デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「シーズクリエイトのマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. シーズクリエイトのマンションはどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-09-13 16:37:04

シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html

[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズクリエイトのマンションはどうですか?

  1. 163 一之江住人

    たしかにゼネコン(ほとんど地方の地場工務店程度ですが)はお粗末の一語!また抱えている下請け等
    の職人の質も劣悪です。ただ売り主たるシーズの監督責任は大きく、彼等は多くの指定仕入業者
    と指定材料を指示し見返りを受け(リターンバック)そのつけは購入者が最終的にかぶっています。
    シーズがジャスダック市場上場からあっと言う間に一部に上がった経営手腕は見事の一語です。
    目のつけどころがうまくIHにしろオール電化にしろ、はたまたロハスだ無垢材だ珪藻土だなどと
    大手が手を出す前にうま〜く取り入れ目玉にします。我々は偶然多くの瑕疵に気づき難交渉の末
    無償修繕に至りましたが、気づかなければそれまでです。たまたま姉歯やEホームズの事件など
    偶然が追い風となりましたが、一年半の交渉にあたった理事さん達は大変でした。
    他のシーズ物件の掲示板を読んでもかなりご苦労なさっている建物が多い様ですね
    わたくしどもはこの企業(ワンマンそのもの)の体質が大きく影響していると思いました。

  2. 164 匿名さん

    >>158 >>163
    もうちょっと改行しろよ、読みにくいぜ

  3. 165 一之江住民

    おおっ!こりゃ失礼!気をつけまっす。

    でも内容は風説じゃないよっ 事実

  4. 166 匿名さん

    >>163
    一之江住人さん、色々とご苦労をお察しいたします。

    私もシーズの別物件に住み始めましたが、すでにいくつか不具合が出ています。
    管理会社も同じシーズ系列の会社で大丈夫なのか不安です。
    管理組合はこれからようやく役員が決まるようなのですが、
    一之江では、管理会社の変更とかは検討されましたか?

  5. 167 匿名

    >>166匿名さんへ
    以前購入を検討し、この掲示板をみて色々悩んだ結果辞めました。
    どのように不具合が発生しているのでしょうか?
    できれば、詳細教えてください。

  6. 168 一之江住人

    166匿名さんへ 管理会社の変更については現在想定も予定もして
    おりません以前他のマンションにて理事をしていた時あまりのひど
    さに呆れ住民の総意を確認後、管理会社を変更した経験がありますが
    4分の3以上の委任状が取れれば可能です。
    今回このシーズ系列の管理会社(社長はクリエイトと一緒です)は残念
    ながらあまり優秀な社員(熱心とは別です)とは今だ会っておりません
    しかしながら今管理会社を替える事は瑕疵担保責任期間との兼合い
    からも得策ではないと理事会は結論を出しました!具体的にどこが役
    にたたないのかというと、我々素人理事が最初調べ上げた瑕疵部分の
    数がおおよそ40〜50箇所最後には全体で110箇所以上の共有部分の瑕疵
    を指摘したのに対し彼等の指摘はせいぜい13〜15箇所それもこちら側
    が全てのお膳立てをしてからやっと動き出すというお粗末さでした。
    つまり瑕疵の発見や売り主(シーズクリ=親会社)や施工業者との交渉
    には殆ど物の役に立ちません!!重要事項説明書を読んでみて下さい
    上記の交渉役の件はっきり書いてあるはずですが親会社に文句を言え
    る子会社があるんでしょうかね??社長まで同じでですよ!
    結論を言えば住民の結束力と総意をはっきり売り主に伝える事が多分
    一番大事な事だと今回の瑕疵問題を通じて強く感じました。
    またマンションの瑕疵に関しては素人ではプロを打ち負かせません
    絶対にごまかされますよ(例こんなもんですよ!一年点検で直します!
    初期の収縮によるクラックで心配ないです!今年は地震が多かった
    もんで!などなど) 専門家を雇うのも一つの方法ですが、大金が
    かかりますしね。でも全住民が関心を持って事にあたれば必ず売り主
    は動きますよ ただし全て施工業者に責任を押し付けますけどね
    頑張って下さい、最初の二年が正念場ですよ。

  7. 169 匿名さん

    シーズ別物件購入者です
    うちも相当箇所の指摘事項がありました
    2年目の点検時は第三者の検査?点検会社を雇い
    点検を行う様、理事会に要望して行きます。

  8. 170 匿名さん

    一之江住人さんは外国人の釣りでしょうか?
    日本語がおかしくなってきてます。
    この風評の大半は売主というよりゼネコンの問題なのでは?
    新興会社で頼りないですが、
    ゼネコンを見極めれば良いのではないでしょうか?

  9. 171 匿名さん

    外国人がここを釣って何の得があるのでしょうか?

    書き込みしている内にテンションが上がってしまい、文章のまとまりが付かなくなっただけでしょう。

  10. 172 匿名さん

    日本語の練習のための釣りとかじゃないの?

