- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
プロパストの評判、オリゾンマーレ、ガレリアグランデに次ぐ物件情報
お待ちしております
---
※本スレッドは最新スレではありませんので、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47317/
10.05.14 管理人
[スレ作成日時]2005-02-11 21:51:00
プロパストの評判、オリゾンマーレ、ガレリアグランデに次ぐ物件情報
お待ちしております
---
※本スレッドは最新スレではありませんので、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47317/
10.05.14 管理人
[スレ作成日時]2005-02-11 21:51:00
多分、宅地建物取引業法上の保全措置に照らして不要であったんじゃない?
未完成か完成かによって保全される金額は変わるはずですよ
たしかにその区分はありますが、問題は
>自分の契約物件は、「一定額以上でないと保全しない」という方針だったんですよ。
ここのくだりですね。おっしゃているのは物件価格にかかわらず、たとえば手付金は30万以上
のじゃないと保全しないとか?の場合かもしれない。
こういう場合は保証会社から保証を断られている場合がある。その物件に問題があったとか、
保証会社に十分金を積んでいないとか。施工前にゼネコンが逝った建物とかそういう場合が
考えられたりもする。
結果として、すべて保全してくれたのはオメデトウなんだけど、その背景とか、納得ずくで
保全なしで契約しているのにいまさらお節介なことに保全掛けてる。
いずれにしてもよく分からんね。
>>No.626さん
自分の契約物件は、確か販売価格の1割以上だったと思います。
もちろん部屋により価格が異なるので、最低何万以上でないと保全しないと言うわけではないです。
施工前のことはよくわかりませんが。
自分としては、引き渡し後のアフターサポートとか10年保証とかが気になりますね。
なるほど。
おっしゃるとおり、アフター保証が問題ですね。売主が昇天ならば、どこもやってくれませんので。(売主負担で費用をまかなうため。)
なので、10年経過していない新築物件入居者全般に対してもいえることです。
これをどう考えるかですね。財閥系以外は・・・どうなんだろう。
今ならキャンセルって選択肢もあるけど、入居後に逝かれると厄介ですね。
モリモトとかP社がだめってことはデザイナーズなビジネスモデルはだめだったってことなのかな。こうなるとゴークレの戦略のほうが上手だったのが良く分かるね。腐っても都内、腐っても品川、港区、みたいな物件が多いから。
モリモトは土地柄は良かったが仕入れが高杉、P社は偏狭すぎたってことか。これがそれぞれ3年前の仕込みだったらプチバブルで売り切れただろうけど、今の仕入れ状況をみるとそれでもやっぱりとんでもないところを仕入れて同じことに陥っていたのかもしれない。
こういう山高ければ谷深しみたいなビジネスでかつ仕入れが原価の殆ど、プロジェクトが1年以上の長期って相場感か財務力かキャッシュマネジメント力がないと生き残れないんだろうなあ。
ビジネスモデルはダメだったわけじゃないと思います。
まともなロケーションのものは大体完売していたみたいですし。
有利子負債を甘く見積もりすぎたと思いますよ。
いつでも、物件は売れたり、土地転がしできるみたいな見通しの甘さが失敗の本質でしょう。
十分に精査して手堅くやっていれば、問題なく優良企業ですよ。本社移転後の固定経費って
いくらか買ってんだろ?月々5億くらいの賃料かな。虎ノ門の新築特Aビルですよね。
>十分に精査して手堅くやっていれば、問題なく優良企業ですよ。
あのう、自分で言ってる事の矛盾に気づいてますか?。
矛盾は無いでしょう。ただ、文章が下手で上手く伝割っていないかもしれないね。
見境なく事業を拡大したことが失敗だって言ってる。
もう少しタイトな出口戦略と相場観を持っていれば、ここまで致命傷にはならかなったということです。優良企業といったのは、付加価値をつけて(デザインマンション)ただ同然で仕入れて、ちょっと安く売るスタイルだったので言ったまでですよ。差別化されているし、マンションの流れを変えた功績は確かにあると思う。つまりミニバブルで調子に乗って、同業者だったら高値掴みで仕入れないような土地を札束もって買いあさっていたこと原因かと思うわけですね。言うならば、アクセルの入れ方加減を誤ったからとココに至ったとみます。
再建策・対応策が見えないんだよね。露見しているのは社員の首を切ることとくらい?
