- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2022-09-13 16:37:04
シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html
[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾1丁目3番18号 広尾オフィスビル9F |
交通 |
https://www.cscreate.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーズクリエイトのマンションはどうですか?
-
557
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
「東京」 シーズクリエイト(株)(資本金17億7260万2015円、渋谷区神宮前5-52-2、代表幸寿氏、従業員111名)は、9月26日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
申請代理人は槇枝一臣弁護士(新宿区四谷1-20、電話03-3353-3521)ほか5名。監督委員には、那須克己弁護士(中央区日本橋本町3-3-4、電話03-3516-2281)が選任されている。
当社は、1999年(平成11年)7月にリビングクリエイト(株)の商号で設立されたマンション分譲会社。首都圏を主要エリアとして、「シーズガーデン」「シーズスクエア」「シーズクロノス」の3ブランドを展開、オール電化・屋上緑化・太陽光発電を装備した環境共生型マンションを特色としていた。積極的な営業戦略で急成長を遂げ、設立後5年に満たない2004年2月にジャスダック上場、同年12月には東証2部上場、さらに2006年5月には東証1部に上場し、2007年3月期の年売上高は約311億9873万円に業績を拡大していた。
しかし、土地・建築費等のコスト上昇によるマンション価格の高騰、金融環境の悪化等が要因となって不動産市況が急速に冷え込む中、郊外型マンションの販売が苦戦し、2008年3月期の年売上高は198億282万円に減少。損益面も、仕入コスト増による粗利益率の急低下と借入金の元利返済負担が収益を圧迫、経常段階で6億5513万円の赤字に転落していた。
その後も新規仕入れを抑制する一方、完成在庫の販売及び不動産流動化物件の売却を急ぐことで買掛債務と有利子負債の削減に注力していたが、金融機関の融資姿勢の厳格化による調達難もあって、一部の建築会社に対する営業債務について約定決済から分割払いに変更、資金繰りの悪化が表面化する中、09年3月期第1四半期報告書の提出が会計監査人の交代で延長期限の8月29日までに実行出来ず、当社株式は監理銘柄に指定、上場廃止の可能性が生じるなど動向が注目されていた。この間、他社との資本提携による資金調達を試みたが、監理銘柄指定解除されるまで資本提携が見合わせられることとなったため、提出すべく努力に努めたものの、提出の見通しが立たず、資本提携による資金調達が困難となり、9月末の資金決済難から、今回の措置となった。
負債は約114億4200万円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>555
だから、運を天に召された方にまかして、安い土地で社運をかけるしかなかったんじゃない
なむ〜〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
潰れたわけじゃない。これから再生するために準備するんだよ!前向きに考えればまだまだいける!信じてまとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居済み住民さん
都内のシーズガーデンに住んでるけど、今回のニュースは、やっぱりって感じです。
だって、マンション購入時に頼んだはずの室内の内装が違くて、直して欲しいって言ったら有料って返事だし、入居後は管理会社のシーズコミュニティに家の事で連絡をしても返事や対応が遅い、もしくは連絡がないから。
それに、強い雨が降ったら、共用部の電器部分からバケツが必要なくらい水漏れはするんだもん。
ありえないでしょう。
ほかにも書き出したらきりがないけど、入居時から感じてた不安が的中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション投資家さん
>>564
そのデベが倒産しちゃったから、どうなるかというのが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
入居済み住民さん
ネットで色々見ましたが、いまいちよく分からないので質問です。
民事再手続きをした企業は、事実上『倒産』なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
民事再生って、債権者の2分の1が再生計画に同意しないとダメなんですよ。
会社の資産を保全して、(取り上げないで)経営権もそのままにしてあげる訳ですが、
借入れは不可能なので、現在の厳しいキャパの中で借金を返済して行かなければなりません。
債権者の立場からすれば、借金を全額返済されるという計画に無理があるなら、債権が目減りしたとしても早めに回収を望むでしょう。
債務者である企業の社会的地位や必要性が高ければべつですがね。
冷静に考えて、ココが救済されるか判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>563
デキが悪いのと、経営は、また別の話ではないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>569
関係ないわけないだろ
直結するわけではないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
シーズクリエイトのマンションって、最近変な土地にばかり建ててるなと思ってた。
やっぱりおかしくなってたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
入居済み住民さん
はて? クリエイトに管理費用を渡す?預ける?
そんなシステムがあったんですか?
入居前の積立て一時金は管理組合名義で銀行に預金
されているはず。なんか別のお金の流れがあるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
地元不動産業者さん
瑕疵担保責任とアフターサービスが問題だね。
破産してしまえば、保障は無いでしょ。
マンションユーザーは今のうちに騒いだ方が良いんじゃないの?
