- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長谷工はどうでしょう?
-
221
220
>219
具体的に言ってもらえませんか?
どのように違うのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
結局、長谷工のようにバブル期にマンション以外のホテル事業、
海外リゾート開発などに傾斜、バブルの崩壊で、
平成8年3月期に1927億円の赤字を計上、経営不振に陥り
債権放棄を目的に産業再生法を適用させたような
会社がよい会社だという理由は説明できないみたいですね。
説明できる方いましたら
産業再生法を適用してもらっていながら所得隠しを行う会社が
良い会社だという説明もお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
マンションを買う顧客からしたら、赤字だろうが自転車操業だろうが
脱税していようがまったく関係ない
というか施工しているまじめな長谷工マンがかわいそう
悪いのはトップの一握りだけ
いいマンションを作りつづけてくれる長谷工の現場作業員がんばれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>222
バブル期に経営不振に陥ったのは経営陣の問題だろう。
今は経営陣も一新して、利益を上げ、負債も返却しつつあるん
だからいいのではないの?
受注率も他ゼネコンを圧倒しつつあるのは事実ですよ。
マンションに特化して正解のようでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
近隣住民対策の社員も一新したほうがいいよ。あれでは、全国でマンションを造るたびに、
ますます長谷工のイメージを下げる結果になるだけですからね。
デベでは長谷工と組むのを嫌がっているところも多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
というか最近の住民はエゴが強すぎるよね
なんでも金をふんだくろうとする、ダニの集まり
やれ危険だとか日照権だとか言うけど、金さえもらえば知らん振り
いやな世の中だね、長谷工の担当者がかわいそうだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
59
>>226
時々いるよね。こういう偏ったものの見方しかできない奴。
こういうのに限って自分が同じ目にあったら真っ先に反発するんだよね。
ほとんどの反対運動では金銭の要求はしていません。受け取ったら計画に
口出しできなくなってしまうからね。
あと、近隣対策で施工側が金銭を渡すのは、直接影響を受ける住人よりも
町内会長みたいに直接影響を受ける住人を押さえこむ力を持った人間だろ
うね。受け取ってもらいやすいし、その方が効果的だからね。
まぁ長谷工マンションには反対運動があっても安いからと目をつぶって
購入した人が多そうだから、こういう偏ったものの見方しかできない住人
が多くて管理組合の運営に苦労しそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>226
住民のエゴなどを問題にするより、よほど長谷工のエゴの方が問題でしょう?
それに周辺住民の全てを金をもらいたがっていると考える長谷工の近隣住民対策のほうが問題です。
せいぜい長谷工が配っている金はマンションに一番近いところで20万(伝聞ですが)ということですが、
そんな金額よりも、はるかに日照や環境悪化による土地評価(路線価)の下落のほうが大きいし、結局は
環境を守りたいと真剣に考えている人が圧倒的だと思いますが。
それに227の人が言っているように、反対運動をしている人は金銭の要求はしていない人が多いですね。
(確かに一部にはいるでしょうが) 長谷工から金をもらって念書に一筆を書かせられたら、反対運動できなく
なりますし、20万程度の金をもらうために反対運動なんてするのは割に合わないですからね。
住民運動=エゴととらえているうちは、長谷工マンションでは紛争はなくなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>221
長谷工の近隣対策の社員はいつも口癖のように、
「高い金を出して土地を買っているんだ。そこをどう使おうと俺たちの勝手だ」
という趣旨の発言をされています。
私のまわりにいる人たちは、こういう事を恥ずかしくて言うことができない人ばかりです。
だって、自分の品位を下げる発言ですからね、私もいままで生まれてから一度もこんなことは言ったことはありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
すごい激論ばかりで、知識や情報のすごい人達なんですね。長年、軽量鉄骨アパートに住んでいますが、
上、左右の音はすごいです。それに比べたらマンションは気にならないんじゃないかと思えますが。
