- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html
[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00
シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html
[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00
おまえはどっちだ。
なんかみんなレベル低すぎ
おまえもな!
とりあえず、読みやすいように改行くらいはして欲しいですな。
№278のこと?
シーズの物件ってなぜか平置き駐車場は大きい車ばっかなんだよね。うちのマンションもそうだしね。なんかあるのかなぁ?
どういうこと?
前もって車種を聞いてから抽選してるんじゃない?
デカイ車は平置きじゃないと。
大体裏で不正な抽選してるんじゃないの?まぁうちは入居してから文句を言ったので、相手にされなかったです。説明会の時に言えば良かったと、後悔してます。みなさん頑張ってください!
あの〜機械式駐車場(三段式)は全長5メートル幅1.8メートル(最大2M)までだし
高さも1.96メートル(最下段はたしか1.9メートル)までのはず・・
後は駐車代金でしょ。出しにくい最下段はただ同然だから結構希望者も多い
はずじゃないのかな〜?平置は一番高い値段のはずだから機械に収まらない車
や駐車料金が高くても良い人が希望するんで大きい車?ばっかりになるんじゃ
ないんですかね〜??特にシーズ系に限らないのではないのでは。
本当にお粗末でしたね〜。事前のアンケートで希望を記入して郵送したのなんてまるで意味なし。
クジを引き損ねた人も本当に気の毒だし、密約なしで平置きのクジが当たった人も
後味が悪いと思う。
矢野口じゃない他の物件を購入したものです。
うちの場合はクジ余りまくってましたね。
念のため多く作ったら、作りすぎてしまったと担当の方が苦笑いしてました。
説明会の時に、入り口で抽選を引く順番用のクジを引いて、
その順番どおりに駐車場のクジを引くって感じだから、
介入なしの公正なやり方でしたね。
そもそも平置きしかなく、各戸に1つは割り当てられる所だから、
条件全然違いますが。
えっ、機械式と平置きあって、両方とも無料なの?
平置き、もしくは機械式のみならまだ分かるけど、
その両方あって値段に差がなければ、不公平感じる。
まぁ、そのことに納得して契約してるんだろうけど、
やっぱり外れりゃ感情出るよな。
>結局はみんな均等に管理費
契約者じゃないから分からないけど、これは実際にはどうなの?
部屋によって管理費に差が出るように、今回の駐車場の場所によっても変わったりしないのかな?
機械式は一番下がタダでまん中が2000円上が5000円也
で平置きは8000円でした。あまりもめませんでしたね〜
かえってタダの一番下が抽選になりはずれが出たくらい
でした。
くじ引きに関しては最悪の結果でしたね。お粗末以外の何ものでもない。
でも、駐車場が平置き・機械式両方あって、どちらも無料っていうのに関しては、知って契約したのに、いまさらそのこと自体に文句を言うのはどうかと思う。それ自体間違ってるったって、それがイヤなら契約しないなり、契約時に言えばいいのに。
でも、くじ引きのことは、なんか文句言えないんですかね。
密約も、なんとか出来ないのでしょうか。
そういう意味での不公平感は払拭しないと、入居後に住人同士でしこりになりそうでイヤですね。
>315
よく読めよ。
314は無料という事に対して文句言うのはおかしいって話でしょ。309の意見に対して。
抽選とかに関してじゃないだろ。
しかも他人事か。
でも、この話、シーズマンション検討者としては、ちょっと不信感になる話題だね。
営業の人にちょっと突っ込んで聞いてみます。
確かに、私もマンション購入をまよっている一人ですが、友人でシーズにしてよかったと聞いていたので考えものですかね。
でも、そこに遊びに行ったりしたけど、オール電化なんかですごくうらやましいなって印象だった。
駐車場のこととかは営業マンに聞いてみることにします。
わるくないですけどねー。入居者です。
くだらない営業トークにのって買ったお前らが悪いんだよ。
だまされる方もだまされる方だ。