デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大末建設について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大末建設について教えて下さい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 08:31:58

大末建設施工のマンションを契約し、物件の完成を待っています。
いろいろ噂は聞きますが、実際、住んでいらっしゃる方のご意見を伺えれば嬉しいのですが。
如何でしょうか?

[スレ作成日時]2005-02-05 18:28:00

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大末建設について教えて下さい

  1. 2 匿名さん 2005/02/05 09:53:00

    その昔、大阪のライオンズマンションで、シックハウス建てちゃった施工会社はここでは?
    実は、私も大末建設施工物件を検討したことがあったのですが、身内に土木関係詳しいがいまして、
    激しく反対され見送りとなりました。。。

    ちなみに、検討した際の物件に関してですが、モデルルーム&図面を見ると、
    ちょっと梁の出方が気になる・・・。と言う感じがしました。

  2. 3 匿名さん 2005/02/05 13:01:00

    旧スレです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41272/
    参考までに。

  3. 4 匿名さん 2005/04/22 07:41:00

    大末+大京の物件を購入した者です。
    内覧会は内覧業者に同行してもらいました。
    床、壁の施工制度はほぼ完璧、ホルムアルデヒドの数値もゼロでした。
    たぶん、大京側がかなり気を使っていたはずです。
    たとえば壁紙。大京から3回もやりなおしの指示があったといっていました。
    入居後も、しばらくは大末の設備担当が物件近くに常駐し、
    空調の設置工事やその他の些細な不具合について、
    こまめに対応してくれましたよ。
    もっとも、みなさん、施工会社の名前で判断するようですが、
    出来・不出来は現場管理者の能力にかかっていると思います。
    建築の世界は手作業の集積。人がやることですから、職人さんたちをどう管理するか、
    この点に物件のでき不出来が左右されるはずです。
    あとは、デベの予算・キャッシュフロー次第でしょうか。
    施工を急がせれば、どのデベでも欠陥住宅を作る可能性はあります。
    評判のいい野村でさえ、トラブルを起こしていますものね。
    ちなみに、我が家の住み心地ですが、
    満足できる部分、満足できなかった部分、それぞれあります。
    こればかりは入居してみないとわかりません。
    あるいはマンション購入を何度か経験していないと、
    事前に予測できないものかもしれませんね。

  4. 5 旧スレ39 2005/05/20 12:01:00

    私も大末+大京物件を購入し、先日、内覧会を終えました。
    (竣工は6月末なので、04さんとは違う物件だと思います)

    一級建築士と内覧会に臨みましたが、結果は、04さん同様
    問題無く、ホルムアルデヒドもゼロでした。(簡易測定)
    大京のチェックの多さや、大末のアフター対応体制も、
    04さんと同じことを言われました。

    また、内覧会時、電気、水道、ガス、すべて臨時開通させ
    てあり、暗い部屋には電気まで取り付けてあり、対応も丁
    寧なものでした。

    と言うことで、私の場合も、安心して入居できそうです。

  5. 6 あれれ? 2005/05/26 13:39:00

    私も大末+大京物件を購入し、先日、内覧会を終えましたが、
    うちは結構ひどかった。
    クロスの破れが何箇所も、ふすまの黒い手あかや、ふすまの桟には10cm弱のひび
    ドアの傷等など。。。

    今日もその治しの確認内覧で、またまた発見!
    窓ガラスに5cm位のひっかき傷が3本もありました。
    クロスのはがれ、隙間、汚れ、などなど
    賃貸ではなく分譲でもこの程度なのかと、あきれました。

    ライオンズは検査が厳しいというのは本当のようですが、
    実際には目が行き届いてない箇所もたくさんあるようです。

    また来週確認に行ってきます〜

  6. 7 匿名さん 2005/06/25 07:06:00

  7. 8 お金は怖い 2006/05/10 08:02:00

    匿名さん・旧スレ39・あれれ? みな皆さん・・・・・・
    この大末建設の東京本店の噂は知りませんが
    大阪本店の特に現場(工事担当)と各業者をつないでいる
    人物(部署)は、毎晩の様に 大阪北新地 で接待を
    受けてバックマージン(現金)を受け取り
    女性をあてがわれ、どこの社員か分からない状態です。