来月は文句言える相手がいなくなってるかもしれないし。
取り敢えず、すぐに臨時総会開いてシーズと管理会社呼び出したほうが良いと思うな。
これはあなた達にとって大変な問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居済み
住宅保証機構による保証書がついている場合、補修費用の大部分が保険金でカバーされるのですよね?管理会社も心配なら他の会社に変更できるし。他に倒産となって心配な事があったら教えてくださいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居済み住民さん
マンションの仕様書等書類や建築中撮影された経過写真等
デベか施工業者が保存してありますので、管理組合でコピー
を貰っといたほうが後々大規模改修の時や補修・修繕に便利
なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済み住民さん
住宅保証機構の保険って個人とデベとか個人と施工業者との瑕疵トラブル
解決の手助け保険じゃないのかな〜?だから一部屋一枚づつの保証書が
ついてるんじゃないの?
確か必要書類が何種類もあって、写真やらコピーやら全ての資料を自分で
造り、瑕疵の証明もある程度自分でしないとダメだと思うよ!
だから共有部に大きな瑕疵が見つかり、シーズみたいに売主がアウトになると
あんまり機能しないんじゃないんかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
そもそも瑕疵って生活するうえで直さないとダメでしょーって部分に対しての瑕疵だから、
普通の人が直してほしいと思うところなんて直してくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済み
575です。
576 577 578 さんありがとうございます。
住宅保証機構の保険は、専有部分は効いて共有部分は効かないということなんですね。
『生活する上で直さないといけないでしょーってとこ』は『普通の人が直して欲しいとこ』と違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済み住民さん
管理費関係について、私も役員さんから聞いた話なので…
何でも、売れ残った部屋の管理費がシーズクリエイトから管理組合に入金されていないとか。
また、マンションを買ったときにシーズクリエイトに渡した、管理基金も入っていないらしい。
本当だったら大変だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居済み住民さん
今となってはどうしようも無い事もありますが、一時払いの管理費用が
積み立てられてないとしたらこれはもう犯罪です!コミュニティは現在全くの別会社
なんですから管理組合経由ですぐ調べてもらいましょう。
あと577さん575です!瑕疵の無償修理の線引きとしてはご自分の部屋に雨が漏ってくる
とか、壁にヒビが入ったとかの大きな物だけではなく、普通に住む事に困難や無理が
生じた場合は救済の可能性がありますよ!訴えは一件一万円の手数料のみですが、前に
書いたかな??書類を請求するとかなりの量の申請書類がすぐ送られてきます!
電話での問い合わせにも結構親切に応対してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
582
匿名さん
>>579
雨漏りとかなんて早々あるもんじゃない。
たとえば立て付けが悪い、窓のクレセントの締りが悪い、設定がおかしい、
ボタンやレバーの動きが渋い、ベランダや廊下の防水シートが剥がれている
外壁にひびが入っている、タイルがはがれてきたなど、○ヶ月点検で指摘
しそうなことは直してもらえませんよ、ってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居済み
582さん》そういうことなんですね。ありがとうございますm(__)m
シーズクリエイトさんのお金の出入り今管理されていますよね。で今、債権者は裁判所用と債務者用の債権届け出をだしている段階です。管理積立金等、管理組合も届け出をだしているのじゃないかと思いますが…。私も詳しく分からないのですが民事再生の場合、3年〜5年の間に支払うってどこかに書いてあったような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済み住民さん
583≫
管理費関係、そのとおりだと思います。
ただし、債権関係の届出を誰が出しているかの確認は必要だと思います。
たぶん、管理会社が出していると思いますが、詳細確認は必要でしょう!
また、私が入居した物件は3月の引渡しだったと思いますが、なぜ、9月になっても入金がなかったのか?疑問です。
シーズクリエイトが運転資金にまわした?請求は?(同じシーズのグループだから容認した?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居済み
584さんありがとうございますm(__)m
シーズコミュニティーさんですが、売却されたのですよね?経営は違う会社って事でその会社がしっかりやってくれてはいないのでしょうか?
