いつか買いたいさん
[更新日時] 2012-02-24 17:02:12
数多くあるデベロッパーの中から皆さんはどのあたりの会社で検討されますか?
私の頭に出てくるのは野村不動産、東京建物、三井不動産、三菱地所、大京、長谷工等なのですが物件の良し悪しにどのような差があるのかお詳しい方教えてください。
先日大京のMRを見に行き全体的にいいなぁと思ったのですが、あのトレードマークのライオンがエントランスにあるかと思うと冷めてしまいます。
少し内装や意匠の高級感のある所に住み替えたいと思いますが、東レはどうなんでしょう?
内装だけ見ると良く見えましたが、東レ=繊維と言うイメージで大丈夫?と心配になります。
皆さんのお勧めはどこですか?出来ればランキング形式でお願いしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-05-28 01:12:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションデベのランキングをするなら・・・
-
222
元祖匿名はん
ついでにお答えしておきます。
NTTが良いとも悪いとも実績が少ないです。オフィスは大手町など良いのを保有してますが。
で、NTTが単独売主デベっておそらくないと思うので、まずJV先、複数の場合はさらに言えば
幹事会社がどこかに影響されると思います。例えば今も都心部で地所と組んだりしてますよね。
無責任な発言をするとひょっとしたら、○投げなら逆に良いのが出来るかもしれませんね。
ただ、デベJVマンションは一般に言えることですが、何かあったときに責任の所在が不明確に
なりやすい(例えば千里タワーのように)などリスクもありますので個人的にお勧めはしません。
片手間なりのメリットとしては、財務の健全性あたりでしょうか。借入も興しやすいでしょうし。
-
223
匿名さん
元祖匿名はんのレスとは気付かず218を読み、
アレ?と思ったら元祖匿名はんのレスでした。
-
224
匿名さん
元祖匿名はんのレスとは気付かず218を読み、
内容からアレ?と思ったら元祖匿名はんのレスでした。
野村に甘いとか…
-
225
元祖匿名はん
別に甘いつもりないですが。。。まず、高いですよね。新参に近い割に調子乗ってるともいえる。
ただ、今回勘違いで販売価格を高くした人たちの中では、まあ、一応住宅事業が主体でちゃんと
考えてやってるほうかなと思うだけですよ。それを言うなら地所や東急にだって甘いでしょ?笑
-
226
匿名さん
三井、三菱、野村がベスト3でこの3社だけでいいです。
-
227
匿名さん
3社だけでよいはずがありません。競争がないと商品の質が向上しませんし、
すそ野が広いほど頂点も高くなれるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
資金力や今後の可能性からかんがみたランキング
1位
三井
2位
三菱
3位
野村
4位
東急不動産
5位
住友
6位
東京建物
7位
商社系、電鉄系、NTT都市開発、オリ不動産等
倒産するリスクを考えると安心して買えるのはここまででしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
とりあえず本当に安心なのは三井 三菱だけ
その次に野村 住友
これ以外は安心とは言えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
-
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
228さんのリストに加えるとしたら、新日鉄都市開発・JFE都市開発・神鋼不動産・東芝不動産・中央商事などの大手メーカー系、安田不動産・興和不動産などの財閥金融系、あとはサンケイビルとかサンウッド(森ビル系)辺りでしょうか。もっとも、これらのデベは大手デベとのJVというパターンが多いのですが。マンション分譲は片手間と言えば片手間なのですが、それだけに逆に倒産リスクは、マンション分譲専業大手のデベなんかよりは低いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
倒産の可能性だけで言うならランキングなんて無意味でしょ。
単に体力の無い会社から潰れていくだけで三井や住友も安泰というわけではありません。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
っていうか、財閥系なんて、たとえば株価が二桁になろうが、グループとして潰さないと決めたら潰れないんだから。
同じ土俵で比較したら単立デべがかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
元祖匿名はん
財務の健全性だけでいくんですか?
地所
三井
野村
東急
東建
・
・
・
住不
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
大京はオリックスがいなかったらとっくに潰れているレベル
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)