- 掲示板
構造計算をやっているセブテックの情報ありますでしょうか?
業界の方からは、経済設計で鉄骨を少なくする設計で有名だそうなのですが。
参考:http://www.sebtech.co.jp/
[スレ作成日時]2005-12-07 17:12:00
構造計算をやっているセブテックの情報ありますでしょうか?
業界の方からは、経済設計で鉄骨を少なくする設計で有名だそうなのですが。
参考:http://www.sebtech.co.jp/
[スレ作成日時]2005-12-07 17:12:00
申し訳ありません。日本語を知らない32です。日本語勉強させていただきます。確かに建築基準法はあくまで基準です。
が、そこから先の要望は施主の要望であり設計者の好みで設計するわけにはいかないものではないでしょうか?
設計者はあくまで顧客のイメージを形にする仕事と理解しております。私自身も2級ですが建築士資格をもっております。
ここに書き込みしている方々の意見を見ると震度7があっても何の損傷も無い建物ばかりにするべきだという様に見えるのですが本当にそう思われますか?
もちろんコストは今までよりかなり高くなると思いますがそれでも良いのでしょうか?
みなさん詳しいようなのでどれだけコストがかかるかもわかると思うのですが。
ちょっとマーケティング入ってますがご意見お聞かせ頂ければ幸いです。
正直私はそういう建物ばかりにしたいのであれば建築基準法は改正されなければいけないと思いますが。
すいません。セブテック関係ないのですがマンションデベロッパーの評判のスレをチェックしていてついつい書いてしまいました。