  11. 173 匿名さん

    一之江住人さん、ありがとうございます。
    166です。
    なるほど、管理会社をすぐに変えるとそういう面でデメリットがあるのですね。
    今後何があるか分からないので、とにかく住人で団結しないといけないということですね。

    170さん
    ゼネコンの問題もあるかもしれませんが、売主には売主の責任はありますよ。

  12. 174 匿名さん

    矢野口購入者です。
    その他の関東→東京都市部の新築マンションという中で
    シーズガーデン矢野口もあります。まだそちらに購入者や
    購入検討者の書き込みが少ないようなので、もし該当されている
    方はそちらにもいらしてみませんか?

  13. 175 一之江住民

    再度166匿名様へ
    多少文章の整合性のない部分はご容赦下さい
    挙げ足をとられる事は承知の上で再度です
    この会社は施工過程に三回位購入者向けの
    小雑誌を出したり、売り残りやキャンセル
    物件がでればその都度新聞織り込みを出します
    まあこれは何処でも同じような事をやると
    思いますが!これは全て取って置いて下さい!!
    最終仕様とこの売らんがためのパンフの内容
    が違う事があります!第一期第二期第三期など
    全てが証拠になります。事実我々はバンフと
    事実の誤差を指摘しパンフ通りに改装させた
    部分もありました。
    チャチを入れらるのはまあしょうがないと思
    いますが交渉は気づかなければそれで終わり
    です!再度頑張って下さい!!!

  14. 176 匿名さん

    シーズ別物件購入者です
    具体的に何処を改装させたのでしょうか
    差し支えなければお教え下さい。

  15. 177 一之江住人

    大きな共有部分の補修箇所・・・屋上防水(ルーフィング)・各階
    ルーフバルコニー部分防水全面張替・誘発目地後付け・玄関ドア
    張替・エントランス部分天井吹付けやり直し・同タイル目地補修
    石組み部分補修・駐車場鋪装やり直し・駐輪場床補修・耐震壁補修
    駐車場排水路修繕・外部壁クラック補修・駆体部分クラック補修
    姉歯問題が重なり駆体内部の第三者機関による非破壊耐震検査等です。
    細かな所までは書き切れませんが、ほぼ8割方は満足のいく修繕
    となりました。
    装備の点で問題になったのは、セキュリティの面で事実と広告が
    相違していた点です。風でロックしないオートロックドアや監視
    カメラの数や位置の差なども論点となりました。
    外部壁や床などの汚れも酷く洗い直しをしてもらいました。
    工期は雨などもあって約一ヶ月半におよびまあ築一年の物件と
    しては大工事??ですね。
    今後も専有部分の点検補修と瑕疵担保責任期間の延長交渉へ
    と理事会の苦闘は続きます!!あまりやりたくはないですけど
    全員のためには築浅の今頑張るしかないですね。
    皆さんの中にも室内(専有)部分にばかり気を取られている方
    が多く見受けられますが、一度躯体にも注意を払ってみては!
    長く安全に楽しく住むにはやはりビル本体が大事だと思います
    では!

  16. 178 匿名さん

    176です
    詳細な状況教えて頂きまして感謝致します。
    次回の点検の際、参考にさせて頂きます。
    それとパンフレットを見直してみようと思います。
    どうも有り難うございました。

  17. 179 匿名さん

    一之江住人さんは自分のマンションの掲示板は作らないのですか?
    他のシーズ掲示板にも出られてて、作る予定と言われてましたが。
    一之江でそれ程問題になるなら、ほかの住人も色々言いたい事が
    ありそうですよね。
    ちゃんと自分達の掲示板を作れば怪しいと思われる事も少ないと
    思うのですがどうでしょう?

  18. 180 一之江住人

    今準備中というより、ギックリ腰をやってしまって

    動きがとれませんでした! 怪しい?てのは心外ですが

    この手の話は公開したところで自分達へのプラス

    は皆無でしょうしね。全住民の協力と結束力で

    なんとかここまできたという感じです今は。

    売り主は一緒ですがゼネコンは物件によって

    まちまちですしね、我々の対応とやり方が

    たまたま姉歯や上場のタイミングなどが

    追い風となって成功??した一例と思い、

    書き込みをしたしだいです。問題を抱えて

    いる他物件の解決の参考になればとも思います

    あと実は恥ずかしい事にどこに専用掲示板を

    作ればいいのか今一分かりません!!

    どこにどう作ればいいですかね?(恥)

    なんかまた文章がおかしいかな?

  19. 181 鳩ヶ谷

    営業の言葉使いや態度が荒々しい人が多い。
    ホスト上がりかその辺のチンピラが無理に
    謙ってしゃべってる感じがする。
    私も人間なので物件の良し悪しだけでは決められないのです。
    やはり人と人。購入者にしろ購入検討者にしろ、関わる人達を
    第一に考えていないことが明白。
    この会社とは関わりませんし、知人にも勧めません。

  20. 182 一之江住人

    本日https://www.e-mansion.co.jp/com/23ku/index.html#1
    に住民掲示板をたちあげました。
    私どもも全くの素人集団ですが分かる範囲の情報開示は
    しますので、シーズの他物件購入の方でなにかお気付き
    の事がある様でしたら、情報交換しましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