デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「シーズクリエイトのマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. シーズクリエイトのマンションはどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-09-13 16:37:04

シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html

[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズクリエイトのマンションはどうですか?

  1. 597 マンション投資家さん 2008/10/16 21:56:00

    >>596
    井上工業は、複数のマンデベ倒産で経営が左前になったが、
    社員による15億円の持ち逃げ事件があって、これが致命傷になったとの事。

  2. 598 入居済み住民さん 2008/10/17 01:22:00

    591さん

    ありがとうございます。

    クリエイト側の参加がなくて残念でしてね。
    参加の約束をしていながら、ドタキャンとはひどい!

    今後とも、よろしくお願いします。

  3. 599 入居済み住民さん 2008/10/17 01:28:00

    前にシーズのHPで出ていた、支払いを分割にしてもらった施工会社って井上工業だったんだぁ〜
    かわいそうに...

  4. 600 入居済み住民さん 2008/10/20 12:07:00

    584さん

    なぜ、9月になっても入金がなかったのか?疑問です。
    シーズクリエイトが運転資金にまわした?請求は?(同じシーズのグループだから容認した?)


    本当にそのとおりだと思います。倒産・破産・民事再生なんて聞いたことはあるけど、中身まではよく知らないことばかり。いざ、債権者届をだしてくださいなんて、なにがなんだか。

    今度、住民説明会が行われるのですがきっと結論は「クリエイトの民事再生の結果を待ってから……。」なんでしょうね。

    基金はもどってこない、アフターサービスはなくなるなんて、思いがけないことばかりで、
    住んでいても安心できることがなく、不安な毎日です。

  5. 601 入居済み住民さん 2008/10/20 16:58:00

    再度591です!
    今月27日にて上場廃止となります。最後の株価なんぞどーでも良い事ですね。

    さて我々のマンションの今回の瑕疵無償補修はやはりというか、当り前と

    いうか無期延期となりました。今回はほとんど無いも等しいと考え、覚悟

    を決めました。クリエイトにもコミュニティにもエンドユーザーに対する責任感

    とか義務感などは微塵も感じられませんでした。貧すれば鈍すつ〜事でしょうか??

    幸社長に関してはいまだに外資金融機関の貸しはがしの25億さえなければなんぞと

    世迷いごとを表明しているくらいです。志○組の民事再生の方が希望になるかも??

    皆さん頑張って下さい!!

  6. 602 入居済み住民さん 2008/10/21 05:02:00

    600さん

    私もそう思います。

    シーズクリエイトが本当に管理費等を運転資金に廻したのであれば、使い込み・横領に値するのではないかと思ってます!!!
    債権とかそのような問題ではなくなるはずです。

    また、管理会社のシーズコミュニティがそのことを容認していたのであれば、同罪ではないかと思ってます!!(584さんの言うとおり、3月に払ったものが9月に入っていない時点で、請求をしていない、または、してても勝手に遅延を容認した?)

    うちのマンションの593さんのマンションの対応をとるのが一番かと思ってます!

    もし、シーズクリエイトが立ち直るのであればまだまだお付き合いする価値もありますが、終わるのであれば、本来ないはずの債務を作ることに加担したシーズコミュニティは、当然何らかのペナルティを与えるべきだと思います。(クリエイトの債務保証とか!)

  7. 603 入居済み住民さん 2008/10/21 09:35:00

    591さん、602さん

    貴重なご意見ありがとうございます!
    大変参考になりました。


    お金の流れをはっきり把握していない自分にも問題ありなのかなって反省してます。
    うちは今年の7月に入居したんですが、まさかこんなことになるとは…。
    シーズコミュニティの担当者にに主人が聞いたところによると、
    クリエイトは来年2月あたりにはダメになるのか、再生されるのかって結論がでるのではないか、
    とのことでした。ダメになる場合は早々に結論がでるといってました。
    って実際はどうなの?と、つっこみたくなりました。

    破産してしまうんだったら、いっそのことマンションの名前も変えてほしいです!!!