安さに負けて、長谷工マンション買ってしまったんで、少し不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
長谷工というだけで、過激に批判する人と擁護する人がいるので
ここの風説に惑わされず、ご自身でしっかりとした判断をされた方がよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
Googleで「長谷工、問題」と検索してください。
いろいろ参考になると思います。まあ風説も混じってるでしょうが、これほど話題になる会社も少ないので・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
他デベ、施工会社の多い中これ程の悪評つく会社もそうないでしょう。
住民のエゴだとか、風評にすぎないと喚きたてる方もいますが、
実際に長谷工の威圧を受けた地域住民、長谷工マンションの欠陥に気付きも
相手にされなかった(捻じ伏せられた)マンション住人、コスト削減(所得隠蔽のため)
のために手抜きを強要された下請け施工会社が存在するという事実があるということ。
また、長谷工サイドは経ててしまえば過去のことのように扱いますが、
マンションが建ってる以上は過去のことではないということを
買い手の方は忘れないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>229
ひどい対応だと思います。
が、現実には全国での地域住民の反対運動での対応もほぼ同じと言えます。
やはり経営陣が変わったところで雇っている社員が同じなら会社の本質は
変わらないということでしょうか。
長谷工社員も擁護派も反対派や地域住民は「ダニ」「ゴキブリ」扱いですので
その意識が変わらない限りはこの会社は変わらないことでしょう。
いくら産業再生法を適用されてマンション専業になっても
会社の質が悪ければ終わりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>225
今現在デベは自分たちで手に入れた土地に関しては施工を頼もうとはしていません。
長谷工が施工を行えるのは土地持込によるもののみです。
(社員や擁護派は一貫していると主張しますが、実際は持ち込みでしか相手にしてもらえないのです。)
普通は近隣住民問題はデベに対してやるものですが、長谷工施工になると相手が施工会社になるのは
このためです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>216
松井建設?はあ〜?
寺社建築専門の会社とちゃいまっか?
宮大工にマンションつくらすんかい?
そりゃまたぜいたくやなあ〜〜
五重塔みたいなマンションできるんとちゃうか?
そんなとこ神か仏しか住まんで
もちょっと範囲ひろげても宗教法人の代表ぐらいやなwww
あんさん分譲マンション事業というもの全くわかっとらんな
顔を洗って出直しておいでwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
いろいろ知ったかぶりしていってはるけど
マンションは何ぼええもん作っても
売れなんだら商売にならんねん
売れるマンション考えてつくるとこに
デベは発注するもんや
長谷工以外にそんなこと考えてやってるゼネコンはないよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>235
何ゆうとるねん
近隣対策ほどノウハウのいる仕事はないんやで
一般的にデベはこんな汚れ仕事はいやがるもんや
長谷工はこの汚れ仕事引き受けるから
デベは喜んで発注するんや
そんなことも知らんのか?
顔だけやない足洗ったらどうや?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
論理的に物事展開できない人だったみたいですね。
専門以外が造れないと思っているとは・・・。
正直長谷工さん(下請け含め)なんかより優秀な職人さん多いですよ。
>マンションは何ぼええもん作っても
>売れなんだら商売にならんねん
良いマンションは造れませんってことでしょ?
だから施工コスト削減して安くして売るしか手がない。
ディスカウントショップみたいなもんでしょ。
売れてるのは安いからだけ。
長谷工が近隣対策にノウハウ持ってるならなぜここまで問題起きますかね?
どんなノウハウなのやら。
私ならそんな問題しか生まないノウハウ早急に直しますがね。
デベが対応している他物件でそんなに問題起きますか?
また、他デベで長谷工と同じだけ近隣対策だけでここまで問題になるデベがいますか?
長谷工みたいなひも付きに喜んで発注してる?
まあ、勝手に喚いていてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>239
そしたらどこへ行ったら
そのマツケンサンバの分譲マンションが拝めるんや?
教えてちょんまげ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)