    かなりの、暗い利権がうごめいております。

    このような、人物(部署)が、関わっている
    会社で施工したマンションが 良い か 悪い か
    ご自身の良心に聞いてみてから、今後を考えるのが
    いい方法だと思います。

  8. 9 匿名さん 2006/05/11 15:44:00

    >08
    日本がどういう国か、「きっこの日記」でも読んで勉強したら。

    まあ、アメリカも似たようなもんだが、、、。

  9. 10 ばってん 2006/05/27 08:05:00

    ずさんですよ!! 日本のマンション建築はこれで大丈夫なのか??と疑問をもつくらいありえない会社です。
    とにかく担当がおどおどしてて、忘れっぽい!!何回いっても連絡してこない。携帯電話という立派なものをお持ちのようですが、使えてないようです。あえて使わないのかも。あっちこっち、不備だらけで、修理箇所が多すぎます。新築で、友人のマンションではここまでひどくないようですので、やはりお勧めできないですね。販売会社だけでなく施工会社もかなりかなり重要。

  10. 11 匿名さん 2006/08/29 21:10:00

    大末建設ってあまり巷で話題にならないのですが、
    単に規模が小さいからか、特筆すべき点が無い変わりに、
    大きな問題もないってことなんでしょうか?

    内装の細かい仕上げについては、もちろん、
    施工会社とデベがどれだけ入念にチェックしてるか
    なんでしょうけど、下請けや、職人さん個人の資質
    に左右される部分も大きいですよね。

    目につかないところで、老朽化が進みやすいとか、
    部材のコストが安いとか、コンクリートの配合がとか、
    そんな話知ってる人いませんか?
    いても、書き込みできないかも知れないけど。

  11. 14 匿名さん 2007/04/27 02:01:00

    大末建設施工のマンションに先日入居したばかりですが、
    仕事の丁寧さを素人ながら感じてます。
    大事に住んでゆこうと思います。
    また、現場の最高責任者の方が、色々質問しても丁寧に答えてくださるのも
    信頼につながりました。
    施工レベルは所長の力にかかっていると言って感じでしょうか。
    プライド、自信を感じました。

    これから住んでいく内にどのような変化があるか、又レスしてみたいと思います。

  12. 15 中山 2007/05/09 15:10:00

    この14のかたはよかったですね。自演じゃないですよね?
    わたしは最近購入し、内覧会に行ってきましたが
    まぁひどいもんでした。
    買主に相談なしに「この方がよいと思った」みたいなことを言って
    最初の計画と違うことをするんです。
    こっちは素人だし、そんな内覧会の段階で判断できるわけないじゃないですか。
    せっかく大借金をして購入するものなのにこういうことをされると
    気持ちよく引渡しを受けたくないですよ。
    一意見です。

  13. 16 契約済みさん 2007/05/14 14:42:00

    なんか賛否両論ですね、ちょっと心配になってきました。
    2007年9月に大末建設施工のマンションに入居予定ですが、
    デベは大京のようなでかい所ではなく、中小です。
    内覧会がすんだら書き込んでみます。

    ちなみに内覧会に一級建築士の方同伴で行くのは、もはや普通なのでしょうか?
    何分ものを知らんものですから、スレ違いかもしれないですが、
    アドバイスいただければ幸いです。

  14. 17 とくめい 2007/05/15 05:14:00

    大末施工のマンションに住んでます。
    一級建築士同伴で内覧会にのぞみました。
    その方曰く
    「いままで50件ほどマンションの内覧会に同行したが、かなりいいほうです。」
    と言われました。
    まあ、それでも20箇所ほど指摘しましたが。
    専門家が同行すると遠慮なく指摘でき、効率的に内覧会が終了します。
    それになにより安心感があります。
    自分たちだけだと結構まいあがってしまいますので・・・
    でも、内覧業者は高すぎますよね。
    一番いいのは知り合いを通じて建築士を紹介してもらうことです。
    私は2万程度で内覧会、再内覧会の両方に立ち会ってもらいました。

