- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>33さん
長谷工だからダメ、ということではないと思います。
ご自分がどのようなマンションを求めているかをよく考えるといいのではないでしょうか。
財閥系の物件でも設計が悪ければ快適な住環境にはなりませんし、管理会社次第でマンションの印象もかわるでしょう。
ただ34さんも書かれていますが、財閥系マンションと比べると長谷工マンションはいろんなところが安普請です。
モデルルームはオプション満載なのでよく見えますが、素はちょっと・・・
それだからといって住み心地が悪くなるわけではありませんが。
長谷工マンションによくある血流認証やマンション内カフェなどの設備に目を奪われてはいけません。
たとえば永住希望なら構造部分をしっかりみましょう。コンクリート強度や配筋(ダブル配筋かなど)、パイプスペース
の位置など。
建物の配置ならシンプルなI字が一番メンテナンス性もいいです。
コの字、ヒの字、日の字、目の字、F字型の配棟は採光やプライバシーに問題がある部屋がでてきますから要注意。
買える買えない別にして、いろんなデベロッパーのMRを巡ってパンフレットを見比べたりすれば、わかってくる
ことも多いですよ。