  8. 604 入居済み住民さん 2008/10/21 15:57:00

    シーズクリエイトの保持している今の物権やこれまでの経営方法、
    地に落ちてしまったブランドや社会的有用性、さらにここ最近の不動産業界の圧倒的な
    不景気などを債権者の立場に立って冷静に見ると
    この会社に対して2分の1が同意して民事再生の救済処置がとられる可能性はとても低そうです。
    債権が目減りしても出来る限りの回収をして、
    不動産業界からしばらくは手を引きたがることでしょう。
    全てのシーズクリエイトに住む住人は早急に臨時総会を開いて倒産した場合の
    今後の対策や説明をシーズクリエイト及びシーズコミュニティから聞くべきです。
    でないと、倒産してから「倒産しました」の紙切れ1枚、1Fの掲示板に貼られて終わりになってしまう可能性があります。

  9. 605 入居済み住民さん 2008/10/24 06:00:00

    604さん

    そのとおりですね!

    うちのマンションも、週末説明があるみたいです。
    591さんのときみたいに、ドタキャンがないことを祈ってます。
    万が一、ドタキャンまたは管理会社の説明があやふやな場合、602さんのマンションのような対応を提案するつもりです。

    また、ネットで調べたところ社団法人高層住宅管理業協会も苦情相談で相談に乗ってくれそうなので、相談しようと思ってます。当然管理費持ち逃げとアフターサービスの件です。

    ここです↓

    http://www.kanrikyo.or.jp/

  10. 606 入居済み住民さん 2008/10/26 14:19:00

    本日、住民向けに説明会がありました。

    結果はNo.593 さんのところと同じように
    「再生計画案の結果を注視すべく…」てなかんじです。

    現状は共有部分は住宅保証機構があるのでいくぶんかの負担で(何年後か修繕の場合)問題ないそうです。専有部分については…検討中、というよりアフターサービスは再生計画の結果によりけり、、、、結局なくなりそうです。

    修繕積立基金はもちろんもどってこない可能性が高いし…。

    「12月25日には再生計画を提出し、来年2月下旬には債権者集会…」

    弁護士先生はまだ再生へ向けてなどとおっしゃってましたが、
    実質的、破産・倒産目前ってことですよね?

    具体的なことはなにも決定していない状態で一縷の望みなんて持たせないで欲しいです。

  11. 607 入居済み住民さん 2008/11/02 04:21:00

    モニター契約の解除通知がきました。

    同じような方もいるとは思いますが、
    金銭面において将来的にやっていけるか、これから生活していけるか、
    たくさんの時間を費やして、考えている中で、
    買うときには、「モニター契約は、本来1年のところを3年にしますので」と言われ、
    3年もあればモニター契約分の増収くらいはあるかもしれないと思い、
    物件を購入するにあたっての一つの判断材料にしました。

    売るときには、「あれもします、これもします」といろいろ言っておきながら
    今となっては「民事再生法49条1項に基づき解除いたします」という
    弁護士を通じての書類一つで、モニター契約を一方的に解除されてしまう。

    こうしてみると民事再生法を利用した合法的な詐欺のように思えて仕方ありません。
    民事再生も成功させることが意図ではなく、合法的に債務から逃れる為だけに
    やっているのではないでしょうか?

    アフターサービスがある限り、シーズクリエイトと仲良くやっていきたいとは思いますが、
    民事再生法が失敗すれば、そのアフターサービスさえ受けられなくなるわけで、
    そこでも、アフターサービスを盾にして、また騙そうとしてるのではないか?と
    疑いたくもなります。

    今回の件で、ただでさえ切り詰めていた生活を、更に切り詰めなければならなくなりました。
    民事再生法は、会社は再生するかもしれませんが、個人は再生できなくなってしまうようです。

  12. 608 匿名さん 2008/11/02 04:25:00

    仕方ないでしょう。会社が大事なのは会社自身ですから。みんな自分が一番大事なんですよ。

  13. 609 匿名さん 2008/11/02 04:57:00

    この会社が勢いのよかった上場前の5年近く前、まさに契約寸前まで検討しましたが
    結局辞めて白紙に戻した事が思い出されます。
    その時は会社の感じや立地、価格も悪くなかったのですがやはり安心を考え、別の
    大手のものを購入に至りました。