  15. 18 大末物件住民 2007/05/16 07:12:00

    私も大末施工のマンションに住んでおります。

    17さん
    そのマンションはどちらの物件ですか?
    よろしければ教えていただけませんか?
    ちなみに私は鎌ヶ谷の物件になります。

  16. 19 入居済み住民さん 2007/05/16 07:38:00

    大末のライオンズマンションに住んでます
    やめた方がいいです
    後悔します
    いい加減すぎる
    その場しのぎ
    4枚、タイルが割れていて、修理に来た。
    業者が帰って、検査したら、全然何もしていない???
    何しに来たの?

    再度文句を言ったら、担当者いわく・・
    「下請け業者に任せた。現場責任者は直したかどうか確認していない」だって・・

    数日後、もう一度着てくれる様に頼んだ。
    4枚割れているタイルのうち、3枚だけ直して帰った

    根負けしてしまい、今でも1枚割れたまま・・・

  17. 20 入居済み住民さん 2007/05/16 08:16:00

    大末のマンションに住んでますが、内覧のときの対応よかったですよ。
    良し悪しあるかも知れませんが、あくまで一生懸命対応してくれるかどうかだと思います。
    誰も悪いものつくろうとしている人はいないし、買主、施工お互いの人間性次第だと思う。
    文句言うようにいうとそれは業者として気が悪いはず。「ここを直してほしいんです。お願いします。」ただ私のだんなは建築士ですが、「手直しをあまり指摘しすぎてもその手直し工事のとき、逆に傷が付くし、すんだ後でも傷つけずにすめるわけがないから、ほんとにだめなところはお願いしてもいいけど、闇雲に病的にはいうなよ。アフターで自分が余計頼みづらくなるから」と聞かされていたので私自身は落ち着いて見れたのもあったのかな。
    勝手なことを書いてしまいましたが、とにかく私は大末さんでよかったと思いますし、自分の気に入ったマンションを作ってくれたところと喧嘩しても何もいいものは生まれないですよ。
    それに私は別として、こういう書き込みサイトは悪口が目立つものだと思います。
    だって大末が気に入っている人のほうが多いんじゃないかな。でもそんな人は気に入ってますよって
    書き込まないから。ごく一部の人が恨みを晴らすように書いてるんじゃないのかな。
    悪いうわさのほうが広まりやすい。この掲示板があるのを見つけて悪口ではなく情報交換の場でないとこのサイトの価値自体が問われるのではないでしょうか。

  18. 21 匿名さん 2007/05/18 17:22:00

    >17
    No.16です。ありがとうございます。
    この先長く住むことになるわけですから、
    一級建築士に同伴してもらうのは、初期投資ということですね。
    検討してみることにします。
    残念ながら私は直接の知り合いに不動産関係者がいないのですが、
    今のうちからツテを探してみます。

  19. 22 匿名 2007/05/19 14:31:00

    No.20さんすばらしいですね。
    この掲示板の役割って何だってことですね。
    情報交換をしてお互い役に立てばよいということだと思います。
    でもそれは、入居者同士だけでなくこのサイトを
    大末の方も見ると良いということです。
    お客様は直接いいたいことを言える方は少ないと思いますから
    掲示板に少しでも思ったことを書くということは中傷とかいうわけではなく
    今後に役立ててもらいたいという事かもしれません。
    でもやはり一生に何度もある買い物ではないので完璧に近づいてほしいと思います。
    ま、掲示板はこんなものでしょう。読む方しだいですよね。

  20. 23 大末建設はクソ 2007/06/15 06:47:00

    レベルの低い工事させんなやヴォケが
    何が騒音低減できる技術だよ
    他所に比べて煩せえだけだろがクズが

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大末建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