デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「プロパストの評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. プロパストの評判は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-19 21:54:00

プロパストの評判、オリゾンマーレ、ガレリアグランデに次ぐ物件情報
お待ちしております

---
※本スレッドは最新スレではありませんので、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47317/
10.05.14 管理人

[スレ作成日時]2005-02-11 21:51:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロパストの評判は?

  1. 401 物件比較中さん

    ホテルライクを提唱しているようですけど、千葉のプラーサ・ヴェールはどうなんでしょうね。
    解放区とかあって、なんか健康的な感じですけど。完売できるのかなぁ。

  2. 402 初心者マーク

    マイスミというサイトで売主別中古マンション騰落率ランキングで2年連続で1位だと知って驚きました。名前も知らないデベだったので。
    http://www.mysumi.jp/community/bbsdetail/331
    その割には評判はいまいち???
    マンション選びって難しいですね。

  3. 403 入居済み住民さん

    402さん

    独自の解読法・・・驚きました。
    あのぉ・・・ちゃんと読みました?

  4. 404 不動産購入勉強中さん

    現在販売している某物件に行きました。
    中古物件の値上がり率、最近の社長のメディアの露出度が気になり、物件に興味を持ちましたので。
    マンション1棟建てるのに1つのプロジェクトチームを作り、土地の仕入れから、企画、設計、建設、販売まで一気通貫体制をとっているという触れ込み通り、建築的な専門技術についての即答しかねるところは不動産屋という面を考えれば致し方なしなのですが(私は人間神様でないのでそう割り切ります)、説明についてはストーリーの一貫性を感じたので評価できると思いました。会社としては頑張ってほしいと思いました。
    ただし、購入となると話は別問題。やはり、最近の価格上昇で割安感は感じませんでした。
    この方の販売員だけかどうかは知りませんが、モデルルームに来たときの全体の対応というか仕事ぶりというのは私も見習いたいと久しぶりに感動を覚えました。私は特別なプロパストびいではありません。素直な感想です。

  5. 405 匿名さん

    おっさん営業マンの対応は几帳面、または丁寧さのある人もいるけど余裕かましているおっさんが多いと複数MRいった後の率直な感想ってとこ。
    プロパは若い社員も多いせいか一生懸命さが伺えて逆に良かったりする。
    経験値からいうと知識乏しい面もあるが物件コンセプト、デザインを見ればそんなの消し飛ぶといった感じでむしろ好感?
    市況からいって割安感もへったくりもないけど、だからこそ下手な団地っぽいマンションは買いたくないよね〜。
    上から目線で言っちゃったけどお客の立場だから勘弁して(苦笑

  6. 406 契約済みさん

    プロパストは、最近急激に、不安視されてきています
    茨城県霞ヶ浦周辺に、ハーバー接続のリゾート+実需型の大規模開発を行っているとのことですが、東京都心を除いて、急激に販売が落ちており、共同売主の有明も30%以上の売れ残りに、悪戦苦闘しています
    好景気の時点では、新たな試みが、目新しさもあり、評価を得ましたが、メッキがはがれると買い叩かれる傾向です
    有明は、値下げ販売のうわさが出ており、いよいよ厳しくなっております
    アメリカの投資ファンドパ−トナーの資金引き上げも、サブプライムの余波として、最大の懸念材料です
    円高に伴って、外資の引き上げが加速すると、経営危機にも立ち至る可能性があります
    注意が必要です

  7. 407 匿名さん

    406さん

    何が、急激に不安視されているのですか?

    売れ残りなんて、プロパストだからっていう話じゃないでしょ?

    メッキが剥がれるって何のことですか?具体的に言ってください。

    不安を煽るような口ぶりですが、何を根拠に言っているのですか?