私はシーズさんが経営危ない事を知っていて購入しました。どうしても求めている条件がここしかなかったのです。それでも購入してしまえばローンは銀行さんだし、管理会社は売却されて経営は違う会社と言うことだし、10年保証も保険にはいっていると言うことだし(10年何もなければ問題ないし)、と思って購入しました。
実際、管理人さんはよくやってくれていますし、つくりにも今のところ問題ありません。
私はあまいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居済み住民さん
585さん》そのようなことありません。(あまくないとおもいます)
確かに、シーズクリエイトとコミュニティの資本関係はなくなっております。
やはり、管理会社まかせでは…
住民の確認は必要かと思います。いざ、管理組合で何かをやろうとしたときお金が… なんてことにならないように確認はすべきかと思います。
その上で、ちゃんとやっているなら安心できますし、今後も管理会社に任せられると思えます。
何事も確認ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済み
586さんありがとうございます。そのように言っていただけると嬉しいです。
そうですね。確認は大切ですね。幸い、管理人さんも住人さんも感じのいい方が多いので話しやすいですし、今度お話してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション投資家さん
民事再生で済めばいいけど、再生計画が裁判所に承認されず、破産になったらきついなぁ。
住民向けに、説明ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
最初のレスから全部読みましたけど、やはりなるべくして、逝ってしまった会社であるとつくづく感じました。
施工会社も聞いたことないような名前の会社で、これもシーズクリエイトの前に逝ってしまったようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済み住民さん
教えてください。
588さんが言っているように、破産になった場合うちのマンションはどうなりますか?
たとえば、アフターサービスの実施。
また、586さんが言っている管理費関係の持ち逃げの件はどうなりますか?
個人、管理組合としてどのような対処したら、また、しといたほうがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居済み住民さん
27日にてシーズの整理銘柄の期間も終り、後は再生が可か不可か?
土曜日に管理会社とクリエイトの人間(地位等不明)を呼び臨時の
理事会を開きますので、結果報告します。
シーズ物件を購入してしまった皆さん諦めず頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
592
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
入居済み住民さん
591さん
週末の臨時の理事会はどうでしたか?
こちらも、理事会役員で今後を検討しました。(当然管理会社抜きです)
結論から申し上げると、シーズクリエイトが民事再生になった場合、現状維持。(様子見です)
破産の場合、管理会社の変更を検討します。
理由は、民事再生になった場合、私たちのマンションはアフターサービス期間が残っていることから、期間内はお付き合いしたほうが得策と考えました。
破産の場合、お付き合いするメリットがなくなることです。特に管理会社はアフターサービスその他でシーズクリエイトを庇っていて我々に情報開示をしなかった感があります。(まぁ親子の関係ならしょうがないか....)
また、今回の説明でも対策を提示するでもなく、終始「クリエイトの民事再生の結果を待ってから…」の説明しかありませんでした。住民としてはいろいろなケースでの対応をレクチャーしてほしかったです。
しかしながら、他のシーズマンションはどうなのか? すごく気になります。
できましたら、情報交換ができるとありがたいです。
591さんのご報告はすごく期待しております! よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済み住民さん
591です 土曜日の理事会の報告です 出席は理事数名とコミュ社長の平○氏と担当氏
だけでクリエイト側及び同じく民事再生中の宮崎の某施工業者は書面以上の説明は無い
との事で不参加でした。まあこのケースは予想の範囲だったのですが、やはりガッカリ
しました。現在考えられる結論らしきものは民事再生に両社が生き残った場合と、どち
らかがダメ=破産の場合に分けられるとの説明が。クリエイトは来年2月あたり、宮崎
の某業者は11月中旬にはっきりした事が分かるという程度の情報でした。ただ再生が
ダメな場合は比較的早期に結果が分かるとも言ってました。現在の感覚では宮崎の某
業者については再生可能の%が大きく、クリエイトは小さいかな?てのが結論です
オイラ達のビルは初期から建築瑕疵と認められる事が多かったため無償修理が多く
ほぼ10年先の工事をすでに終わっています。またシース゛の物件には他にも多○建
等再々再生施工業者もあり、問題が複雑化しています。
たいした事は報告できませんが、住宅保証保険?制度以前の物件については、覚悟を決め
住民全員で建物を守っていくしかないようです。
ご意見があればどうぞ!!解る範囲の事でしたらなんでもお答え致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
シーズクリエイトは、自社のみならず井上工業まで潰した。
経営陣は、責任を感じてるのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンション投資家さん
>>596
井上工業は、複数のマンデベ倒産で経営が左前になったが、
社員による15億円の持ち逃げ事件があって、これが致命傷になったとの事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居済み住民さん
591さん
ありがとうございます。
クリエイト側の参加がなくて残念でしてね。
参加の約束をしていながら、ドタキャンとはひどい!
今後とも、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居済み住民さん
前にシーズのHPで出ていた、支払いを分割にしてもらった施工会社って井上工業だったんだぁ〜
かわいそうに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居済み住民さん
584さん
なぜ、9月になっても入金がなかったのか?疑問です。
シーズクリエイトが運転資金にまわした?請求は?(同じシーズのグループだから容認した?)
