもあるのかよ?

  54. 754 匿名さん

    マジで大丈夫ですか??

    http://www.wakaba-1.com/

    事業主変更のお知らせ
    「ファーストレジデンス若葉」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    この度、平成21年3月25日段階における当マンションの未販売住戸の事業主(売主)が
    東武鉄道株式会社・株式会社コスモスイニシア北関東支社」から
    東武鉄道株式会社」に変更となりました。
    これに伴い当マンションの販売はコスモスイニシア北関東支社では行わず、
    以降は東武鉄道株式会社にて継続する予定でございます。

  55. 755 匿名さん

    とうとう形振り構わず現金かき集めに入ったか。倒産前のデベによくある行動ですな。

  56. 756 匿名さん

    これ見てるイニシア関係者様

    来年度も頑張って下さい!奇蹟の復活、期待しています。

  57. 757 匿名さん

    他にもありますか?

    ファーストレジデンス西新井
    http://www.daishi-1.com/

    ファーストレジデンス若葉
    http://www.wakaba-1.com/

    トア山手ザ・神戸タワー
    http://www.kobe35.jp/information.html

  58. 758 匿名さん

    こんなとき電鉄・財閥系とのJV物件は安泰だね

  59. 759 匿名さん

    他力本願

  60. 760 匿名さん

    こけかけが、こしかけに譲渡だろ。笑うよ。

  61. 761 契約済みさん

    余計な心配していただいてありがとうございます
    しか私の支払った契約金がどうなるのかなんて他社デベのあなた方には全く無関係でしょ
    そんな心配するよか自分がリストラされる心配でもされた方がよろしいと思いますよ

    この不況の時期に他社のスレに書き込んでるヒマ人さんへ

  62. 762 匿名さん

    不景気でストレスが皆さんかなり溜まってますね、
    イニシアの将来の心配するより、自分の会社がいつまで持つかを
    心配したのがいいじゃないですか、夜中に煽りスレを黙々と書いてる
    姿を想像するだけで気の毒さが伝わりまよ、ご愁傷さまです。

  63. 763 匿名さん

    全くです。
    深夜とか早朝とかに御苦労様です。
    私は昨日、定年退職いたしましたので、自分の会社がどうなろうと、もう知ったこっちゃないのですが、朝方、悪い夢をみて目が覚めちゃいました。
    これがPTSD(心的外傷後ストレス性障害)ってやつなんですかね?

  64. 764 匿名さん

    なんか下らないスレになってきたなぁ。イニシアってマンション自体は悪くないのにね。

  65. 765 匿名さん

    イニシアの将来なんて誰も心配してないよ。奇跡でも起きない限り、このまま行けば確実に死に体になるのは目に見えてるからね。

  66. 766 匿名さん

    カタカナデベはやめた方が良さそうだね。

  67. 767 匿名さん

    765さんのように正直イニシアの将来に興味はない。が、人の不幸や反応を楽しんでるだけ… 一番いいのは相手にしないこと。

  68. 768 匿名さん

    >>767
    >イニシアの将来に興味はない
    「愛」の反対は「憎悪」でなく「無関心」だという社会学的概念、知ってる?

    それはともかく、No.755からNo.767まで13レス
    今日はどこまで伸びるかなあ~

  69. 769 こばやしのぶこ

    不景気とは真逆の景気にいる会社(悪い時はまずない業界)にいるので、物言える身分じゃないかもしれないですが、同業他社の方と思われる人のコメント、ほんとに酷いですね。掲示板はこんな低レベルなやり取りの場なのですか。それとも業界の方の色が出てるんですかね。酷いカキコミしてる方、自分でわかっていると思いますが、正当なコメントというより、ストレスのはけ口にしてるだけですよね。タダの嫌な人に過ぎないですよ。共倒れしますよ。

  70. 770 経営者はん

    PEファンドがカネ入れてようが入れてまいが、おそらく同じ惨状になってたと思います。
    PEファンドの見識の乏しさと無能さは疑いようがないでしょうね。まさに無駄金です。

  71. 771 匿名さん

    自己資本比率がマイナスなんですが。

  72. 772 匿名さん

    770
    5月になれば全部わかるよ!
    あなたの推理がまちがってる事が。

  73. 773 匿名さん

    >>772

    5月になったらどうなるのですか?

  74. 774 匿名さん

    社員程度が分かるはずがない。
    インサイダーとかなんとか言って、理由は言えないでしょ(笑)
    根拠ないですから。

  75. 775 匿名さん

    自己資本比率がマイナス?
    聞いたことない。

  76. 776 匿名さん

    5月に決算書が公開されますよ、そうすれば週刊誌が言ってることが嘘と言うことが
    わかるのですよ。

  77. 777 匿名さん

    >>776

    あなたの運命もわかるのですね^^

  78. 778 匿名さん

    債務超過だっぺよ
    増資するしかねえっぺよ

  79. 779 匿名さん

    778だが
    自己資本比率がマイナスってことが本当ならば考えられることはってことでね

  80. 780 匿名さん

    つーかさお前ら何なの?かなりウザいわ。2ちゃんに行け。

  81. 781 周辺住民さん

    横浜市の捜真女学校前旧郵政省宿舎跡地にある建築計画の看板が朽ち果てつつある。
    基礎工事中断放置のままで土埃が舞う。

  82. 782 匿名さん

    776
    東洋経済がデタラメなデータを載せてると?
    それなら掲載企業から訴えられちゃいますね~。
    根拠のないデータを載せてるとは思えないけど。
    で、君がそいいう根拠は?
    根拠なしに適当なこと言ってる連中がウザいと思いますが。