どうやって、プラスに作用させるかの処方箋がないんだわ。
ばか高いはずのテナント料を払っている本社移転を進めないといけないはずじゃないの?人を切ったら、広いオフィスもいらんだろうし、残っている物件の中にでも本社を移転すれば、一石二鳥でしょう。
>>635
そうですか・・・あなたの言ったことは当然の事で、それをできない会社を私は
優良企業とは言わなかったものでね。
636>>
引っ越す現金もないんじゃないですかね。
この期におよんで処方箋なんか出せないと思いますけどね。どこかがスポンサー
にでもなってくれなければ。まあ日々の資金繰りで精一杯なのは、ここに限らず
多くのデベが直面している問題なんでしょうけど。
>635
アクセルの入れ方加減を誤ったと言うのは解りやすい表現ですね。
でもアクセル加減を誤り、スピンして事故った挙げ句に廃車して
しまったら優良ドライバーとは言えなくなるんじゃないでしょうか?
もしかして事業用地幾つか売却してる?
担保解除できるような値段では誰もかわないね、ここの土地。
きょうは、だいじょうぶだったみたいね。
>635 の意見に概ね同意
この種の高レバレッジ経営では相場観が必須。
市況に上手く乗れば驚異的なROEが叩き出せるが、僅かな資産価格の下落が命取りになる。
サブプラで飛んだヘッジファンドや弱小証券会社と同じ構図。
ここは2008年3月期にかけて大幅に在庫を積み増している。
在庫だけ見れば、三井不と同水準だよ。資本は1/30以下。
営業がどうのこうのって問題じゃない。
最終判断は皆さんに任せるが、俺に言わせりゃ極めて無責任な会社だと思う。
プロパストの社名はは総画数が12画で挫折苦悩運で凶です。人に限らず会社や商品の命名は大事です。社名を改名して出直しをすすめます。あるいは盛り返すかも!
ガレリアウ゛ェ−ルも総画数が20画で凶です。
気にしないといっても凶は凶ですから。結構当たるものです。
>気にしないといっても凶は凶ですから。結構当たるものです。
占いですか…
風水とかって結構当たるんですか?
うちの会社、風水のために駅側の門を閉鎖して、裏口を正門に作り直したんですが、駅から遠くなって不便で…
その直後にこの不況… みんな風水のせいだって言ってます。
1/5のIRの意味は?
株担保にしていた、担保権を金融機関が実行したっていう。
おそらく株券を相手に渡す形で質権設定をしていたのではないでしょうか?
株券なら現物持っていれば権利主張ができますが、株券電子化になったの
で改めて質権設定をしたということでしょう。
というかそもそもいつ担保提供していたのだろうか?
>642の見解に同意。
極めて無責任な経営体制だと思う。ご指摘のとおり販売体制うんぬんではなく、
借り入れバランスが同業者を大きくぬいて不健全であり、上場会社の運営とは
思えない。錬金術のための上場はすべき。
IRも影響を熟慮しているか甚だ疑問です。IRそのものが仕事も目的になっていないか?
思いますに、新しく出たIRは意味深く考えます。
つまり担保に出せるものが、株式しかなくなったってこと。
たたき上げ役員が虎の子を入れてまで借りたお金で運転資金を調達。
そして、社長の分も。会社を牛耳るのに必要な発行株式数を維持することも
難しくなる。質権設定をした時点で会社が手から離れることを甘受したと見る。
話は変わるが、オーナーが入れ替わったとしても会社が存続されることを願う。
ここのマンションを買った人がかわいそうだから。住宅会社は人生を掛けた買い物を提供する
心構えを忘れないでほしい。
ミス)>錬金術のための上場はすべき。 → 正)錬金術のための上場はすべきではないと思う。
・・・恥ずかしいw
役員連中が手持ちの株を巧みに売り抜いてるように見えますが…
察するに、近いうちにまた退任とかしちゃうんでしょうなぁ
プロパストの評判は?
地に落ちた
そもそも株で儲けようと思ってプロパストに興味を持ったわけではないが、この会社はメチャクチャだなぁ!?
いつかは破綻すると思っていたね私。まだか!失礼。。
損はしてないがなんか空しいよ。いきつくところまで行くしかなかったんだな、走り続けるしかなかったんだよプロパストさんは。
土浦市京成ホテル後のリゾートホテルが挫折したのは誠に残念だなぁ!
土浦市は市民はこぞって期待していたのに!
残念だ
東雲もほぼ凍結ですね
近日販売予定 全部なくなっちゃいました・・・
全部、売り切れですか?