本当にそのとおりだと思います。倒産・破産・民事再生なんて聞いたことはあるけど、中身まではよく知らないことばかり。いざ、債権者届をだしてくださいなんて、なにがなんだか。
今度、住民説明会が行われるのですがきっと結論は「クリエイトの民事再生の結果を待ってから……。」なんでしょうね。
基金はもどってこない、アフターサービスはなくなるなんて、思いがけないことばかりで、
住んでいても安心できることがなく、不安な毎日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
入居済み住民さん
再度591です!
今月27日にて上場廃止となります。最後の株価なんぞどーでも良い事ですね。
さて我々のマンションの今回の瑕疵無償補修はやはりというか、当り前と
いうか無期延期となりました。今回はほとんど無いも等しいと考え、覚悟
を決めました。クリエイトにもコミュニティにもエンドユーザーに対する責任感
とか義務感などは微塵も感じられませんでした。貧すれば鈍すつ〜事でしょうか??
幸社長に関してはいまだに外資金融機関の貸しはがしの25億さえなければなんぞと
世迷いごとを表明しているくらいです。志○組の民事再生の方が希望になるかも??
皆さん頑張って下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
602
入居済み住民さん
600さん
私もそう思います。
シーズクリエイトが本当に管理費等を運転資金に廻したのであれば、使い込み・横領に値するのではないかと思ってます!!!
債権とかそのような問題ではなくなるはずです。
また、管理会社のシーズコミュニティがそのことを容認していたのであれば、同罪ではないかと思ってます!!(584さんの言うとおり、3月に払ったものが9月に入っていない時点で、請求をしていない、または、してても勝手に遅延を容認した?)
うちのマンションの593さんのマンションの対応をとるのが一番かと思ってます!
もし、シーズクリエイトが立ち直るのであればまだまだお付き合いする価値もありますが、終わるのであれば、本来ないはずの債務を作ることに加担したシーズコミュニティは、当然何らかのペナルティを与えるべきだと思います。(クリエイトの債務保証とか!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居済み住民さん
591さん、602さん
貴重なご意見ありがとうございます!
大変参考になりました。
お金の流れをはっきり把握していない自分にも問題ありなのかなって反省してます。
うちは今年の7月に入居したんですが、まさかこんなことになるとは…。
シーズコミュニティの担当者にに主人が聞いたところによると、
クリエイトは来年2月あたりにはダメになるのか、再生されるのかって結論がでるのではないか、
とのことでした。ダメになる場合は早々に結論がでるといってました。
って実際はどうなの?と、つっこみたくなりました。
破産してしまうんだったら、いっそのことマンションの名前も変えてほしいです!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居済み住民さん
シーズクリエイトの保持している今の物権やこれまでの経営方法、
地に落ちてしまったブランドや社会的有用性、さらにここ最近の不動産業界の圧倒的な
不景気などを債権者の立場に立って冷静に見ると
この会社に対して2分の1が同意して民事再生の救済処置がとられる可能性はとても低そうです。
債権が目減りしても出来る限りの回収をして、
不動産業界からしばらくは手を引きたがることでしょう。
全てのシーズクリエイトに住む住人は早急に臨時総会を開いて倒産した場合の
今後の対策や説明をシーズクリエイト及びシーズコミュニティから聞くべきです。
でないと、倒産してから「倒産しました」の紙切れ1枚、1Fの掲示板に貼られて終わりになってしまう可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居済み住民さん
604さん
そのとおりですね!
うちのマンションも、週末説明があるみたいです。
591さんのときみたいに、ドタキャンがないことを祈ってます。
万が一、ドタキャンまたは管理会社の説明があやふやな場合、602さんのマンションのような対応を提案するつもりです。
また、ネットで調べたところ社団法人高層住宅管理業協会も苦情相談で相談に乗ってくれそうなので、相談しようと思ってます。当然管理費持ち逃げとアフターサービスの件です。
ここです↓
http://www.kanrikyo.or.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居済み住民さん
本日、住民向けに説明会がありました。
結果はNo.593 さんのところと同じように
「再生計画案の結果を注視すべく…」てなかんじです。
現状は共有部分は住宅保証機構があるのでいくぶんかの負担で(何年後か修繕の場合)問題ないそうです。専有部分については…検討中、というよりアフターサービスは再生計画の結果によりけり、、、、結局なくなりそうです。
修繕積立基金はもちろんもどってこない可能性が高いし…。
「12月25日には再生計画を提出し、来年2月下旬には債権者集会…」
弁護士先生はまだ再生へ向けてなどとおっしゃってましたが、
実質的、破産・倒産目前ってことですよね?
具体的なことはなにも決定していない状態で一縷の望みなんて持たせないで欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)