    正直その当時は悪い気はしなかったのですが、ここ最近の掲示板の叩かれようは余り
    に酷く、自分の選択は間違っていなかったのかとも思ったりしました。
    悪いマンションとは思わなかったんだけどなぁ ..... 入居者の方の心痛は察しますが
    有利な交渉事になるように願っています。

  14. 610 匿名さん 2008/11/02 05:12:00

    悪いマンションじゃないよ。
    ただどんなマンションにも賛否両論は当然だよ。
    ただここの掲示板全体が「否」の人が熱くなって書いてるだけ。
    「賛」の意見を書いても売主ですか?っとか言われるだけだから書かないのですよ。

  15. 611 入居済み住民さん 2008/11/03 11:55:00

    確かに否だけでは無いです!

    591です
    入居当時から瑕疵問題についてもめていた事もあり、今回の一件
    は株価急落の時から本当にヤバイ事が起こるかも・・と感じてい
    ました。確かに最初からもめたために入居者全員の意思が統一
    し易かったりとか住んでいる人のほとんどが顔見知りになれたりと
    プラスに働いた事や第三者機関を入れ(シース゜持ちでね!)徹底的
    にチェックできた点等助かった事も多かったと思います。
    基礎の杭打の工法の是非までも点検の対象になるなど今後の建物の
    安全性をみる上で売り主、施工業者共々まあまあ協力的であったと今は
    感じています。
    ただそれも全て住民側管理組合からの再三再四の幸さんに対する
    要求にて実現したもので、売り主の完成検査などお粗末極まるもの
    でした。
    購入してしまったのは自己責任ではありますが、ここに至っては悩ん
    でもしょうがないですね。今後は私達のマンションではできうる限り
    情報開示していきますので、他のシーズ物件の皆さんも可能な範囲て
    結構です!情報を教えて下さい。お願い致します

  16. 612 申込予定さん 2008/11/08 14:54:00

    初めてなのですが、よろしくお願いします。武蔵村山市のマンシヨン購入したくて、まだ販売開始前の部屋を、10万の手付け金を納めてほしい部屋を確保して、ようやく本審査まで行くことができ返事待ちの最中に、こんなくとになり最悪です。
    来年子供が小学校にあがるのや、その他条件もよかつたので早急にきめたのに、、、、、
    今後どうなるのでしょうか。
    誰か教えておしえてください。
    よろしくお願いします。

  17. 613 匿名さん 2008/11/09 05:39:00

    >>612
    10万円だと保全されませんね。基本的にシーズからの返金は諦めてください。
    民事再生して違う業者に物件が渡った後、その業者がどう対応してくれるかは
    わかりませんが、10万円払ったものとみなしてくれればラッキーくらいの
    気持ちでがんばってください。

    もう建物は建っていると思いますので、近い将来違う業者が再販するなど
    何かしらの動きがあるはずです。
    ただ立地は一般的に見て微妙な物件ですので再販業者がつくかは……

  18. 614 匿名さん 2008/11/10 11:14:00

    長野城山は別業者が販売スタートした模様です。

  19. 615 申込予定さん 2008/11/13 11:53:00

    613さん、ありがとうございます。
    担当の人にはこれからも、連絡をこまめに取るつもりです。
    10万返金してもらえれば、、、、
    くらいの気持ちで、とりあえず様子をみていこうとおもいます。
    またなにかありましたら、よろしくお願いします。

  20. 616 入居済み住民さん 2008/12/04 03:23:00

    なんか落ち着いてしまったみたいですね.....

    積立基金の使い込みも、会計をわけていたから預かり金で横領ではない!  との説明にみんな納得したみたいですね。
    実際に泣きを見るのは管理組合ですね..... 今後の修繕はどうするのだろう?
    使い込みの片棒を担いだ管理会社が、また提案してくれるのかな?
    みんな、それをありがたく受け止めるのだろうな... ふう...

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シーズクリエイト株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