  83. 783 匿名さん

    来期の純益予想-120億。こんなもんで済むのかよ?
    4月から大不況本編だっていうのに…。

  84. 784 匿名さん

    なんか関係者の必死感がひしひしと出てきてますね。

    東洋経済は少なくとも有報等のIR資料ベースに記事にしてるでしょう。一応会社四季報作ってる会社ですから。

  85. 785 ご近所さん

    既存不適格建築物になる可能性が高いとわかっていて、しかも近隣住民の大半が計画見直しをお願いしているような状況でも、法律を盾にとってタワーマンションを戸建て住宅街のど真ん中に建設。営利だけでなく社会正義についてももう少し配慮してほしい。

  86. 786 匿名さん

    私怨だね~(笑)
    営業スレにも同じこと書いて。
    どこのタワーマンション?日の当たらなくなった家の住民だろうけど。

  87. 787 契約済みさん

    逆恨みですか?
    いっそ日陰になった一戸建てを売却し、どっかのマンションの最上階でも買えば?

  88. 788 匿名さん

    上記786、787、イニシアの関係者なら企業としてどうかしてる。コンプラゼロ。

    イニシアのマンションを買っちゃって必死に擁護したいヤツなら人間性最悪。

    勝手にコケて資産価値下がってろとお前のマンションだって言われるぞ。

  89. 789 契約済みさん

    別に必死で擁護したい訳ではありませんが...
    オタクごときにごちゃごちゃ文句言われる筋合い無し

    人間性最悪? 誰が?
    自分の利害のみを主張するどこかの御仁よかよっぽどましですよ

    各々のトラブルを解決する為に法治国家では法律ってルールがあります
    建物を建設する際もまたしかり
    建物が建てられるって事は建築基準法に抵触してない訳だし、人の土地に何建てられても文句は言えないはず
    当然裁判やっても勝ち目ないし、そんなトラブルが嫌なら山の上の一軒家でも転居するしかないよ

  90. 790 788

    誰が自分の利害を主張したのよ?785のハナシか?

    アンタ販売員確定だな。

    自分とこの分譲地の近隣住民は見込み客にもなりえるのに、そういう姿勢じゃ社会的にも全く必要ないな。

    早く相場回復のために逝ってくれ。逝くべき会社が逝かないと後がつかえて社会的に迷惑だ。

  91. 791 契約済みさん

    頭わりぃね
    「契約済み」って書いてあるだろ
    そのくらい読めんか?

    義務教育受けてんのかね、最悪

    しょうもない中傷する書き込みは契約者としてムカつくわけよ
    中傷したいんなら2chでスレでも立ち上げなさい

  92. 792 契約済みさん

    yahooファイナンスにまで同じこと書いて・・・必死なのはどっちでしょうね、地元住民さん。
    次の世代までコンクリートの塊突きつけられて過ごしてゆくのが嫌?なら引っ越せばいいんですよ。
    関係者ではなく契約者です。うちもタワーなんですけどこういう先住民がいたら困りますねー
    引っ越す時は、自宅及び周囲が低層住居専用地域かどうかを確認してから買った方がいいですよ。

  93. 793 匿名

    契約済みだからって理由だけで資本的にも何の利害関係もないデベなんかを擁護するほうがよほどアタマ悪いな。

  94. 794 匿名

    擁護すれば財務内容が良くなる、擁護すればコケないという類のハナシではない。幼稚園児でもわかる。

  95. 795 匿名はん

    なんで、契約済みのヤツがYahoo!ファイナンス覗いてんだよ?笑

    そんなに心配か?必死か?買っちゃって大丈夫かなとか思ってるのか?

    成りすましなんだろ。正直に販売関係者さんかデベにお勤めって書けよ。

    それか大株主ってな。笑

  96. 796 こばやしのぶこ

    異業種です。全くよそもんです。にしても醜い言い合いやめてください。夜中とか。このスレはそんな無駄なカキコする場じゃないです。夜中にコソコソと匿名でカキコ打ち込んでるときのあなたの顔、多分そーとーブチャイクですよ。

  97. 797 匿名

    まず鏡見ろオバサン

  98. 798 匿名

    この人なんなの?名前とか出して。イニシア買った精神科医?変だよ。

    http://orifure-net.cocolog-nifty.com/net/2006/02/12_d920.html
    http://www.arsvi.com/2000/000807kn.htm

  99. 799 匿名さん

    >>797
    お互い様だろ

  100. 800 ちゃんねら

    おまえもなー

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