  8. 408 匿名

    いろんな意見があっても良いのではありませんか
    今日は、プロパストの株は上がってますよ
    若いスタッフが、斬新なアイデアで、しかも、業界でも給与水準が高いことは知られています
    それだけに、未経験の怖いもの知らずという評も聞きますが、中小新興勢力の中では、質は高いですよね
    ただ、新しい会社ですから、急激に景気が落ち込むと、大手に比べてまだ含み資産が、少ない分、不安になる、ということではありませんか
    嵐が吹いているときは、大樹の下のほうが、安心ですから
    もちろん、三菱地所あたりと比べられたら、すべての不動産屋さんが、不安だ、ということにもなりかねませんよね

  9. 409 入居済みさん

    もうちょっとファンダ面改善してほしいな・・・・

  10. 410 匿名さん

    会社規模の割には、手がけている戸数が多すぎると思う。
    レバレッジをかけている状態で、調子のいいときにはいいけど、嵐の時期にはどうかな。

  11. 411 匿名408

    >>410
    そうなんですね 現場が多いです
    ひとつを完結しないうちに、次々と手がけるのは、バブル当時の失敗企業に似ています
    たぶん、最初手がけたいくつかがうまく行き過ぎたからでしょう
    企画部隊の構成も、かなり若いので、失敗体験を持たないということが、メリットとデメリットの両刃の剣です
    今の経済状況と、今後の見通し、加えて、今手がはじめている多くが、郊外・地方型であることを考えますと、近いうちに危機的状況を迎える可能性がある、と思います
    バブル崩壊のときに、真っ先に逝ってしまった会社に酷似しているんです

  12. 412 匿名⑩

    昨日、某銀行で、ローン打ち合わせしてまして、プロパストさんの話になったんです。
    郊外地方が、まったくダメで、モデルにもお客が来なくて、銀行関係者が、覆面調査でモデルの状況を見に行ってるんだけど、相当融資してるもんだから、行内で少しザワザワしてる、ということですよ。

  13. 413 匿名さん

    一般に販売しない一棟売りの物件もなかなか買い手がつかない状況です。
    運転資金は大丈夫なんですかね?

  14. 414 匿名

    都心部は、競争のないこの機に乗じて、買ってしまおうという話しは多いです
    問題は、地方郊外なんです
    プロパストの目論見違いは、そこです
    都心部の価格急騰を受けて、郊外に目を向けたことは分かりますが、それまでの儲け信用力を増幅させて、あまりにも大きすぎる投資をしています
    現時点では、運転資金までの不安は聞いておりませんが、バブル崩壊時の学習から申し上げますと、人員整理・給与カット・関連子会社の切捨て譲渡、と続いてきますと、末期が近づいている証左です

  15. 415 物件比較中さん

    まーさーに地方郊外の千葉の物件を検討していますよ!
    ところで、デベロッパーが逝っちゃうと、具体的に何がまずいのでしょうか?
    マンションは立っちゃうんですよね?
    毎日悩みすぎてだんだん何が重要なのかわかんなくなってきました。

  16. 416 匿名さん

    >>415さん
    買った物件に瑕疵があった場合、責任を取ってくれるのは売主です。
    たとえば躯体の重要な部分では、10年間瑕疵担保責任の追求ができます。
    売主が逝っちゃうと自分で直さなくてはなりません。(ヒューザーの例)

  17. 417 物件比較中さん

    >>416さん
    あぁぁなるほどー!
    こんな超初歩的な疑問にお答えいただきまして、ありがとうございました!!
    こんげついっぱいなので連日連夜悩みまくりで参ってますが、やさしさに心温まりました。
    ありがとうございます。

  18. 418 匿名さん

    >>414

    都心部で買ってしまおうなんて、無理に決まってるでしょ。
    そんな金どこにあるの?

    都心で売り逃げようとしてる物件すら見向きもされてないのに。

  19. 419 購入検討中さん

    柏のK−PLACEについて情報お持ちの方いらっしゃいますか?現在検討中のため、よろしくおねがいします。

  20. 420 匿名さん

    契約しちゃったよ。千葉の作品。確かに急成長って諸刃の剣なんだよね。唯一の心配なんだよね。なんとか乗りきってもらいたいもんだ。ただ、デザインもコンセプトも本物だと思うんだよね。本物なら生き残れる。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