- 掲示板
MR見学を初めて1年半になります。
とても感じが良い営業さんがいて、子供の面倒まで見てくれ行って良かったなと思えるMRから、失礼な態度で、もう2度と行きたくないMRまで色々でした。
皆さんは、どんな対応をされた時、良かったと感じましたか?
逆に、どんな時に腹がたちましたか?
[スレ作成日時]2008-10-26 22:24:00
MR見学を初めて1年半になります。
とても感じが良い営業さんがいて、子供の面倒まで見てくれ行って良かったなと思えるMRから、失礼な態度で、もう2度と行きたくないMRまで色々でした。
皆さんは、どんな対応をされた時、良かったと感じましたか?
逆に、どんな時に腹がたちましたか?
[スレ作成日時]2008-10-26 22:24:00
>>245
押し通した方がいいですよ。
一度提示した価格を取り下げる、或いは間取り変更を持ちかけるというのは、恐らくその営業が上長に説教されたんでしょう。
もちろんデベは高く売れればそれだけ儲かりますからね。
営業は予め『ここまでなら下げても可』と社内で決めてある価格内で値下げ交渉に応じます。
つまり>>245さんに提示された価格は許容範囲内であった可能性が高いです。
私の場合MRで1割引を提案され、判断は後日ということで保留にしました。
その後やはり物件が気に入らず断りの連絡を入れたところ、1.5割引くから検討してくれないかと泣きつかれました。
…最初から限界まで提示しろよと思うのは可哀想でしょうかね(笑)
昨今のマンション不況でデベロッパーは余程困窮しているみたいです。
今は誰がどう考えても買い手市場。
プチバブルの時に値を吊り上げられた分、ガンガン値切って差額を取り戻しましょう!(笑)