プロパストが連日のストップ安比例配分、社長保有株質権設定が懸念視
1月8日18時30分配信 テクノバーン
【Technobahn 1/8 17:36】プロパスト <3236> が値幅制限の下限となる前日比1000円(13.05%)安の6660円まで下落してストップ安比例配分となった。比例配分での出来高は1325株となった。
前日に森俊一社長の保有株全て(12万7500株)に関し大和証券担保ローンが質権を設定したとする発表したことが引き続いて懸念材料視された。
森俊一社長の他にも津江真行副社長と斉藤友子専務の保有株式に関しても担保権が設定されたとする発表を行ったこともあり、市場では会社の運転資金を確保するために社長個人が担保を差し入れたのではないかとする観測もでている。
最終更新:1月8日20時33分
今日もストップ安。
ストップ安??
締め切り1分前に爆上げしなかった??
やつれたんだろw
森社長だけでなく、
津江真行副社長 斉藤友子専務保有株なんかは、
すでに強制執行されているようで、
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/112274635.html
第二のモリモトは、アスコットを抜きプロパストっぽい?
>自ら質権設定を公開して、質権の資産である株価をさらに下げて紙くずに追いやって楽しいのか馬>_鹿なのか
そうだよな、このIRの意図がわからん。株価を下げて、株主を貶めることが仕事なのか?
あと、人員削減は計画の発表だけであって、いつ実施したのか?実施しないならば、数ヶ月の「延命のため」にこんな考えがあります〜程度を発表したに過ぎない。身を削って経営努力をしてますよというポーズだけじゃないのか?
まあ、いろいろと考えると大和の株式強制執行が滞りなくされるまでの間の時間稼ぎを小出しにしながら行っているとも思える。株屋が回収できずに金を貸さないだろうからな。アーバンの先例を忘れずに。最低限の時間稼ぎをプロパストに指示しながら市場で質権設定した株を処分していると見る。
いずれにせよイク可能性は高いが、いろんな事情で時間稼ぎしていると見える。好意的に解釈すると、もしかしたら入金のあてがあって、時間稼ぎしているかもしれんな。たとえばマンションの引渡しが近日中にあって、それで当座はしのげるとか。・・・有利子負債の額と借換不可だろうからXデイの先延ばしにしかならんだろう。
1月に大量に引き渡しできることはありえない。
霞ヶ浦のプロジェクトを丸々キャッシュで買ってくれるようなことがないとね。
それも取得価格より高い値段でね。ありえるかどうか・・・
IRの意図っていうか普通に適時開示だからw
投資家にとって必要な情報だから開示させられていると。しのげるしのげないは別問題。カラクリとしては経営陣は個人的な借入れを行って、「自らの意思で」私財を突っ込んでるってことでしょう、恐らく。
来週末が中間決算だから無事発表されることを祈ってます。
どうして希望がない会社に金を突っ込むんだろうね。
早く潰して楽になったほうがいいのに。
一般的には。
法人に突っ込む理由はメインバンクだから、とか似たような立場で既に突っ込んでるから(笑)
毀損しないように追加投資。これはVCでも銀行でもよくある話。大きすぎて潰せないとかね。
個人に突っ込む理由は法人がトンでも、私人は痛まないので当然貸すでしょう。LD上場廃止になってもホリエモンの資産は痛んでないでしょ・?あれと一緒で、何らか担保になるものがあって稟議が通れば貸しちゃいますよ。法人と私人はあくまでも別ですから。
で、本人の使い道は借りるときに建前上何か書きますが、それを守る守らないは本人の問題(勿論そこまでチェックするケースもある)なので。
とまった霞ヶ浦と千葉みなとはどうなるのでしょう?
>670
お話を伺っただけですが、よい傾向とは言い難いですね。程度の問題はあるとしても、
まっとうな会社がやる手際じゃないよね。民間企業だから法律に抵触しなければなにをやってもいい的な発想に閉口します。そうじゃないなら、どうなんだろうな。忙しすぎるかよっぽどの担当が低能なのか?
金がある(いや、過去形にしたほうがいいかな)からって、札束で顔をはたくようなやり方してたのかねぇ?モラルの無い会社は永続しないって本当かもしれませんね。
在庫1,500億か。。。。
よくもまあ、こんだけ買いまくったなぁ。
それで、その裏に借入れが1,400億。
1年以内の借入れ返済が500億以上あるし、こりゃ貸してる方も頭痛いだろうな。
社長の株に質権まで設定されるって事は、
既に保有不動産には抵当を付けられたが、それでも債権が保全されてない状態なんだろうな。
これは自発的なIRうんぬんでは無く、金融商品取引法における重要事実事項だから
発表する義務があるんだよ。
有明の6億の部屋買うの?買わないの?
振興デベはなんだか、隠蔽体質で後が怖いですね。営業も態度悪いし。まだまだでてきそう